特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1403836485887.jpg-(265955 B)サムネ表示
265955 B無題 Name 名無し 14/06/27(金)11:34:45 IP:49.106.*(m-zone.jp) No.1143298 del 30日09:27頃消えます
Twitterからのひろいもの
上:沢芽市
下:バットマン(ダークナイト)のゴッサムシティ
削除された記事が5件あります.見る
無題 Name 名無し 14/06/27(金)11:45:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143304 del
そもそも盆地って聞いてたけど?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)11:49:18 IP:202.136.*(wbs.ne.jp) No.1143305 del
    1403837358876.jpg-(155941 B) サムネ表示
155941 B
横にしたらバレないと思ったのか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:22:01 IP:180.145.*(eonet.ne.jp) No.1143323 del
白倉:そうですね。図らずも現代的なテーマになりました。
「バットマン: ダークナイト・リターンズ」は確か1980年代に発表されたと思うのですが、
あれもやはり日本のマンガやアニメに影響されたものです。
それがようやくここ数年で実写映画の分野にも広がってきたのではないかと。
これはおこがましい言い方ですが、ようやく向こうが追いついてきた、という気構えでいます。
要するに、われわれがアメコミのヒーロー映画の後追いをするわけではないということです。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:25:42 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.1143324 del
放送直後から言われてなかったかコレ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:26:17 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.1143325 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:27:19 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.1143327 del
これを見て小ネタと取るかパクリと見るかだなー
美術製作が手を抜いたかバットマン好きが使っちゃったのか

なんつーか面倒くさいタイプの人達が騒ぎそうなネタだなとは思う
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:29:30 IP:*(c0f9375a.ezweb.ne.jp) No.1143329 del
そもそもゴッサムシティ自体がニューヨーク地図がベースなんじゃなかったっけ?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:33:13 IP:183.180.*(vectant.ne.jp) No.1143331 del
まあ虚淵&ニトロだから、という他無いな
他所からネタ拾ってばっかの連中だから
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:38:02 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.1143335 del
そもそもWの時点でバットマン意識しまくりでバットマンからネタを引っ張ってきてたんだから
同じシリーズのヒーローなんだからこういうパロディや小ネタは気にならないな
古くは同枠でジャンパーソンもバットマンのパロディだらけだったし
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:41:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143338 del
>美術製作が手を抜いたかバットマン好きが使っちゃったのか
実はもう鎧武全く見てないから的外れかもしれないけど
地図は演出上必要性があるからこの形になってるんじゃないの?
それとも地図自体は全く違うものでも問題ない感じ?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:46:35 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1143342 del
似る事は仕方ないけど、パロディしすぎて創作に努力を感じない。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:48:17 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.1143345 del
>地図は演出上必要性があるからこの形になってるんじゃないの?
>それとも地図自体は全く違うものでも問題ない感じ?
沢芽市は外部との交通が限られていて隔離しやすいのもあって実験都市にされてた可能性があると本編で言われてる
ゴッサムもライジングでベインに本土から隔離されたし地震で外界から隔離されちゃったりと陸の孤島の無法地帯になった話が結構あるからネタといえばネタとも言える
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:48:28 IP:122.128.*(kibi.ne.jp) No.1143346 del
細かい部分まで一致しているからわざとでしょ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:51:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143347 del
そもそもこんな埋め立て地にあんな御神木ないだろあというツッコミ

>なんつーか面倒くさいタイプの人達が騒ぎそうなネタだなとは思う
もう動いてるだろ
こういう事が起こらない為にも東映スタッフは一度痛い目にあったほうがいいんじゃない?
まあ版権元が動けばの話だか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)12:54:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143348 del
>No.1143345
だとするとやっぱりあえてゴッサムの地図を流用したんだろうなあ
美術さんがうっかりっとかてありえるんだろうか?
