記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
広島大学名誉教授の難波紘二(73)は自宅近くに建てた小屋で、メールマガジンを書くのが日課だ。ジャンルを問わず、好奇心の赴くままに、思ったこと、感じたことを情報発信する。
「何かおかしいな」。血液病理学が専門で免疫に詳しい難波は、STAP論文に関する発表資料や新聞報道で奇妙な引っかかりを感じた。STAP細胞では「TCR遺伝子再構成」という現象が確認されたと記されているが、もし本当なら、万能性を確認…
有料会員の方のみご利用になれます。 気になる連載・コラムをフォローすれば、 「Myニュース」でまとめよみができます。
メールマガジン、STAP、パブピア、集合知、STAP論文、迫真
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
6/29 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.