料理本買うのも好きなんですけど、ネットでささーっとレシピを調べたり、皆さんの日々の食事を見ているのが楽しくて仕方がない。ほとんどリーダーにつっこまず自分の携帯のブクマにいれているので、もしもに備えてリンク集を作っておく。
※コメントはちょこちょこ書き足すかな…
レシピサイト
みんなのきょうの料理 - NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
日参してます。基本的に料理家さんのレシピばかり載っているのでハズレがない*1。母が「きょうの料理」を時折買っていて、それに載っていたレシピ(2003-7年くらい?)がWEB上にあるのでおふくろの味を求めて見ている節もある。
ベターホーム、母も私も通っていたので親近感あり。レシピサーチの使い勝手が微妙に悪いのが残念でならないのですが、ここのレシピは「美味しすぎない・ごく普通」のレシピが沢山載っているのがいいです。クックパッドのようなマヨ・バターに走ったレシピがないので、冷蔵庫の残りで副菜を作る・ごくごく定番の料理のレシピが知りたい。というときに重宝します。
個人ブログ
大学生の頃から見ているのでかれこれ10年!?牡蠣のオイル漬けや塩麹、お魚の食べ方(しめ鯖の作り方)…などはここで知ったものが多いなあ。
個人ブログのほうは、レシピを毎回載せているところもあれば、ないところも。人の食卓を見させてもらうと、「もう新玉ねぎや筍の季節かぁ」とか「あ、こういう野菜や魚買ったことないから見かけたらやってみよ」とか気づきがあります。スーパーで特売のルッコラとか見かけたときに「そういえばあのブログでルッコラをパスタにのせてたな」とか思い出して買ってみたりとか。
何かのとっかかり(単純にお知り合いだったり、見ているブログの人も見ていたブログだったり、シラルガンのミルクポット持ってる人探してぐぐって見つけたとか、高山なおみさんの料理をよくつくっている、など)があって長々読ませてもらっているので、日々の献立とか少し書き添えてある近況とか、見るだけでも面白いのです。
*1:極稀に地雷のようなレシピもあるが、だいたい料理家さんで判別可