盆地設定が無かったことになったのもそうだけど
どういう経緯でこの地図使うことになったのかちょっと興味あるな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)13:04:35 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143351 del
ぶっちゃけ普段から時事ネタ引っ張りまくりで
ダイレンなんかスターウォーズのルークとベイダー丸パクリとかやってんのに
こんなんで今更問題とか言ってんのもどうかと・・・・・・
無題 Name 名無し 14/06/27(金)13:14:03 IP:126.8.*(bbtec.net) No.1143354 del
>まあ虚淵&ニトロだから、という他無いな
>他所からネタ拾ってばっかの連中だから
虚淵やニトロって美術まで全部やるのかすごいね
ちょくちょく同じことばっか言う上に特徴的なIPだから少しは臭いを隠す努力はしなさい
無題 Name 名無し 14/06/27(金)13:19:50 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143357 del
真相はスタッフのみ知る
無題 Name 名無し 14/06/27(金)13:21:05 IP:101.143.*(eonet.ne.jp) No.1143358 del
>虚淵やニトロって美術まで全部やるのかすごいね
>ちょくちょく同じことばっか言う上に特徴的なIPだから少しは臭いを隠す努力はしなさい
虚淵のバットマンリスペクトじゃなかったら本当に美術スタッフがまるまるパクったってことになるじゃん
そっちのが問題だろ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)13:25:07 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.1143361 del
東映自体が幾度となくアメコミヒーローリスペクトしてるから今更虚淵のバットマンリスペクトじゃなかったらとか限ってる意味が分からんのよ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:05:26 IP:*(6641e926.docomo.ne.jp) No.1143371 del
アクションとか演出上のパクリとかならまだしも、これはマズイでしょ…
多分スタッフは遊び心のつもりだろうけど
多少は形を変えるべき
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:06:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143372 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:08:31 IP:118.159.*(dion.ne.jp) No.1143374 del
これはちょっと擁護のしようがない
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:09:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1143376 del
>虚淵やニトロって美術まで全部やるのかすごいね
地形って作劇上結構大事な要素なんじゃないの?
これこれこういう演出がしたいから舞台となる街をこうしたいって支持が脚本なり監督から出るんじゃないのかな?
それが虚淵なのかニトロなのかはわからんけども
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:12:18 IP:49.250.*(zaq.ne.jp) No.1143377 del
>そもそもこんな埋め立て地にあんな御神木ないだろあというツッコミ
長崎の出島みたいな感じでそこそこ昔からあったとかは?
そこにたまたまヘルヘイムの種子が芽吹いて、御神木になったとか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:14:37 IP:221.185.*(ocn.ne.jp) No.1143381 del
これはあかんやろなぁ。漫画のトレースと同じようなもんでは。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:16:44 IP:126.19.*(bbtec.net) No.1143382 del
今更な話題だし方々で必死に拡散してるが大して話題にもされず可哀想だなと思いました
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:34:57 IP:*(72b6106c.ezweb.ne.jp) No.1143395 del
>ダイレンなんかスターウォーズのルークとベイダー丸パクリとかやってんのに
ゴーマのテーマ曲もパクりだもんな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:36:53 IP:218.222.*(dion.ne.jp) No.1143396 del
ちょっと歩けば海って感じだけど
タワーから見る遠景はとてもそうは見えないような…
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:39:30 IP:116.82.*(infoweb.ne.jp) No.1143397 del
シャリバンのガマゴン大王だったかもスターウォーズ丸パクリだったよな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:48:34 IP:123.218.*(ocn.ne.jp) No.1143400 del
    1403848114750.jpg-(43782 B) サムネ表示
43782 B
これまんまアイアンマンなんだけど
こっちは騒がなかったのか?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)14:52:25 IP:124.27.*(infoweb.ne.jp) No.1143403 del
AV屋に映画作らせるようなもの
やっぱAVはAV
ロマンポルノと違うんだよ虚淵!
