日本経済新聞

6月29日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

迫真幻のSTAP(3)まな板の上の鯉

2014/6/25付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 「実験をやらせたらいいじゃないか」。5月下旬、文教族として知られる衆院議員の渡海紀三朗(66)は、自民党の会合に呼んだ理化学研究所の研究担当理事である川合真紀(62)に詰め寄った。

 STAP論文問題で理研の調査委員会は4月1日、不正行為は研究ユニットリーダー、小保方晴子(30)のみが働いたとする結論を発表していた。「トカゲのしっぽ切りのようで国民は納得しない。本人にもう一度作らせ、できなかったと…

迫真をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

関連キーワード

渡海紀三朗、安倍晋三、STAP、野依良治、迫真

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,095.00 -213.49 27日 大引
NYダウ(ドル) 16,851.84 +5.71 27日 16:36
ドル/円 101.43 - .46 +0.01円安 28日 5:49
ユーロ/円 138.44 - .48 +0.31円安 28日 5:48
長期金利(%) 0.560 -0.005 27日 17:58

保存記事ランキング

6/29 更新

1位
正社員・派遣、幅広く職探し 規制... [有料会員限定]
2位
(社説)1914年サラエボの教訓... [有料会員限定]
3位
スマホで生活支援 火花 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について