ニュース詳細
韓国政府が従軍慰安婦の証言動画を掲載6月28日 7時13分
いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る河野官房長官談話について、韓国側との調整があったとする検討結果を日本政府が公表したことに反発している韓国は、元慰安婦だとする女性らの証言などからなる動画を外務省のホームページに掲載しました。
政府は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って謝罪と反省を示した平成5年の河野官房長官談話について、20日、談話の作成に当たって韓国側と事前に綿密に調整していたなどとした有識者による検討結果を公表しました。
これに対して、「政治的妥協の産物だと印象づけて談話の価値をおとしめている」などと反発している韓国政府は、27日夜、元慰安婦だとする女性らの証言などからなる英語のドキュメンタリー作品2つを韓国外務省のホームページに掲載しました。
このうちの1つには、「第2次世界大戦中に日本軍に性奴隷にさせられた20万人を超える少女たち」という字幕が大きく映し出されています。
また、元慰安婦だとする女性らが当時の状況を証言したうえで、「日本は今まで1度も謝罪をしていない」などと日本を批判しています。
いわゆる従軍慰安婦の数や年齢を巡っては見方が分かれているうえ、日本は河野官房長官談話で謝罪を示していることから、今後、議論を呼びそうです。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 韓国高官 河野談話検討結果で米に懸念 (6月25日 5時54分) ・ 河野談話検証結果公表で韓国政府が抗議 (6月23日 18時14分) |
[関連リンク] |
|