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:00:31 IP:222.230.*(vectant.ne.jp) No.1143407 del
>それが虚淵なのかニトロなのかはわからんけども
虚淵が出したオファー受諾条件が「他のニトロ社員も多数スタッフに参加させる」だから
設定面でもニトロが深く関わってるのは明らか
初期のカラーギャング展開からしてニトロ別レーベルの「ドラマティカルマーダー」まんまだったし
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:06:32 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1143408 del
「コウタさんのせいだ……」とか言いながらミッチがコウタの背骨折ったりでもするんか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:08:10 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.1143409 del
>虚淵やニトロって美術まで全部やるのかすごいね

虚渕がシリーズ構成なんだから沢飯の地図作るときに一番発言権あるだろ。武部は口出さないしそもそも会議しないんだから美術班が単独で作れるわけないって
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:11:17 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143410 del
確定みたいな口調なのが気になるんじゃないの
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:21:07 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.1143413 del
地図がゴッサム→虚淵やニトロのせいっていう短絡なのはちょっと…仮定に仮定を重ねてそれを断定するのは良くないの
まぁそもそも表沙汰に問題にならなかったら特に公式がアクション示す話でもないだろっていう
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:26:03 IP:222.150.*(plala.or.jp) No.1143414 del
脚本家が「外とのアクセス口が3つしかないこんな感じにしたい」までは言えるだろうけど、
「地図も俺の好きなバットマンのコレそっくりにしてください」とは言えんだろさすがに。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:28:29 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1143417 del
実際小物作ったからっていちいち脚本家は通さないだろうしなぁ
これについては設定と矛盾してるし、美術か小道具かの独断ではなかろうか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:35:19 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp) No.1143418 del
まどかマギカって知り合いのエロゲの設定パクったアニメなんでしょ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:38:28 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143421 del
>仮定に仮定を重ねてそれを断定するのは良くないの
まぁよくある煽りだ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:39:12 IP:*(de50340d.ezweb.ne.jp) No.1143422 del
>AV屋に映画作らせるようなもの
>やっぱAVはAV
>ロマンポルノと違うんだよ虚淵!
お前
平成ガメラは二度と見るなよ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:58:44 IP:153.120.*(crust-r.net) No.1143435 del
たとえば戦極のPCの中に入ってたヘルヘイムの隔離形態の案に
「Fuestle」「Card」「Memory」「Medal」「Switch」「Ring」の項目があったのも虚淵の指示か?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:59:02 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.1143436 del
そもそもゴッサムの地図にも意匠権とかあるの?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)15:59:51 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.1143438 del
>>仮定に仮定を重ねてそれを断定するのは良くないの
>まぁよくある煽りだ
昔で言うところの井上ガーだな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:03:30 IP:126.214.*(panda-world.ne.jp) No.1143439 del
牙狼でいうボルシティと約束の地をの地形をお遊びで
一緒にしたらファンが深読みしたって奴と同じかもな

ただ、Wはビギンズナイトのネーミングや風都の犯罪都市ぶりから見て明らかにバットマン意識してると思う
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:11:41 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.1143441 del
メインの市の設定があってユグ社ビルあって各種施設があるんだから番組当初には地図ができてたと見るべきだろ。
いきなり作りましたとは考えにくいんだが。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:23:35 IP:112.136.*(eaccess.ne.jp) No.1143447 del
というかこれトレース(写し)じゃなくて加工して直接つかってないか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:23:42 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1143448 del
>昔で言うところの井上ガーだな
このスレ内でも既に虚淵のスーパー脚本家化が始まりつつあるな…
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:31:51 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143450 del
>このスレ内でも既に虚淵のスーパー脚本家化が始まりつつあるな…
今に始まったことじゃないけどな、遊びたい奴が切れ味の良さげな言葉を並べてここも他と同じ流れを繰り返してるだけだ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:34:59 IP:114.161.*(ocn.ne.jp) No.1143451 del
別にオマージュってことでいいんじゃない?

それだけバットマンが素晴らしい作品だったてことで
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:38:05 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.1143453 del
>メインの市の設定があってユグ社ビルあって各種施設があるんだから番組当初には地図ができてたと見るべきだろ。
>いきなり作りましたとは考えにくいんだが。
いきなり作ってもおかしくないだろ
メインの設定に「交通の便が悪い」以外に特に地理関係の設定は無いんだから
どの位置からユグドラシルタワーが見えるか、という設定はあっても
見え方的に近い場所なんてことは無いし
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:44:11 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143457 del
>別にオマージュってことでいいんじゃない?
