蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】ダンカン悲痛 妻・初美さん通夜2014年6月28日 紙面から
22日に乳がんのため47歳で亡くなった、タレントのダンカン(55)の妻・飯塚初美さんの通夜が27日、東京都中野区の成願寺長者閣でしめやかに営まれた。ダンカンの芸人仲間ら約1000人が参列した。 式の開始に先立ち、ダンカンは「ママの宝物なんで一緒に」と長女の美つきさん(25)、長男の甲子園さん(23)、次男の虎太郎さん(15)とともに集まった報道陣に対応。ダンカンは涙を流しながら声を振り絞り、「美しく、明るく、強くて、頼りがいがあった。2月に母親が死んだけど、はるかに上回る悲しさ。言葉が出ない」と悲痛な表情。美つきさんは「優しい、自慢のお母さん」、甲子園さんは「まだ親孝行できなかった。悔しいという気持ちもあり、ありがとうという気持ちもある」、初美さんが亡くなる前日まで弁当を作っていた虎太郎さんは「世界で一番いいお母さん」とそれぞれ涙をぬぐった。 ダンカンによると、初美さんは9年前に乳がんを発症。ダンカンの「なるべく残したい」という意向で乳房を全摘出せず、6年前に転移して再発したことを振り返り、「どうして全部取る選択をしなかったのか。悔いが残ります」と肩を落とした。 天国の初美さんには、「来世で出会うとしたら、(初美さんの愛称の)ママリンの旦那さんじゃなくて、子供に生まれたい。デキが悪い子供はかわいいって言うでしょ? (子供なら)ずっとかわいがってもらえる」と声を震わせながらメッセージを送った。 遺影は写真嫌いの初美さんが「一番好き」と言った、虎太郎さんの幼稚園のバザーに参加した時に撮影された写真。会場の片隅にはダンカンと初美さんが旅行した際に撮影された50枚以上の2ショット写真が飾られ、参列者の涙を誘った。葬儀・告別式は28日午後0時半から同所で行われる。 ◆主な参列者 松村邦洋、上島竜兵、水道橋博士、玉袋筋太郎、つまみ枝豆、江口ともみ、井手らっきょ、大森うたえもん、なべやかん、林家ペー、オスマン・サンコン (順不同、敬称略) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|