画像作成元→まどマギ ジェネレーター - まどかマギカ風画像を自動生成
この記事は、個人的な日記です。
1つ前の記事が、300記事目でした。
最近のはてなブックマークの不具合は、何かの予兆か? - operationservicebuの日記
はてなブログ管理画面の概要を見て気づきました。
ということで、この記事が301記事目です。
個人的にキリ番で一区切り、何か書こうと思っていたんです。
記事数把握してなかったので逃した・・・
ただ、突破してないと突破記事書けないわけなので、突破記事として書くことにします。
これまで私のブログに、
アクセスしてくださった方、
「はてなスター」をつけてくださった方、
「はてなブックマーク」してくださった方、
コメントしてくださった方、
ソーシャルメディアに投稿してくださった方、
私を支えてくださっている方、
ありがとうございます。
私は、開設から3カ月(90日)で100記事突破を目標にブログを始めました。
そうしたら、いつの間にか100記事超えていて、120記事になっていて書いたのが以下の記事です。
[日記]ブログ121記事目、次の目標は - operationservicebuの日記
(公開日:2014年3月24日)
その後は、上記の記事で宣言した半年で220記事を目標に記事更新してきました。
220記事目が以下の記事です。
記事更新の反響に乗ることと反響に乗らないこと - operationservicebuの日記
(公開日:2014年5月30日)
220記事を突破して、「次どうするか」と書いたのが、某アニメ風の以下の記事です。
目標達成!220☆記事か - operationservicebuの日記
(公開日:2014年5月31日)
上記の記事では、かけすけさんだけ「はてなスター」してくださいました。
某アニメを見ていない人からすれば、「何だこれ?」ですよね。
特にこれまでの記事では言及しなかったのですが、
私としては、
「今日、更新した新しい記事にあまりアクセス無かったな」
というときに、
「今日も来たよ~」
と「はてなスター」をポチッとつけてくださる、かけすけ (id:kakesuke) さんには感謝しています。
こうして、現在の記事数やアクセス数になり、私の更新が続いているのは、ショボイブログ(今もそうか)のときから、ほぼ毎日「はてなスター」をつけてくださったおかげです。
改めて、
かけすけさん、ありがとうございます。
おかげさまで、ティロ・フィナーレになりませんでした。
一人一人に感謝しだすと、匿名ダイアリーのidリスト記事のようになってしまうので、
一言だけ。
本当に皆様ありがとうございます。
このブログは、これからも私の自由気ままに続きます
(たぶん。
以上、ありがとうございました。