真相や個々の感想、定義はともかく
>まあ版権元が動けばの話だか
動かなければオマージュの範囲内なんだろうな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:47:32 IP:153.120.*(crust-r.net) No.1143461 del
>番組当初には地図ができてた
風都ですら番組終了後に風都MAPが完成したのに何を言ってるんだコイツは
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:55:45 IP:126.8.*(bbtec.net) No.1143465 del
鎧武は良くも悪くも新規客を多く取り入れてる感がある
頓珍漢なこと言っている奴が去年や一昨年よりも多く目に付く
無題 Name 名無し 14/06/27(金)16:58:50 IP:118.9.*(ocn.ne.jp) No.1143466 del
まんまやん!
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:20:10 IP:240f:4.*(ipv6) No.1143475 del
まあ東映特撮がハリウッド映画のオマージュをするのは今に始まったことじゃないしそこまで騒ぐことはないと思う
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:23:26 IP:126.28.*(bbtec.net) No.1143477 del
>メインの市の設定があってユグ社ビルあって各種施設があるんだから番組当初には地図ができてたと見るべきだろ。
>いきなり作りましたとは考えにくいんだが。
最近まで公式サイトに盆地って書いてあったけど?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:30:53 IP:118.1.*(ocn.ne.jp) No.1143482 del
似てるとかじゃなくて同じなのな
おそらくはトレースし直して余分な情報は消してあるけど
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:34:35 IP:116.82.*(infoweb.ne.jp) No.1143485 del
虚淵ぜってー許さねぇ!
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:43:26 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.1143490 del
>風都ですら番組終了後に風都MAPが完成したのに何を言ってるんだコイツは

今番組中だろw
で、要は番組中にゴッサムの地図まんま使ったってことでOK?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:44:48 IP:220.208.*(tst.ne.jp) No.1143492 del
なんというか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じなだw
無題 Name 名無し 14/06/27(金)17:47:42 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1143494 del
>今番組中だろw
お前どっちかというとそれ味方だぞ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)18:22:09 IP:220.215.*(itscom.jp) No.1143512 del
これってさ、「沢芽市」として関連書籍などに載っちゃうって事だよね
何も知らない出版社が載せて訴えられたら東映はその出版社に迷惑かける所の話じゃないよ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)18:25:50 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143513 del
それは出版社じゃなくて大本である東映に矛先が向くだろ・・・・・・
無題 Name 名無し 14/06/27(金)18:28:15 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143515 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/27(金)18:35:17 IP:110.2.*(yournet.ne.jp) No.1143517 del
大まかな形が同じくらいならオマージュやパロディとも思えるんだけど
完全一致はまずいな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)18:59:38 IP:220.215.*(itscom.jp) No.1143528 del
>それは出版社じゃなくて大本である東映に矛先が向くだろ・・・・・・
大本はそうだけど出版差し止めとかあるだろ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:08:24 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1143532 del
このレベルで出版差止めってあるのか?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:12:32 IP:126.28.*(bbtec.net) No.1143533 del
フォーゼとかでこんなことがあったら今必死で擁護してる連中はボロクソに叩くんだろうなあ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:12:36 IP:182.21.*(t-com.ne.jp) No.1143534 del
>頓珍漢なこと言っている奴が去年や一昨年よりも多く目に付く

擁護派からして
・デェムシュは自分の強さに誇りをもってた!
・城之内はカッコよくなった!
・鎧武に焼き直し展開が多いのはライダーファンの虚淵があえてやってる!
だもんな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:14:43 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1143536 del
なんでフォーゼの名前が出てくるのか理解不能
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:17:44 IP:126.4.*(bbtec.net) No.1143537 del
>擁護派からして
まずその言い回しが頭悪過ぎ
否定派はそりゃ否定したいからそれでいいけど
ファンは擁護したいんじゃなく作品が好きなだけ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:20:07 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143542 del
>・鎧武に焼き直し展開が多いのはライダーファンの虚淵があえてやってる!
