2012年04月21日

インフルエンザ再発

92c6925a.jpg
c6601849.jpg
中国の病院にいくと、健康な人でも病気になれる気がします。



eeb64579.jpg
7d06203c.jpg

ものすごい勢いで回復しました。
「不健康な気分を忘れてしまう」カンジです。



明日はいよいよ中国で家を探します。

keumaya at 01:46│TrackBack(0) 4コマ | 中国生活

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とらさぶろう   2012年04月21日 02:13 fIEHKD.k0
中国医療パナイッス(´・ω・`)
2. Posted by みわ   2012年04月21日 02:13 S4bbhmx.0
むしろ怖いんですけど…(´・_・`)
3. Posted by 名前   2012年04月21日 02:15 QiXpHPW80
これわ回復すると却って不安だwww
4. Posted by 青   2012年04月21日 02:15 4ay3Dlrt0
スーパータミフル?
5. Posted by しお   2012年04月21日 02:15 LSQ.msRt0
あんまり無理しないで、養生してくださいね(><。
6. Posted by nururi   2012年04月21日 02:15 fXf1KmZJ0
更新なかったので心配しておりました。無理なさらず!
7. Posted by    2012年04月21日 02:16 hlo.z4XS0
まさに中国4000年の歴史ですな~
8. Posted by 名前   2012年04月21日 02:17 qQiRkAq30
ジンさんは中国に渡しても良いから、僕らの月さんを日本に返せ!
お大事にしてください。
9. Posted by 三輪清宗   2012年04月21日 02:17 Q6M1j6nn0
私がいつも飲んでる薬を直接、血管に入れてるような感じなんでしょうね
10. Posted by Roboota   2012年04月21日 02:17 d6HnfGRC0
うわ、一桁台でコメントするの始めてですww
お体にはお気つけくださいね。
11. Posted by ぬも   2012年04月21日 02:19 t558WK..O
そんな凄い効果の薬、安心していいやら悪いやら(笑)
お大事に。
12. Posted by ナナシ連中   2012年04月21日 02:19 6XRm8aia0
中国の医療って東洋医学の範疇だったっけとふと気になりました
待ち時間は辛いと思いますが好調で何よりです。
13. Posted by KAZ   2012年04月21日 02:21 YliYzRaq0
お元気になられて何よりです。
流石中国、漢方の本場!って別に漢方治療では
なかったんですよね?ナニが注射器と点滴に
入っていたのやら。
日本に帰国した時になにか得体のしれない物質が
体内から検出されて税関で足止め、警察の取り調べ、
なんて事はないでしょうけれどね…。
14. Posted by やまさん   2012年04月21日 02:21 EEzW0YLwO
5 お尻に注射されたから効き目が早まったんですかね?・・・成分については考え無い方が良いですよ。
祝回復(・∀・)ノ
15. Posted by いたい   2012年04月21日 02:22 9XUcbwCv0
抗生物質?
16. Posted by 仙台たん   2012年04月21日 02:23 sv9jLAkDO
5 日本でも新患は待ちますよ特に総合病院の内科は診察まで平気で2時間は待つ時もあるし、よっぽど重病で意識朦朧とかだと急患扱いになる場合あるかもしれないけど

17. Posted by BR   2012年04月21日 02:26 avbWkDkGO
ああ…また熱出ちゃったんですね。でも、すぐに回復ってすごいな。漢方の力か?
18. Posted by とある上海住み   2012年04月21日 02:26 .j96yWjx0
中国の薬は基本薬効が強いですからねw
19. Posted by fx   2012年04月21日 02:27 nXwVIBsE0
5 中国4000年の医学デスね!
20. Posted by ChatNoir   2012年04月21日 02:28 tKpXyM.A0
深く考えたら負けです(笑)
祝・回復
そして、家探しの顛末やいかに!?
21. Posted by 金   2012年04月21日 02:29 mRQw03y50
4 日本人向けの病院を紹介される筈ですので、旅行者用の医療保健、入ってた方が良いのでは。10年前の上海ですが、旅行者用保険のデスクに電話したら、少し遠くの、小綺麗な個人病院みたいなところを紹介されました。医者、受付、日本語が通じました。付き添ってくれた中国の社員もこんなきれいな病院は初めて見ると言ってましたが。
22. Posted by 雪豹   2012年04月21日 02:31 A7InijID0
中国は…そんなRPGに出てくる、HP全回復やバトステ全回復みたいな薬を既に開発してるのか〜スゴイデスネ(怖すぎる;)
23. Posted by カヲナシ   2012年04月21日 02:32 gsMqdpE50
日本の薬は効き目がマイルドに作ってあります。
これは肝臓への負担とかトータルで考えると
そうした方が合理的だから。

