niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
Powered by
ニコニコチャンネル
ABOUT
twitter
ラブライブ!公式
スクフェス動画
オリジナル記事
新田恵海さん
内田彩さん
三森すずこさん
久保ユリカさん
飯田里穂さん
徳井青空さん
Pileさん
南條愛乃さん
楠田亜衣奈さん
注目記事
\今回のラブライブ!/【2期 13話 叶え!みんなの夢―― 】まとめ
2014-06-29 23:01:00
コメント:
72
アニメ
ラブライブ
今回もこちらの記事のコメント欄をのちほどまとめさせてもらいます。
前の記事
|
次の記事
コメントする
名前
コメント
1
:
2014-06-29 23:03:46
最終回の見所:
にこにーママのにっこにっこにー
2
:
2014-06-29 23:05:54
最終回もかしこいかわいいエリーチカ!!最高だったぜ!
見る前の悲壮感漂った俺の顔wwwwww
3
:
2014-06-29 23:07:59
劇場版は嬉しいけど正直置いてけぼり感がやばい(´・ω・`)w
4
:
2014-06-29 23:08:11
あいばんとラブピが来るとは思わなかったなぁ
どっちともスゴく好きな曲だから嬉しい
5
:
2014-06-29 23:08:27
最高だった
もっと感動路線かと思ったけど、思ったよりライトでむしろそれが良かった
うるっと来たけど終始笑顔でみれて、終わり方もラブライブらしいというかw
喪失感に包まれるような最終回じゃなくて良かったわ
6
:
2014-06-29 23:10:06
本当にありがとう、ラブライブ!
この作品、プロジェクトに出会えて本当に嬉しかった。最終回、泣きましたよ・・・
完全新作の劇場版決定おめでとうございます!
これからもラブライブ!を応援しつづけますよ! 何はともあれ、スタッフの皆様お疲れ様でした。また今後のプロジェクトに期待してます!
7
:
2014-06-29 23:10:33
エリチ卒業おめでとう。
生徒会長としての活動に必死で自分のことが後回しだったエリチが
μ'sで楽しそうに歌ったり踊ったりしてる姿が見られて本当に嬉しかったよ。
これからも応援してるからね。
話に関しては虚無感や喪失感を感じさせない感じで良かったんじゃないかな。
これからもラブライバー続けます!!劇場版見に行くぞ~
8
:
2014-06-29 23:11:56
湿っぽくなくていい最終回だった、最後まで楽しく見れた
やっぱり笑顔で終われるのが一番だな!
9
:
2014-06-29 23:13:01
劇場版の告知のために卒業っていう重大な話ないがしろになってない?
10
:
2014-06-29 23:16:13
二期はとにかく一期を大事にしながら話を進めてたね
感動はそこそこに明るい最終回で良かった
あと王様かよちんめちゃめちゃ可愛かったです
11
:
2014-06-29 23:16:39
見る前はもうアニメでは見られないのかという絶望があったが見終ったら元気が出たわ
まだ始まったばかりなんだって、まだゴールじゃないんだって
終わって欲しくないまだまだ続いて欲しいって夢が早速叶ったよ
12
:
2014-06-29 23:19:54
のぞえりのハート作るとこの画像期待してた
13
:
2014-06-29 23:21:34
※9
卒業はもうしたんやで
14
:
2014-06-29 23:22:04
にこにーのお母さんでかかったな(どことは言わない)。
やったねにこにー! まだ希望はあるよ!
そのままでいいけど。
15
:
2014-06-29 23:22:29
Aパートは最高だった!
愛してるばんざーい!をみんなで歌ってる所で泣いてしまった
欲を言えばSTARTDASH!!も流れて欲しかった
16
:
2014-06-29 23:22:52
ファンミーティングなんて、
どうせ都会勢が圧勝するんだろ。
人間の数が違うからな。
17
:
2014-06-29 23:27:25
さあどれだ!?
1)ラブライブ運営側のミスでラブライブ本選もう一回やるよ!
2)ラブライブ以外のアイドルコンクールにも出場するよ!
3)ついに芸能事務所からオファー!芸能界デビューするよ!
4)まさかのアイマスとガチンコ勝負だよ!
