『スーパーマリオブラザーズ』スピードラン世界記録が更新、新発見のグリッチを使った超絶テク
June 27, 2014(Fri) 18:00 / by ハヤカワ
ファミコン版『スーパーマリオブラザーズ』のスピードラン世界記録が更新され、海外ゲーマーの間で話題になっています。
このスピードランは、海外のハードコアゲーマー“Blubbler”氏によるもの。過去の世界記録「4分58秒09」からタイムを1秒近く更新した「4分57秒69」をマークしたとのことで、同氏は世界最速のマリオプレイヤーとして君臨することになったようです。
更に、同氏はゲーム後半のワールド8-2においてキラー砲弾を踏みながらゴールし、マリオが城まで歩く時間を僅かに短縮すると言うグリッチを使用しています。映像では3分24秒以降から確認することが出来る一連の動きは、大手海外ゲームメディアCVGが伝えるところによれば「最近発見された新グリッチ」とのこと。このようなスピードランではグリッチの効果的な使用も通例となっており、前回記録保持者のandrewg1990氏も「信じられない、本当に素晴らしい!記録を塗り替えられて嬉しく思います。Blubbler氏の今後の健闘を祈ります」と、記録を打破されたことに対して感激のコメントを残しています。
”ハードコアゲーマー”っていうのはこういう人のことであり,ゲムスパに来てゲハゲハする人のことではありません
前回の記録保持者、自分の記録が破られたことより、マリオの新しいタイムが出たことに武者震いしてやがる…!ゲーマーだなぁ。
スーパーマリオブラザーズ愛されすぎだろ…。