目先の事だけを考えれば、技術的には薬を飲んだ瞬間に
元気になった気がする薬を作るのはそんなに難しい事ではないのです。
24. Posted by タイの風邪薬もなかなか。   2012年04月21日 02:32 NbZn2T.y0
日本だと副作用や用途外使用等のために使用や含有量が規制されている成分でも、アジアの国では規制が緩かったりしますからね。。。
25. Posted by こたろー   2012年04月21日 02:33 VAo4HZ7w0
まさか、実はヤバいもん打たれたとか?
これぞ中華クオリティ!
26. Posted by まさ   2012年04月21日 02:35 KUwQ.jyU0
中国では、保険とかってどうなんですかね?
その辺りの情報も知りたいです。
27. Posted by 仙台たん   2012年04月21日 02:36 nECwoCz.O
5 インフルエンザの点滴、注射用薬はラピアクタとかいうやつで一昨年日本で初めて世界に先駆けて発売されたようです

一般的には飲用、吸入薬のタミフル、リレンザが普通ですね

注射、点滴されたものが何かは医療明細とかに無いのかな

疑問だね

インフルエンザは検査しないと特定できないから風邪だと抗生物質になるから検査しない場合は抗生物質を投与されたのかもね


28. Posted by 本日社会人?   2012年04月21日 02:39 nBMV1s0q0
ある意味凄いが…
ある意味怖い(☆o☆)
29. Posted by maru   2012年04月21日 02:40 NKxhtbkS0
いやほんと危ないって!
命の値段が違う国なんだから
帰ってきましょうよ・・・・

30. Posted by 名無しさん   2012年04月21日 02:41 EVo.VutJ0
中韓台の医療は効いた感じがするレベルの薬しか使わないと聞いたことがあります。
まぁ気にされた方がお体に障ることもありますので薬はほどほどに療養されることをお奨めします。
31. Posted by 真田   2012年04月21日 02:44 JUxyMFa60
待てば海路の日和ありw
不謹慎ですみませんww

日本語力なしの真田ですwwww
32. Posted by まさひろ   2012年04月21日 02:45 Yq8.qbSg0
漢方の国であると同時に、はり治療の国でもありますから、注射の際に回復促進のツボを刺されたのかも?w
33. Posted by KKK   2012年04月21日 02:46 K6FMIQbj0
外国の病院は不安ですねえ。でもまだ中国の場合は同じモンゴロイドなので無問題な感じです。
人種が違うとこだと薬が合わないんじゃないかとか、言葉の問題とも併せて色々心配になりますわー(苦笑)。
34. Posted by 真田   2012年04月21日 02:49 JUxyMFa60
モルヒネでもなんでも、いいジャマイカ。
元気が一番。

 元気になったら、東北の温泉で地酒&露天温泉で一杯!どうですかw
35. Posted by 北   2012年04月21日 02:51 4enKV.oa0
さすが王大人の国!


と冗談を言えるうちに無事に日本に戻ってきてくださいねー
36. Posted by 爺   2012年04月21日 02:56 SLybU6Iw0
よく外国に行くと、異様に病院を嫌がったり、
市販の薬で治そうとする地元民たちを目にしますが、
あれは医者の技術や医療設備云々を危惧してるのではなく、
注射針の使い回しによる二次感染を恐れているからですからね。
気を付けた方が良いですよ。
37. Posted by おじじ   2012年04月21日 02:59 mLyO.9AZ0
急激に回復するって。。。
日本じゃありえない濃度の薬なんだろうなぁ
まあ、体が楽になりゃいいだけのこと

日本の医学は生かさず殺さず薬漬けが医薬品会社の方針でしょうから
何かあって裁判沙汰になるよりゆっくりしか効かない薬で
様子を見ながら使ってねって感じですからね

まあ、治って何より 

半年以内に日本に帰国するほうに100票
38. Posted by 天野銀子   2012年04月21日 03:06 I43zlWm30
お尻に注射って漫画の世界の中だけだと思ってマシタ!
なんで二の腕とかじゃなくお尻なんだろう…
39. Posted by 44まんまる   2012年04月21日 03:06 EQf.SFMq0
濁しながら投稿します。