18
:
2014-06-29 23:29:03
笑いもあり、感動もあり、でも決してしおらしくなくて、爽やかで気持ちのいい回だった。
すべてが繋がっていて、2期も本当に素晴らしい作品だったと思います。
劇場もあるし、13話も明るい終わり方だったから、喪失感より期待感の方が強いな。
まさに、楽しみはまだまだこれから!
19
:
2014-06-29 23:32:43
これ〜か〜ら〜だよ〜何もかも全部が〜♪
20
:
2014-06-29 23:38:24
卒業式だからって湿っぽい終わり方じゃなく、楽しくなる最終回で本当に良かった
これで終わりなんだって締め方だったら、明日から何も手に付かなくなってたかもしれない
21
:
2014-06-29 23:42:52
あいばんのターン泣くしかないよね。劇場だから抑えたけど
屋上の「ありがとうございました」も、ほのか
22
:
2014-06-29 23:43:51
ラブライブらしい終わり方でなんか嬉しかった
このプロジェクトに出会えて本当によかった
劇場版の製作も頑張ってください!
23
:
2014-06-29 23:44:03
コタロウにもう少しいい服を着せてあげて にこママ
24
:
2014-06-29 23:46:25
どうせなら卒業式を劇場版でやってほしかったてのはあるかも
「やり遂げたよ」ってところ良かった!
25
:
2014-06-29 23:46:36
Oh,Love & Peaceの一番のサビの歌詞がなんとなく「それぞれの進路へ旅立つ者たちへの励ましの言葉」に思ってたから最終話で来ないかなとおもってたら
ホントに来た・・・。ただただ興奮した。ハラショー!!
26
:
2014-06-29 23:47:23
一番驚いたのはアルパカだな。お前がメスかよ!!と突っ込んでしまった
Aパートは泣かせに来てたけどBは完全に映画に向けてって感じ。
どんなストーリーになるか分らんけど映画楽しみ
27
:
2014-06-29 23:49:12
色々と言いたいことが上手くまとまらないけど、思っていることはたぶん一つ。
最後の最後はいかにもラブライブ!らしい最終回だったと思う。
ここまで(4周年)追いかけてきて良かったし、これから(5年目)も追い続けていきたいと強く思った!
28
:
2014-06-29 23:49:41
湿っぽくなく明るい最終回で良かったw
29
:
2014-06-29 23:52:55
明るい終わり方で劇場版の製作も決まった
喪失感や悲壮感をあまり感じられない最後だった
でも泣かずには見られない!
本当ラブライブ最高!!!
一生応援し続けるぜ
ありがとう
30
:
2014-06-29 23:52:57
「やりたいからやってみる」の一期から、みんなを笑顔にし、元気を届けたいという「叶え!みんなの夢!」へと、成長とともに移り変わっていくのが素晴らしかった。
13話も湿っぽくならずに全体的に明るかったのも、ラブライブ!らしさが強く現れていたと思う。
これは最終話ではなく、2期13話であって、まだゴールじゃない!
31
:
2014-06-29 23:55:10
ラブライブ!、本当にありがとう!
今回の選曲は意表を突かれた
それに、新曲の映像はアニメ「ラブライブ!」の全てを物語った最高の出来だった!
映画化とファンミーティングのサプライズもあったし、ラブライブ!にはこれからもお世話になりそう(確信)
32
:
2014-06-29 23:55:51
矢澤ママ(CV徳井青空)あってもええんやで?
33
:
2014-06-29 23:56:41
屋上にモップで描かれたμ'sの文字を見つめながら
練習風景を回想していく穂乃果で泣いたよね
しんみり終わると思ったらそこからの盛り返しで
μ'sらしく爽やかにエンディングを迎えられて本当に安心した
全編通じて、理想的な2部構成だったと思う
本当にありがとう
34
:
2014-06-30 00:02:48
明るい終わり方だったな
劇場版はいつやるかわからないが超期待
35
:
2014-06-30 00:03:54
卒業なのに全然悲しくない最終回で良かった!
今までがずっと泣かせる回だったから、バランスが取れてて良かった
そして、数々の挿入歌、新曲とても良かった!!
良かったしか言ってないけど、ほんとに良かった!
一期の時も思ったけど、こんなアニメ初めて出合ったよ
もう、色々語りたいこと多すぎる!
