楽天銀行の1週間定期の利率いいな。ただすぐ利率下げそうな気もするが。
— kicker X (@kickerchen1) 2014, 6月 29
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fixeddep/term/week/
楽天銀行の1週間預金については、あくまでこの高金利が1年続くかどうかで見なければ。最初0.5%でも半年で0.2%とかまで落ちたら0.35%の1年定期とほぼ変わらない。
— kicker X (@kickerchen1) 2014, 6月 29
まぁ、1週間満期であるがゆえに預金者のリスクはほぼないけどね。
— kicker X (@kickerchen1) 2014, 6月 29
それは死人の考えや・・・血の通った人間ならそうは考えん・・・それほど銀行金利は低い・・・ pic.twitter.com/DRNOvsA7Hv
— ぶりお (@brioh) 2014, 6月 29
楽天銀行(6/23)「おまいら!1週間定期預金始めるで!金利0.50%や!」→楽天銀行(6/29)「金利が変更するわ!0.05%や!」この野郎wwwwww詐欺みたいな金利出しといて1週間で90%引きとかどんな楽天スーパーセールだよwwwhttp://t.co/WIcSOD4vGR
— おけら@ちくわ株しか持ってねえ! (@okera1127) 2014, 6月 29クソワロタwwwwwさすが楽天
— SELECT * FROM さわでぃ (@sawadybomb) 2014, 6月 29
一週間定期ってのは一週間で預金金利が下方修正される定期だったのか
— 部長の羽衣 (@butyo_h) 2014, 6月 29
期間終わったんだからとっととバナー消せよ
— nots™ (@call_me_nots) 2014, 6月 29
楽天銀行、ちょっとやりすぎじゃないかな。それは(´・ω・`)
— えふ@7/12&7/13 NANOフェス (@ef0120) 2014, 6月 29
私も移そうかなーとか思っていた矢先にこれだよ!
— シオン (@celsion) 2014, 6月 29
楽天銀行「金利高くしすぎたわ・・・(テヘペロ」ってか・・・0.50%は無駄に高い金利だったからアレやけど、修正後の金利0.05%ってのがとにかく誠意ゼロやね(;^ω^)お金突っ込んだ乞食さんは出金作業頑張ってねっ!!
— おけら@ちくわ株しか持ってねえ! (@okera1127) 2014, 6月 29
楽天って信用切り売りしてるけど大丈夫なのかな。
— えーりん (@mokos) 2014, 6月 29
楽天銀行、随分ボロボロみたいだけど大丈夫なんやろか pic.twitter.com/sM0qRLvrdL
— よしこ画伯 (@yoshikogahaku) 2014, 6月 21
コメント