メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月30日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
AFP時事
2014年6月30日00時14分
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会決勝トーナメント1回戦でコロンビアがウルグアイに勝って8強入りを決めた28日、コロンビアの首都ボゴタでは勝利を祝って発砲された銃弾が25歳の女性に当たり死亡させる事件が起きた。警察が明らかにした。
コロンビア当局はW杯試合中に酒の販売を禁止するなどの安全対策を取っているが、1次リーグ初戦の14日にギリシャに勝った際にも、騒ぎで9人が死亡した。(AFP時事)
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
adidasBrazuca5号球
サッカー日本代表チームモデルリカちゃん2014
統計学がサッカーを変える ワールドカップも左右するフットボール版「マネーボール」(週刊ダイヤモンド)
悲劇から生まれた「カナリア」 W杯開催、王国ブラジルの底流(朝日新聞)
W杯でPKを外すという重荷 それでも折れない心の育ち方(朝日新聞)
〈特集〉夏に快適!人気のメンズサンダル
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
南極の旅は究極の冒険でもあり、限界に挑む者たちを誘う。我々は最も厳しいといえるマラソンをしに行った。
「この外国人は何者だ。身分証明書を出せ。日本人か」。自動小銃を持った兵士が車の窓ごしに鋭く問う。
「教育2014」新シリーズ、地域面の連載記事も読めます。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
レターパック悪用、詐欺被害急増 昨年は846件54億円
ロリータ服で運河を歩こう 北海道・小樽のまちおこし
新宿駅前で男性が焼身自殺図る? 集団的自衛権で抗議か
白バラ牛乳が飲みたくて 鳥取県、給食の入札拒否を決意
(報われぬ国)社福法人の私物化止めるには 識者が提言
複数都議がヤジ 議場の音声分析「自分が産んでから」も
圏央道、ひらく黄金の道 部分開通、大きな期待と建設費
塩村都議の質問とヤジ、音声分析の結果は
東名・中央・関越道が直結 圏央道、きょう部分開通
茨城)圏央道の稲敷―神崎間が開通 千葉県と結ばれる
流れる涼風でムレとさよなら
マンボウとペンギンの共通点
梅雨でもカラッと可愛いワンコ
北海道の味をカタログギフトで
カッコよさ全開の「前田慶次」
グループリーグから選び抜いた美女サポーター132連発
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.