にこママだったり、アルパカたったり、メンバー総出演だったり、2話連続のPVだったり、もーなんなんだ!ラブライブ!ってw
劇場版、ファンミーティングも楽しみです♪
デュオ、トリオや7thシングルについてくると思ってたんで、ちと残念です
36
:
2014-06-30 00:09:00
さーて1期見直すか!
37
:
2014-06-30 00:11:28
とりあえず俺の好きなあいばんとラブピが次のライブで歌わなきゃいけない展開になったことが嬉しい
いい曲なのに3,4ndライブじゃやらなかったけど
2期最終話で使われたので5ndライブではたぶん絶対歌うはずなのでこの曲が日の目を見ることになって嬉しい
38
:
2014-06-30 00:12:13
前回の穂乃果ちゃんが涙を堪えきれなかった描写。
そして最終話で涙を堪えた穂乃果ちゃん。
ズルい、こんなの胸にくるに決まってる。
39
:
2014-06-30 00:21:07
月に代わって、お仕置きにこ!
40
:
2014-06-30 00:23:37
映画化はうれしけど、なんだかな~
アニメはアニメでしっかりとした結末を描いて終わって欲しかった。
屋上の回想シーンは泣けたけど、全体的に明るい雰囲気だったのが…
個人的には感動路線で、3年組との別れが描かれていれば完璧だった。
まあそうなって劇場版発表なしだったら明日死んでいたけどw
41
:
2014-06-30 00:27:57
もう僕はラブライブ以上の作品に出会えそうにないよ…
アニメスタッフには感謝。劇場版も頑張ってください!
42
:
2014-06-30 00:31:38
明るく爽やかに終わって本当に良かった!
そして12話までで、2期は生えてくることりはないのか・・・
と思ってたら、まさかの最後の最後に生えてくることりキタ━(・8・)━!!
43
:
2014-06-30 00:35:47
作画が劇場版ばりの所もあってバリ凄かった!
LVで観れて最高でした。
ラブライブ!本当にありがとう!
これからもラブライバーと一緒に夢を叶えましょう!!
44
:
2014-06-30 00:36:27
今日で本当にさよならだと思ってた
涙流しながら門を旅立つ3年生がいると思ったんだ
けどこれで良かったんだ・・・
まだある!って希望をくれたんだμ’sは
屋上の回想シーンは号泣したけどね
45
:
2014-06-30 00:46:37
管理人さん!最後のボンボンのとこのキャプもっと欲しいです
あと、ほのりんがことりちゃんに隠れてないやつも
46
:
2014-06-30 00:51:56
前回の穂乃果ちゃんが涙を堪えきれなかった描写。
そして最終話で涙を堪えた穂乃果ちゃん。
ズルい、こんなの胸にくるに決まってる。
47
:
2014-06-30 00:56:18
↑間違えて投稿ボタン押しちゃった……。
良いコメントコピーして保存してた。みんな本当に大好きなんだなって
48
:
2014-06-30 01:00:42
最終回最高だった
送辞のシーンであいばんを歌い出してグッと来てしまった
1期で真姫ちゃんが一人で歌っていたあいばんをみんなで歌う日が来るとは
最後の歌も1期1話のススメを彷彿させる演出で
コレこそがラブライブ!のアニメだと感じせてくれた。
劇場版も楽しみにしてます!
本当にありがとう!
49
:
2014-06-30 01:02:37
「やり遂げたよ・・・最後まで!」からOh,Love & Peaceの流れで涙が溢れて来たわ・・・
あんなん反則やん・・・
50
:
2014-06-30 01:10:19
楽しみはまだまだまだまだこれから!
これからもラブライブをμ'sを応援し続けるぞ!
劇場版がどんな話になるのか今からwktkが止まらない!
51
:
2014-06-30 01:12:53
凛ちゃんの単独カットすごく多くてワシはもう天にも昇るような気持ちや
52
:
2014-06-30 01:18:30
ラブライブ!愛してるばんざーい!
53
:
2014-06-30 01:23:30
最高の最終回でした!
ありがとうラブライブ!! 劇場版もファンミーティングもくっそ楽しみだ
それにしてもここのブログのコメントは本当に素晴らしいな
見てて不快になるコメントが全くと言っていいほどない
管理人さんこれからもよろしく頼む
54
:
2014-06-30 01:32:06
ラブライブ! μ's 声優さん スタッフさん ラブライバーのみんな
すごい楽しかったよ!ありがとう♪
そして、これからもよろしくね!
