2014-06-28

集団的自衛権って、本当になんで必要なの?

というか、自衛権自体いるの?

行使したほうがいいの?

仮にさ、仮に、中国だか韓国だか北朝鮮だかの軍隊が攻めてきたとき

いざ戦争して守ろうとすると、お互いに結構な人が死ぬでしょ。

自分自分家族死ぬ可能性だって大いにある。

あと住んでる町がめちゃめちゃにされる可能性もある。

それならさ、宣戦布告最初の攻撃をされた時点で、即降参してさ、

その国の侵略を受け入れちゃえばいいんじゃないかと考えたんだよね。

そりゃ今まで通りの生活はできないだろうけど、生きてるし、

生活インフラも整ったままだし、経済活動もそのままさせた方が侵略国に

とってもメリットありそうだから仕事もある程度ある気がするんだよね。

考え甘いかな?

失業するのは、国会議員公務員くらいじゃない?

あれ?あ、そういうこと?だから戦争してまで、「日本」という国の形に固執するのか?!

日本という国は大好きだけど、それを守る手段として戦争をしてしまうと、

守りたかったいまの日常全然守れないと思うんだよね。

というわけで、ましてや集団的自衛権なんて

本当になんで必要なの?って感じです。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140628084219
  • http://anond.hatelabo.jp/20140628084219

    それならさ、宣戦布告か最初の攻撃をされた時点で、即降参してさ、 その国の侵略を受け入れちゃえばいいんじゃないかと考えたんだよね。 そりゃ今まで通りの生活はできないだ...