玄関の向きは家の中から玄関に出た時(背に玄関がある状態)、自分の体が向いている方角で決定します。
■ へそくりに悪いとされる方位
◎ 南
南は金運にとって凶になる方位だと言われており、南の気が不安定な場合は金銭問題などが起こる可能性があるそうです。上述した「財方」が南にある以外は、南は「火」を意味して金運を衰退させてしまうので、へそくりをする際には避けるべき方位だと言われています。
■ へそくりの隠し場所でオススメは?
◎ クローゼット・押入れ
お金は風水的には、暗くて静かな場所に置くのが良いとされているため、クローゼット・押し入れがへそくりの隠し場所としてオススメだそうです。引き出しは頻繁に開け閉めされる場所のため、静かな場所だとは言えないそうです。また押し入れよりもクローゼットのほうが良いと言われています。
■ 運気を良くするためには?
◎ 悪い気を撃退!
風水的には汚い部屋やホコリのある空間は悪い気が溜まりやすいと言われています。そのため、部屋を定期的掃除してキレイにすることを心がけましょう。また、古いものにも悪い気が溜まりやすいので、クローゼットや押入れにある不必要なものなどは、思い切って捨てることも大事です。
◎ へそくりは何で包む?
へそくりは封筒・ハンカチ・風呂敷などで包むと良いと言われています。また、金運を高める色は「黄色」「ピンク」です。「火」をイメージする赤系の色は運気を衰退させるので避けた方が良いと言われています。また、黒は「隠す・貯めこむ」という意味があり、へそくりなど貯蓄に向いている色だと言われています。金運を呼びこむと言われている北方向にへそくりを置く場合は、黒色の置物を置くと良いとも言われています。
■ おわりに
増えれば増えるほど嬉しいへそくり。せっかくするなら風水も取り込んで万全な状態で臨みたいですね。また、「南」でタンス預金をしていて上手くいっていない!という方は場所を変更してみると、へそくりが不思議と貯まるようになるかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です!
(著:nanapiユーザー・みよらー 編集:nanapi編集部)
【関連記事】
・貯金には運気も必要?お金がグングン貯まるかもしれない「風水的へそくりの隠し場所」とは
・ボーナスはこっそり貯め込もう!パートナーにバレずにボーナスをへそくりにする方法
・お金は自分で「引き寄せ」られるもの!今すぐ始めるお金に好かれるための7ステップ
ライフ