これ自体は平成1期の雰囲気をなるたけ再現ってPが初期から明言しちゃってるから
間違いとも言い切れない気が・・・・・・
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:21:02 IP:219.118.*(tcat.ne.jp) No.1143544 del
ゴッサム・シティの地図その物に元ネタ無かったっけ?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:22:15 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143547 del
上でニューヨークの地図がベースって言ってるな。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:23:17 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1143548 del
>頓珍漢なこと言っている奴が去年や一昨年よりも多く目に付く
平成ライダーも古参気取りが出てきて
良い感じにウザいジャンルになっていってるな(笑)
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:28:13 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143550 del
1期2期って分類しだして大分立つのに何を今更・・・・・・
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:29:19 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143551 del
もうスレも二周りくらいしたし頓珍漢な話しかないわな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:32:28 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.1143554 del
>1期2期って分類しだして大分立つのに何を今更・・・・・・
まあね(笑)
電王のころから新規を蹴り出す癖直ってない
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:36:51 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143555 del
>>・鎧武に焼き直し展開が多いのはライダーファンの虚淵があえてやってる!
>これ自体は平成1期の雰囲気をなるたけ再現ってPが初期から明言しちゃってるから
間違いとも言い切れない気が・・・・・・
ガイドのインタビューで田崎が「これ前もやったよwww」って言ってたな
だから迷子のくだりは石田秀範監督の空気感を心がけて演出したとかなんとか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:40:36 IP:112.136.*(eaccess.ne.jp) No.1143557 del
    1403865636748.jpg-(65489 B) サムネ表示
65489 B
>ニューヨークの地図がベース
ゴッサムシティはアメリカ東海岸沿という位置設定や町の文化など
ニューヨークをモデルにしている部分があるが
地形はニューヨークとは異なる
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:42:47 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143558 del
>電王のころから新規を蹴り出す癖直ってない
新規っつーか虚淵の場合ネームバリューで起用されてる部分が強いから
変なイメージ付いてる奴や元から嫌ってる奴やらまで付いてきちゃって
無駄に揉め事が激しくなってるだけかと。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:43:19 IP:221.171.*(mesh.ad.jp) No.1143559 del
>たとえば戦極のPCの中に入ってたヘルヘイムの隔離形態の案に
>「Fuestle」「Card」「Memory」「Medal」「Switch」「Ring」の項目があったのも虚淵の指示か?
知らなかった…
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:43:51 IP:182.21.*(t-com.ne.jp) No.1143560 del
>ファンは擁護したいんじゃなく作品が好きなだけ
そういやそうだな、肯定派って書くべきだったわ

>平成1期の雰囲気をなるたけ再現
「雰囲気を再現」と「展開を使い回す」は別の話では?
後、私見だけど雰囲気の再現については大失敗してると思う
まあ、1期の展開を使い回すことによりこれからその雰囲気に近付いて行くのかもしれないけど…
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:50:15 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143564 del
>「Fuestle」「Card」「Memory」「Medal」「Switch」「Ring」の項目があったのも虚淵の指示か?
フエッスルまで
作中の設定的には錠前の他に果実を笛やカードにする発想や研究があったのかな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:56:19 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.1143566 del
>そもそもこんな埋め立て地にあんな御神木ないだろあというツッコミ
本編見てないのか?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:57:12 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143567 del
>「雰囲気を再現」と「展開を使い回す」は別の話では?