みんなで叶える物語をこれからもみんなで楽しんで行こうね~!
55
:
2014-06-30 01:33:39
本当に出会えて良かった作品だった!
劇場版もあるしこの先も続く物語を観たいもんだね。
56
:
2014-06-30 01:42:28
※39
そういえば、決めポーズの左手が完全に一致w
57
:
2014-06-30 01:46:18
劇場版おめでとう!ファンミーティング開催おめでとう!!
愛してる!ばんああああああああああああああああい!!!!!!
過去の自分たちに向けて言った穂乃果の「やり遂げたよ・・・最後まで!」は最高にかっこよかった。
そこからのOh,Love&Peaceはずるいぞ・・・。
58
:
2014-06-30 01:47:31
LV組で見てました
希のヘアチェン可愛すぎて泣いた
穂乃果と絵里の生徒会室での会話で泣いた
卒業式に愛してるばんざーい!が流れて涙腺崩壊した
屋上での穂乃果の過去の思い出がうっすら消えていき、μ'sの文字もじわじわ消えていくのにまたうるっとしてOh、Love&Peace!が流れてまた泣いた
でも最後の新曲はとても楽しかったから何とか笑って最後を迎えられた
最後に劇場版おめでとうございます
そしてラブライブ!ありがとう
これからも応援していきます
59
:
Mirei
2014-06-30 01:49:53
前回までの流れもあり、涙の最終回になるかと思いきや、いい意味で返された。
やっぱり皆笑って歌ってがラブライブだなーと再確認した最終回だった。
劇場版やツアーもあるし、まだまだラブライブの活動は終わらない!
60
:
2014-06-30 01:54:19
終わり方がラブライブっぽくって最高だった。
たとえ劇場版が無くてもこの9人の物語はまだまだ続くっていうのがよく見えたね。
湿っぽいのは前々回で十分やったから悲壮感の漂わない、比較的明るめの卒業式なのはよかったな。
まぁ何が言いたいかと言えばのんたん最高に可愛かった。
ずっとあの髪型でええんやで?
61
:
2014-06-30 02:14:05
ミサトさんがにっこにっこにーしたと思うとマジ笑う
言いたいこと多すぎてアカンわ
月曜の朝なのにテンション上がりっぱなしになりそうだ…
62
:
2014-06-30 02:23:12
愛ばん、屋上の残像、新曲の背景が変わる所
三回もこみあげてくるものがあった;つД`)
今日からライブまでモチベが保てるかわからねぇ…
63
:
2014-06-30 02:24:41
学校を守るためにスクールアイドルとして活動を始め、μ'sが結成した第1期。
新しい目標に向かって再び走り出し、みんなで夢を叶え、最後までやり遂げた第2期。
そして、まだ誰も見た事のない未来に向かうこれからの先の物語。
ラブライブ!という作品に出会えた「奇蹟」と、これからも続いていく物語の「軌跡」。
アニメは今日で最終話を迎えてしまったけど、同時に新たな始まりと希望が見えてきた。
そしてこれからの展開に大いに期待して応援していきたい!
64
:
2014-06-30 02:39:37
「なんだかんだで、結局きっちり3年を卒業させなかった感」はあったから、やっぱり賛否両論あるかもね結末としては。
13話は実際、劇場版への布石扱いなところが最後あったし。
でも、明るく、楽しく、ラブライブ!らしく終わってよかった。
一番心配してた、<<そして数年後・・・>>みたいなこの先どうしようもなくなるパターンは絶対に見たくなかったからそこは安心したww
65
:
2014-06-30 03:31:19
μ'sがw'sに見えた
66
:
2014-06-30 04:12:22
愛してるばんざーい!とOh, Love & Peaceをやってくれて本当にうれしかったよ。
「ほれほれ、泣かせる卒業式の新曲はしんみりバラードだぞ~」みたいな狙った新曲を無理矢理入れないで、過去曲もちゃんと大事にされているのを実感できて感無量。
67
:
2014-06-30 06:14:49
新曲が卒業ソングと思いきや愛してるばんざーい!からのOh,Love&Peace!
そして新曲HAPPY MAKER
これからも応援したくなる良い終わり方でした
LVで泣いちゃったよ…ラブライブ最高!
