蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】小倉トースト風フローズンカフェ ビビる大木がPR2014年6月30日 紙面から
夏にぴったりのコーヒーフローズン飲料「ネスカフェ エクセラ フローズンカフェ」の試飲イベントが29日、名古屋市中区の商業施設「アスナル金山」で開かれた。 定番のフローズンに加えて、ご当地食材を使った8種類のフローズンからナンバーワンを決める投票企画「ご当地フローズンカップ」の中部代表「小倉トースト風フローズンカフェ」も登場。 そのサポーターとして、タレントのビビる大木(39)と、若手俳優集団「D−BOYS」の中から名古屋出身の池岡亮介(20)と山田裕貴(23)、さらにご当地キャラクター「おけわんこ」が駆けつけた。 山田は「皆さん、ちょっとでも足を止めて、この小倉トースト風フローズンカフェを飲んでいただければと思います!」と元気いっぱいにあいさつ。池岡も「皆さん、熱中症には気を付けてください」とギャラリーを気遣った。 続いて、ビビる大木が「小倉トースト風フローズンカフェ」作りにチャレンジ。そのお味に、地元出身の山田も大満足の様子で、「夏にぴったりです。苦味と甘味がいい感じ。皆さんもぜひ作ってみてください」とアピールした。 ご当地フローズンには北海道、東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州(熊本)、九州(沖縄)の8地区がエントリー。投票で1位を獲得すれば全国の「カフェネスカフェ」でメニュー化される。 ビビるが「中部地区を1位にしましょう!」と気炎を上げれば、池岡も「地元の名古屋に帰ってきたので、ぜひ1位になりたい。皆さんのお力お貸しください!」と熱く呼び掛けていた。 試飲イベントには、この日夕方までに約1万人が訪れた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|