雰囲気はしらんけど展開を使いまわした後に別の展開に持って行っていてもなお焼き直しなのか?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)19:59:46 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143570 del
御神木は昔きたヘルヘイムの植物だからどこででも育つんだろうけど
なぜか繁殖せず〜の部分って多分かなり重要な伏線だよね
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:09:34 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.1143576 del
平成一期の雰囲気再現は確かに失敗してるね
主な原因はどうしてもギャグっぽく見える果物というモチーフとベルトのイロモノ音声、
それに事あるごとにやりすぎなコメディシーンで水を差す邪魔すぎる鳳蓮と城之内のキャラだな

それと結局ライダー同士の対立、バトルも殆ど犠牲者が出ないから煮え切らないんだよね
これについてはバンダイの意向だろうし仕方ないんだろうけど
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:18:01 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1143584 del
>電王のころから新規を蹴り出す癖直ってない
まあ昭和ウルトラシリーズも似たようなもんだったし、「今時の若者は…」と同じでいつまでも改善しないと思うw

>平成一期の雰囲気再現
番組にこれを求める人は多いけど、
視聴者自身は十年前と変わらぬ雰囲気を維持できているのだろうか?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:19:30 IP:182.21.*(t-com.ne.jp) No.1143586 del
>展開を使いまわした後に別の展開に持って行っていてもなお焼き直しなのか?

いや、俺鎧武が展開使い回してるとは言ったかもだけど、焼き直してるとは言ってないんだけど…
そもそも使い回しと焼き直しは意味が全然違うでしょ
過去作と同じ様な設定や展開から始まり、別の所に着地するのが焼き直し(厳密にはちょっと違うが)だから
あなたの言う展開を使いまわした後に別の展開に持って行くってのがまさに焼き直しだよ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:21:36 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143590 del
俺は今回はバトルロワイヤルじゃなくてレースだと思ってるから
脱落者は少なくても気にならない
シドがあとちょっと(力の差がありすぎるが)ってところまで行って脱落したのも
「王女のクエスト達成してから来てください」っていうルート提示のために
仕方の無い意味のある死だし
これからもこういう感じに話を進めるために皆脱落していってほしい
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:26:18 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143595 del
>作中の設定的には錠前の他に果実を笛やカードにする発想や研究があったのかな
画像見つからなかったがそれら以外にもどう使うんだよって突っ込みたくなるような代物が
ラインナップされてたのは覚えてる。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:29:11 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.1143599 del
    1403868551592.jpg-(293355 B) サムネ表示
293355 B
どうぞ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:38:11 IP:221.171.*(mesh.ad.jp) No.1143605 del
>どうぞ
鍵が上の方に…極の仕様決まってなかったときに撮影したんかな
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:39:09 IP:106.147.*(au-net.ne.jp) No.1143606 del
そもそも沢芽ってゴッサムのもじりなんじゃねーの?
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:40:38 IP:180.25.*(ocn.ne.jp) No.1143610 del
>どうぞ
これなんで中途半端にキバまでなんだろうと思ったがPが武部だからか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:45:13 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143615 del
>いや、俺鎧武が展開使い回してるとは言ったかもだけど、焼き直してるとは言ってないんだけど…
>・鎧武に焼き直し展開が多いのはライダーファンの虚淵があえてやってる!
てっきりIPが同じで受け答えも続いてるから同一人物だと思ってたんだが
>あなたの言う展開を使いまわした後に別の展開に持って行くってのがまさに焼き直しだよ
これが駄目ならライダーシリーズだけじゃなくほとんどの作品の否定じゃないか?と思ってね。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:57:30 IP:153.120.*(crust-r.net) No.1143622 del
>過去作と同じ様な設定や展開から始まり、別の所に着地するのが焼き直し
はじめてきいたわそんな焼き直しの使い方
無題 Name 名無し 14/06/27(金)20:59:44 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143626 del
>どうぞ
蛇口ってプロフェッサー
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:01:31 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143628 del
ドーナッツとかパンプキンパンとか明らかに
開発中にそれ食いたくなっただけじゃねーか
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:05:49 IP:220.210.*(bbexcite.jp) No.1143629 del
いや待て…スーパーヒーロー大戦にバットマンが参加する為の布石かもしれん!