68
:
2014-06-30 06:30:41
屋上に書いたμ'sって文字が乾いて消えていくところで
あ、ラブライブのアニメ終わるんだなぁって実感してしまった
最後のラブピは本当に泣けました
そのあとHappy maker!からの映画化の告知で涙吹っ飛んだけどね
69
:
2014-06-30 06:37:59
最後の花陽の演出には驚いた。
まさかあんな形で次のプロジェクトの展開を発表するとは
70
:
2014-06-30 08:37:11
正直オレはガッカリしている
それは秘かに胸に抱いていた『ママライブ』がなかったからだ
運営さん頼んます! ぜひ劇場版では海未ママだけでも見せてくれ!
叶え!俺個人の夢!!!
71
:
2014-06-30 08:45:31
屋上での穂乃果が「やり遂げたよ」と呟いたとこで涙腺決壊したけど、そのあとのラブピ(歌詞もピッタリだし、新部長になったかよちんがセンターしてる未来に向けたバッチシの選曲)と、またワクワクさせてくれる新神曲happy makerの流れで笑顔で観れた、このバランスは素晴らしい!
劇場版楽しみすぎて、でも何するのか見当つかず楽しみですね!
そしてママライブまであと半分!w
72
:
2014-06-30 09:04:12
エンドロールまで涙腺ゆるゆるだったけど
最後は明るく〆てくれたかなと
一期に比べれば駆け足で駆け抜けた気がするが、
最後でそんなことどーでもよくなった。
ライブ、ファンミーティング、劇場版と全力で応援し続けるぞ
スポンサードリンク
新人ラブライバーへ
カテゴリー
タグクラウド
月別アーカイブ
最新記事
メッセージ
名前
メッセージ
リンク
ラブライバーのラブライバーによるラブライバーのためのコール表
スクフェス通信
たろそく
ラブライブ! Fan Site - ことりのおやつ!!
にゅうにゅうす
趣味の暇つぶし
ラブライブ情報まとめ
アンテナサイト
しぃアンテナ(*゚ー゚)
アナグロあんてな
まとめたった速報www
2chファインダー
ワニアンテナ
まとねっと
にゅーおた
アンテナシェア
P!アンテナ
ラブライブ情報まとめ
アニメとゲームと声優
LogPo!2ch
ポカーンあんてな
あにげにゅう
2ちゃんてな
ニコニコアンテナ
ラブライバー必須!
電撃G'sコミック Vol.1 2014年 06月号 [雑誌]
電撃G's Festival! COMIC (ジーズフェスティバルコミック) Vol.35 2014年 06月号 [雑誌]
電撃G's magazine (ジーズマガジン) 2014年 06月号 [雑誌]
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
どんなときもずっと
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスカウンター
携帯アクセス解析
にこにーママのにっこにっこにー
見る前の悲壮感漂った俺の顔wwwwww
どっちともスゴく好きな曲だから嬉しい
もっと感動路線かと思ったけど、思ったよりライトでむしろそれが良かった
うるっと来たけど終始笑顔でみれて、終わり方もラブライブらしいというかw
喪失感に包まれるような最終回じゃなくて良かったわ
この作品、プロジェクトに出会えて本当に嬉しかった。最終回、泣きましたよ・・・
完全新作の劇場版決定おめでとうございます!
これからもラブライブ!を応援しつづけますよ! 何はともあれ、スタッフの皆様お疲れ様でした。また今後のプロジェクトに期待してます!
生徒会長としての活動に必死で自分のことが後回しだったエリチが
μ'sで楽しそうに歌ったり踊ったりしてる姿が見られて本当に嬉しかったよ。
これからも応援してるからね。
話に関しては虚無感や喪失感を感じさせない感じで良かったんじゃないかな。
これからもラブライバー続けます!!劇場版見に行くぞ~
やっぱり笑顔で終われるのが一番だな!
感動はそこそこに明るい最終回で良かった
あと王様かよちんめちゃめちゃ可愛かったです
まだ始まったばかりなんだって、まだゴールじゃないんだって
終わって欲しくないまだまだ続いて欲しいって夢が早速叶ったよ
卒業はもうしたんやで
やったねにこにー! まだ希望はあるよ!
