特撮@ふたば[ホーム]
別作品でもイマジネーションありそうなキャラスレダイナマンライブマンの夢追いかけてる連中は烈車見れて逆にマスクマンとかタイムレンジャーとかダメな感じするライダーなら真司は絶対に見れる
思い込みで本当に体がボロボロになる橘さんのイマジネーション力なら普通の電車だと思って普通に乗っちゃいそう
スレッドを立てた人によって削除されました
そうそう、あの世界一有名な配管工の
>逆にマスクマンとかタイムレンジャーとかダメな感じするタイムでも竜也とシオン辺りは行けるんじゃないか?逆に駄目そうなのはユウリと直人。ドモンとアヤセは何とも言えんところだな。
書き込みをした人によって削除されました
名指しで呼ばれたような気がした
ゴーカイジャーは普通に烈車を見られるような気がする
アキバレンジャーのキャラなら大抵見れそうそう言えば今のところ敵味方以外の大人で見れたキャラ居ないけどこの先現れるのだろうか?
例え見られなくてもどうにかなりそうな人達
北斗「列車がロボットになったんです!本当です!信じてください!」
軍事系戦隊は駄目っぽいけどチェンジマンはなんか見えそうなオーレンジャーはバリバリに軍事だけど超能力系だからできそうな
妖精が見えるターボレンジャーは大丈夫だろ
>北斗「列車がロボットになったんです!本当です!信じてください!」むしろヤプールさんのイマジネーションが凄まじい、と最近思うマスクマンってイマジネーション無い方かな?オーラパワーや瞑想で何でもやっちゃうイメージが
ゴセイのアラタ、エリあとモネあたりもアリかもね
モルダー「スカリー、日本でも古くは1966年から空飛ぶ列車が目撃されているんだよ」
見えそう→ターボレンジャー、ゴーゴーファイブ、ゴーオンジャー見えなさそう→ジャッカー、ジェット、カーレンジャー
ゲキのジャンも見られそうな気がする
宇宙を走る車が欲しい!!のカーレンジャーは普通に見えると思う
ネジにされちゃうぞ
仲間と夢見る力がクルマジックパワーの原動力だからね。カーレンなら見れるさ。
童話のイメージが源の電王もアリか
アスカなら大丈夫
ムサシは間違いなく見れる
夢関連ならギンガのヒカルも見れそうだな
イマジンで列車乗りのこいつらは見えなさそうに感じる。夢なんかとっくの昔に捨ててそうな連中だし。
カーレンの面々は、見えてもまったく動じなさそう「合体してロボになる烈車? そんなもん珍しくもないわ」「つまんないことで騒がないでよね」「まったくでございます」
>カーレンの面々は、見えてもまったく動じなさそう最初に目撃した人がみんなに淡々とありのまま状況報告するとこが目に浮かぶ
>夢なんかとっくの昔に捨ててそうな連中だし。一人微妙だ
我夢は烈車見れたうえで科学的な分析始めそう
ホリィ「んなアホな、電車がこんなとこにおるわけ・・・ホンマや」
エスパーなら・・・
あれだけ子供が嫌いなら、子供のイマジネーションを潰そうとするイマジネーションを持ってそう
普通に見えてそう
いけそう
では、忍者キャプターの世界はどうだろうが。
ナイトレイダーは全員見れなさそうだな。何と無く。てかウルトラはロボット戦で共闘出来るのか。
ゴーオンジャーはウイングスの二人だけ全く見えなくて温度差が生まれそうな
キョウリュウの面子は烈車とイマジネーション云々教えれば見えるようになりそうだけど何の知識もない状態だと見えなさそう
とりあえずキングはすんなり見れそうだなそこら辺含めてVS楽しみ
キングは普通に見えてるんじゃないの
じゃあ、ボウケンの世界、昭和ライダーの世界にもイマジネーションとして行ってみたい、ブラックだったらキングストーンのパワーがあるはず。
そういえばゴーカイでブラックコンドルの姿が鎧にだけ見えなかったのってなんでだろ?(地球人には見えないのか?)
鎧はブラックが死んでる事を知ってるからでしょブラックの死を知らない5人だから、生死に左右されないブラックの想いを受け入れられた知識がある=固定観念でイマジネーション消失
凱が死んだことを知った後でも見えてたから違うんじゃないかな自分も「地球人だから」が影響してそうに思う
>ドモンとアヤセは何とも言えんところだな。そういやドモンは夕焼けの光景に自分の故郷の姿を重ねてみたシーンがあったからあるいは・・・
>凱が死んだことを知った後でも見えてたから違うんじゃないかな見えてるんだから否定してもしょうがない、って感じかな
>ナイトレイダーは全員見れなさそうだな孤門隊員の彼女さんのイマジネーションが爆発!
>自分も「地球人だから」が影響してそうに思うあの回はいつものようにレジェンドに会ってはしゃぐ鎧を描くわけにはいかなかったから見えないことにしたんだけどね。
>自分も「地球人だから」が影響してそうに思う神様がそういう条件で一日復活させたのかもね(地球人には見えない)生前の知人に会ったり人間界に干渉したりはできないということで
仮面ライダー部の面々の場合だと・・・。見える:弦太朗、ユウキ、友子見えない:賢吾、隼、美羽、JK、流星
>仮面ライダー部の面々の場合だと・・・。弦ちゃん絵心とか感性ないし見えなさそう
>夢関連ならギンガのヒカルも見れそうだなごめん、地味にギンガイエローのヒカルなのかウルトラマンギンガの礼堂ヒカルなのかどっちか判らない。前者は子供心も忘れない若手戦士だし、後者は夢を探す為に旅をしていた若者だしどっちも該当しちゃう
>夢関連ならギンガのヒカルも見れそうだな>ごめん、地味に>ギンガイエローのヒカルなのか>ウルトラマンギンガの礼堂ヒカルなのか>どっちか判らない。そこはウルトラマンの方じゃない?ギンガマンにはそもそもアースの力があるし。
>鎧にだけ見えなかったのってなんでだろ?(地球人には見えないのか?)霊感とか第六感といわれるもの…地球人はそういうものが退化しているという事、あえて理由をつけるならもちろん作劇上の都合ってのは分かるけどねいちいち鎧のオーバーなリアクションが挟まるとウザったいだろうし
>鎧にだけ見えなかったのってなんでだろ?(地球人には見えないのか?)凱的に、鎧に質問攻めにされたりするのは嫌だったから見えないようにしてたんじゃなかろうか……あるいは「お前、俺たちを見たんだからもう充分だろ」という仲代先生のお茶目な呪い
555勢は誰も見れなさそう
カブタックやロボタック、ロボコンにもイマジネーションがありそう。
意外にイケるんじゃないかと…
>555勢は誰も見れなさそうイマジネーションってのは呪いと同じなんだ…
貴虎さんは仕事の一環で斬月やってた以前と違って、鉱太と和解して丸くなり、ユグドラシル追い出されて死にかけた上にオーバーロードに遭遇するという非常事態に身を置いてる今ならイマジネーション身に付けてるんじゃないかね。
>そういえばゴーカイでブラックコンドルの姿が>鎧にだけ見えなかったのってなんでだろ?(地球人には見えないのか?)当時大百科にそれ質問した人がいて「ジェットマンには6人目がいないから、6人目の鎧には見えない」って答えが書かれて妙にしっくりきた