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:08:51 IP:126.28.*(bbtec.net) No.1143631 del
トレスした画像を加工して作ったのなら流石に洒落にならないような
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:10:57 IP:182.21.*(t-com.ne.jp) No.1143633 del
>同一人物だと思ってたんだが
同一人物でした…「使い回し展開が多い」って書いたつもりだったが思いっきり「焼き直し展開が多い」って書いてたわ…
スマン、全面的にスマン

>ほとんどの作品の否定じゃないか?
そこまで極端に言うつもりはないけど、使い回しに関しては「虚淵は平成ライダーファンだから仕方なし」「1期雰囲気再現の為にはOK」みたいな甘やかしにもとれる論調はどうかと思ったの
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:17:35 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143635 del
初見の印象を騙したり裏切るのがすきそうだから
一期オマージュは「いつもの平成ライダーはっじまっるよー!」とあえてデジャヴさせて
いつもと違うライダーに持って行きたかったんじゃない?ソースは無いデタラメな意見だけど
無題 Name 名無し 14/06/27(金)21:24:01 IP:221.27.*(bbtec.net) No.1143640 del
>そこまで極端に言うつもりはないけど、使い回しに関しては「虚淵は平成ライダーファンだから仕方なし」「1期雰囲気再現の為にはOK」みたいな甘やかしにもとれる論調はどうかと思ったの
ベルトを奪ったままの奴が旧式と対決して尚且つ兄弟対決も被せるっていうのはライダー史上新しいと思うし、ライダーバトルがメインの作風ならではだと思うんだよね。
前者は同意しかねるが、後者に関しては否定的に感じる人から見たら甘やかしでも、肯定的に感じる人から見たら過去作と同様に新しい要素は出せてると思うな。
2期の要素もがっつり受け継いでる鎧武だし、演出もアニメ寄りだったりと1期雰囲気再現は取っ掛かりにすぎないのではと思う。
なー Name なー 14/06/27(金)22:44:06 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.1143690 del
なー
なー Name なー 14/06/27(金)22:48:04 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.1143693 del
なー
無題 Name 名無し 14/06/27(金)22:56:55 IP:222.229.*(vectant.ne.jp) No.1143707 del
バカ「何だっていい!制作を叩くチャンスだ!」
無題 Name 名無し 14/06/27(金)23:33:35 IP:222.150.*(plala.or.jp) No.1143726 del
>どうぞ
しれっと来年のコレクターズアイテムが混ざってそう。
無題 Name 名無し 14/06/27(金)23:33:57 IP:101.128.*(bbexcite.jp) No.1143727 del
叩くも何も鼻で笑うだけ
無題 Name 名無し 14/06/27(金)23:45:23 IP:111.90.*(koalanet.ne.jp) No.1143737 del
>東映は去年も他作品からのパクりやってるしな…
すげぇな
こりゃ本物のキチガイだわ
無題 Name 名無し 14/06/28(土)00:24:07 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1143757 del
レジーナ以外言いがかり
レジーナも最近のトレンドで金髪+リボンがかわいくてお姫様みたいだから
それにしたってだけで多分かぶっただけでしょ
無題 Name 名無し 14/06/28(土)00:50:41 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.1143772 del
二次裏の方でフルボッコにされて追い出されたからって、ここへ来たら大きな顔出来るわけでもないぞモンズ
無題 Name 名無し 14/06/28(土)12:50:23 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1143988 del
このキチガイ模型裏でも暴れやがってマジ目障りなんですが・・・・・・
無題 Name 名無し 14/06/28(土)14:10:05 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1144037 del
つーかこっちの方がよっぽどヤバイな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23879550
無題 Name 名無し 14/06/28(土)16:43:53 IP:124.219.*(so-net.ne.jp) No.1144102 del
>東映は去年も他作品からのパクりやってるしな…
ネタなのはさておき、
一番上の段と鈴木亜久里は何がパクリなのかよくわからんのだが……
無題 Name 名無し 14/06/28(土)18:06:03 IP:60.147.*(bbtec.net) No.1144129 del
いやそいつネタじゃなくてマジで言ってるから、
キチガイ過ぎて出る所全部追い出されてるし。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-