特撮@ふたば[ホーム]
玩具も番組もキョウリュウもノミネートされてた中、特撮から唯一受賞さすがだな母http://www.charabiz.com/award/news/20140627.htmlノミネートされた全93プロパティの中から選ばれた、今年のグランプリは「ふなっしー」が受賞しました。また、キャラクター・ライセンス賞は「進撃の巨人」、ブランド・ライセンス賞は「瞬足」、プロダクト・ライセンシー賞は「妖怪メダル」、ライセンシング・エージェンシー賞は「アドベンチャー・タイム」、プロモーション・ライセンシー賞は「アミュ ウルトラリニューアル」、リテイル賞は「どんぐり共和国(香港)」、ニューフェイス賞は「妖怪ウォッチ」が受賞、選定委員特別賞には、「ムーミン」と「コップのフチ子」が選ばれました。
どうせならジャミラ姉貴やダダたそも写してあげろよ
あら母さまお洒落
続編でユリアン、べスも登場しないかな
母の髪をファサファサさせる発想に見るたび感心してしまう
妖怪メダルとウォッチがダブル受賞かよ!すげえなアニメやってない田舎県だから人気がよくわからないわ
>続編でユリアン、べスも登場しないかなあの2人もファミリーにカウントされているウルトラウーマンなんだし入れても出してもいいよなぁ
アニバーサリーでアミアも。「ザ☆ウルトラマン」35周年ありがとうございます!これからもよろしくお願いしますね♡←たおやかさんの声で・笑。
人妻がメインヒロインってまるで音無響子さんだなこっちは未亡人ではないが
>こっちは未亡人ではないがご主人が亡くなられたことがありましたよね?
>ご主人が亡くなられたことがありましたよね?ってか初登場時に死んだじゃないかー!その頃はウルトラの母はキャラクターとして設定すらされていなかったけど
書き込みをした人によって削除されました
ふなっしー、妖怪ウォッチ、進撃の巨人とか現在大ブームを巻き起こしてるのが結構受賞されてるなそこで受賞されてる母は本当に凄いバンダイさん、これを記念に500シリーズに母を出してください。
あとエッグにも出してやってほしい
こんな営業してたのか
>バンダイさん、これを記念に500シリーズに母を出してください。>あとエッグにも出してやってほしいULTRA-ACTウルトラの母シャレトンverも追加で
福岡の人間じゃないからシャレトンシュワッのどこらへんが博多弁を彷彿とさせるのかわからない
>>シャレトンシュワッのどこらへんが博多弁博多では「おしゃれしてますね」と言うのを洒落とんしゃあ(しゃれとんしゃあ)って言うのを語尾の音に「シュワッ」をなぞらえているんすよ。
「しゃれとんしゃー」とは博多弁で「お洒落でいらっしゃる」的な意味合いらしい「しゃれとんしゃー」はつまり「洒落とんしゃあ」で「洒落とる」と「しゃあ」=「いらっしゃる」ってことそこから転じて洒落とんシュワ、シャレトンシュワッってことだね
福岡の近所の人は、百道浜や博多駅で母ちゃんが暴れると、路面が液状化現象起こすんではと、不粋な心配をしてしまう。
すまん。人は でなく 人としては
ウルトラマン珈琲!
>ウルトラマン珈琲!ひょっとして、これお母さんのお手製だったんですかねえ(ゲス顔)