そのままでいいけど。
愛してるばんざーい!をみんなで歌ってる所で泣いてしまった
欲を言えばSTARTDASH!!も流れて欲しかった
どうせ都会勢が圧勝するんだろ。
人間の数が違うからな。
1)ラブライブ運営側のミスでラブライブ本選もう一回やるよ!
2)ラブライブ以外のアイドルコンクールにも出場するよ!
3)ついに芸能事務所からオファー!芸能界デビューするよ!
4)まさかのアイマスとガチンコ勝負だよ!
すべてが繋がっていて、2期も本当に素晴らしい作品だったと思います。
劇場もあるし、13話も明るい終わり方だったから、喪失感より期待感の方が強いな。
まさに、楽しみはまだまだこれから!
これで終わりなんだって締め方だったら、明日から何も手に付かなくなってたかもしれない
屋上の「ありがとうございました」も、ほのか
このプロジェクトに出会えて本当によかった
劇場版の製作も頑張ってください!
「やり遂げたよ」ってところ良かった!
ホントに来た・・・。ただただ興奮した。ハラショー!!
Aパートは泣かせに来てたけどBは完全に映画に向けてって感じ。
どんなストーリーになるか分らんけど映画楽しみ
最後の最後はいかにもラブライブ!らしい最終回だったと思う。
ここまで(4周年)追いかけてきて良かったし、これから(5年目)も追い続けていきたいと強く思った!
喪失感や悲壮感をあまり感じられない最後だった
でも泣かずには見られない!
本当ラブライブ最高!!!
一生応援し続けるぜ
ありがとう
13話も湿っぽくならずに全体的に明るかったのも、ラブライブ!らしさが強く現れていたと思う。
これは最終話ではなく、2期13話であって、まだゴールじゃない!
今回の選曲は意表を突かれた
それに、新曲の映像はアニメ「ラブライブ!」の全てを物語った最高の出来だった!
映画化とファンミーティングのサプライズもあったし、ラブライブ!にはこれからもお世話になりそう(確信)
練習風景を回想していく穂乃果で泣いたよね
しんみり終わると思ったらそこからの盛り返しで
μ'sらしく爽やかにエンディングを迎えられて本当に安心した
全編通じて、理想的な2部構成だったと思う
本当にありがとう
劇場版はいつやるかわからないが超期待
今までがずっと泣かせる回だったから、バランスが取れてて良かった
そして、数々の挿入歌、新曲とても良かった!!
良かったしか言ってないけど、ほんとに良かった!
一期の時も思ったけど、こんなアニメ初めて出合ったよ
もう、色々語りたいこと多すぎる!
にこママだったり、アルパカたったり、メンバー総出演だったり、2話連続のPVだったり、もーなんなんだ!ラブライブ!ってw
劇場版、ファンミーティングも楽しみです♪
デュオ、トリオや7thシングルについてくると思ってたんで、ちと残念です
いい曲なのに3,4ndライブじゃやらなかったけど
2期最終話で使われたので5ndライブではたぶん絶対歌うはずなのでこの曲が日の目を見ることになって嬉しい
そして最終話で涙を堪えた穂乃果ちゃん。
ズルい、こんなの胸にくるに決まってる。
アニメはアニメでしっかりとした結末を描いて終わって欲しかった。
屋上の回想シーンは泣けたけど、全体的に明るい雰囲気だったのが…
個人的には感動路線で、3年組との別れが描かれていれば完璧だった。
まあそうなって劇場版発表なしだったら明日死んでいたけどw
アニメスタッフには感謝。劇場版も頑張ってください!
そして12話までで、2期は生えてくることりはないのか・・・
と思ってたら、まさかの最後の最後に生えてくることりキタ━(・8・)━!!
LVで観れて最高でした。
ラブライブ!本当にありがとう!
これからもラブライバーと一緒に夢を叶えましょう!!
涙流しながら門を旅立つ3年生がいると思ったんだ
けどこれで良かったんだ・・・
まだある!って希望をくれたんだμ’sは
屋上の回想シーンは号泣したけどね
あと、ほのりんがことりちゃんに隠れてないやつも
そして最終話で涙を堪えた穂乃果ちゃん。
ズルい、こんなの胸にくるに決まってる。
良いコメントコピーして保存してた。みんな本当に大好きなんだなって
送辞のシーンであいばんを歌い出してグッと来てしまった
1期で真姫ちゃんが一人で歌っていたあいばんをみんなで歌う日が来るとは
最後の歌も1期1話のススメを彷彿させる演出で
コレこそがラブライブ!のアニメだと感じせてくれた。
劇場版も楽しみにしてます!
