8月に訪韓する法王、慰安婦被害女性に面会の可能性

8月に訪韓する法王、慰安婦被害女性に面会の可能性

2014年06月30日09時03分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
Check
hatena
0
  フランシスコ法王が8月の訪韓期間中、慰安婦被害女性に会うべきだという主張が海外から提起された。デニス・ハルピン米国ジョンズ・ホプキンス大学客員研究員は28日(現地時間)、米国のカトリック界の雑誌『アメリカ』に書いた寄稿文で「慰安婦被害女性は嘲弄と苦痛の中で沈黙を強要されたまま半世紀を耐えてきた」として「法王は、慰安婦被害女性を包容して立ち直らせることができる」と明らかにした。ハルピン教授は「慰安婦は、くだけた表現で言えば日本軍による性的奴隷」だとして「第2次大戦の中で広がった日本軍の慰安婦はカトリックの伝統的徳性と真っ向から反する」と指摘した。彼は「多数の慰安婦被害女性がいる韓国を法王が訪れるのは正義を求める女性たちを守ったカトリックの伝統を生き返らせる契機になる」といった。

  国内のカトリック側は「法王が訪韓期間中、慰安婦被害女性に会うかは確定したものではない」としつつも「8月18日、法王が明洞聖堂で執典するミサに慰安婦被害女性を招くのかをめぐって宗教界内部で前向きに検討中」と話した。

  
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事

関連キーワード