本当にありがとう!
あんなん反則やん・・・
これからもラブライブをμ'sを応援し続けるぞ!
劇場版がどんな話になるのか今からwktkが止まらない!
ありがとうラブライブ!! 劇場版もファンミーティングもくっそ楽しみだ
それにしてもここのブログのコメントは本当に素晴らしいな
見てて不快になるコメントが全くと言っていいほどない
管理人さんこれからもよろしく頼む
すごい楽しかったよ!ありがとう♪
そして、これからもよろしくね!
みんなで叶える物語をこれからもみんなで楽しんで行こうね~!
劇場版もあるしこの先も続く物語を観たいもんだね。
そういえば、決めポーズの左手が完全に一致w
愛してる!ばんああああああああああああああああい!!!!!!
過去の自分たちに向けて言った穂乃果の「やり遂げたよ・・・最後まで!」は最高にかっこよかった。
そこからのOh,Love&Peaceはずるいぞ・・・。
希のヘアチェン可愛すぎて泣いた
穂乃果と絵里の生徒会室での会話で泣いた
卒業式に愛してるばんざーい!が流れて涙腺崩壊した
屋上での穂乃果の過去の思い出がうっすら消えていき、μ'sの文字もじわじわ消えていくのにまたうるっとしてOh、Love&Peace!が流れてまた泣いた
でも最後の新曲はとても楽しかったから何とか笑って最後を迎えられた
最後に劇場版おめでとうございます
そしてラブライブ!ありがとう
これからも応援していきます
やっぱり皆笑って歌ってがラブライブだなーと再確認した最終回だった。
劇場版やツアーもあるし、まだまだラブライブの活動は終わらない!
たとえ劇場版が無くてもこの9人の物語はまだまだ続くっていうのがよく見えたね。
湿っぽいのは前々回で十分やったから悲壮感の漂わない、比較的明るめの卒業式なのはよかったな。
まぁ何が言いたいかと言えばのんたん最高に可愛かった。
ずっとあの髪型でええんやで?
言いたいこと多すぎてアカンわ
月曜の朝なのにテンション上がりっぱなしになりそうだ…
三回もこみあげてくるものがあった;つД`)
今日からライブまでモチベが保てるかわからねぇ…
新しい目標に向かって再び走り出し、みんなで夢を叶え、最後までやり遂げた第2期。
そして、まだ誰も見た事のない未来に向かうこれからの先の物語。
ラブライブ!という作品に出会えた「奇蹟」と、これからも続いていく物語の「軌跡」。
アニメは今日で最終話を迎えてしまったけど、同時に新たな始まりと希望が見えてきた。
そしてこれからの展開に大いに期待して応援していきたい!
13話は実際、劇場版への布石扱いなところが最後あったし。
でも、明るく、楽しく、ラブライブ!らしく終わってよかった。
一番心配してた、<<そして数年後・・・>>みたいなこの先どうしようもなくなるパターンは絶対に見たくなかったからそこは安心したww
「ほれほれ、泣かせる卒業式の新曲はしんみりバラードだぞ~」みたいな狙った新曲を無理矢理入れないで、過去曲もちゃんと大事にされているのを実感できて感無量。
そして新曲HAPPY MAKER
これからも応援したくなる良い終わり方でした
LVで泣いちゃったよ…ラブライブ最高!
あ、ラブライブのアニメ終わるんだなぁって実感してしまった
最後のラブピは本当に泣けました
そのあとHappy maker!からの映画化の告知で涙吹っ飛んだけどね
まさかあんな形で次のプロジェクトの展開を発表するとは
それは秘かに胸に抱いていた『ママライブ』がなかったからだ
運営さん頼んます! ぜひ劇場版では海未ママだけでも見せてくれ!
叶え!俺個人の夢!!!
劇場版楽しみすぎて、でも何するのか見当つかず楽しみですね!
そしてママライブまであと半分!w
最後は明るく〆てくれたかなと
一期に比べれば駆け足で駆け抜けた気がするが、
最後でそんなことどーでもよくなった。
ライブ、ファンミーティング、劇場版と全力で応援し続けるぞ