薬の発祥国と、日本向け商品で「成分が違う」薬があるとかないとか…。

例えば、タ★ガー■ーム。


日本出荷品には、日本薬事法に引っ掛かる「ヤバい成分」を抜いてあるとか。


個人密輸品が、ヤバい程圧倒的に効きます。


…効く分だけ、身体に諸々の負担が掛かります。

廃人覚悟で、自己責任!
40. Posted by みゃる   2012年04月21日 03:09 uRIOQUAs0
基本的にインフルエンザは型が違わない限り1シーズンに一回なので三回目はおかしいですね。
日本で一つ、中国で一つ、あと抵抗力落ちているところにきつい風邪を引いたってのが僕の予想ですが…
多分点滴や注射は抗生物質と栄養剤だと思います。
41. Posted by わかるわかる   2012年04月21日 03:15 XI3h.f4oO
あー、中国じゃないが、俺も経験ある。
確か海外赴任一週間目で39℃出したわ。ほんで点滴された。
因みに俺の場合はただのブドウ糖だね。袋見たらAJINOMOTOって書いてあったわ。
あれって小一時間寝てるうちに済むんだが、ポーション獲得した時みたいに体力ゲージがみるみる回復してくるのが本当に解るんだよな。中国四千年とか、薬が強力とかはこの際はあまり関係ないわ。
まあ色々引っ越し疲れとか、気温が高かったりとかで消耗したんだろう。

漫画なんか書く前にクーラー利かせた部屋で、ゆっくり静養しなさいな。

大病院で半日待つのは日本も似たようなもんだし、風邪程度ならもっと小さな医者で十分だが、まあ外人は話が通じないしな。食いもんは無理に現地にあわせずに食い慣れたもんを喰っといた方がいい
バーモントカレーとかプッチンプリンとか、案外そんなもんが元気の源だったりするからね。

ほんじゃお大事に。


42. Posted by 碧みどり   2012年04月21日 03:15 zY9DCCuZ0
とにもかくにも、
ジンさんの体調ももちろんですが
月さんの体調も、かなり心配です…
看病疲れやら心労やらで、
いきなり倒れなきゃいいですけれどね(´・ω・`;)
43. Posted by tom   2012年04月21日 03:41 7K5d2GBV0
さすが中国4000年
注射はタミフルだろうけど、看護婦さんがお尻にある解熱のツボに針を刺したとこがポイントかと
あとは点滴に冬虫夏草エキス入れて強壮・栄養補給で免疫アップに違いない
44. Posted by 半半   2012年04月21日 03:47 nyRBafO.0
ジンサン、それは液体タミフル・・デショネー・・・
たぶん。
深く追求しないほうが幸せだと思う。

人生は知らないことが多いほうが幸せ

ってコッタ(若本・風
45. Posted by かえって怖いわwwww   2012年04月21日 03:58 7CtBVT0H0
5 ちょっと待てwwwww何打たれたwwwww
46. Posted by nanansi   2012年04月21日 04:32 IcZFDGOD0
だからK水の詳細をと何度行ったことry
47. Posted by 名無し   2012年04月21日 04:41 CqT57OEU0
俺も昔40度の高熱を出して死にそうになったことがあります。
そのときもお尻に注射されて一週間仰向けで寝ろといわれました。
たぶん解熱剤かなんかじゃないのでしょうか?
48. Posted by ucm_jp   2012年04月21日 04:45 d7QiSNvj0
きっと完治と同時にもげるんでしょうな
49. Posted by 婚活パーティー人気サイト   2012年04月21日 04:46 AOGDsmXo0
5 中国の病院でもらう薬は…アヘ・・・・

いや・・・やめておこう・・・
50. Posted by 愛飢え男   2012年04月21日 04:49 0LWg98TR0
5 点滴打てば誰でもすぐあっという間に回復するよ!
何みんな心配してんだろwww
薬に何か入れられたとか
だが、点滴は時間と共に薄れていく
この後、入居するまでが大変なんだから無理をなさらないように
51. Posted by 南京のど飴   2012年04月21日 04:58 iQRW9tF00
点滴とか注射って体感出来るレベルで回復するよね
中国だからとか深く考えないで気楽に構えてた方が精神衛生上いいかもしんないw
多分問題無いですよ  ・・・多分
52. Posted by もだ   2012年04月21日 04:58 8h7iARSN0
昔、近所にやたらよく効く薬を出す診療所があったのですが、息子を診てもらったところ、2日間ほとんど眠りっぱなしになり焦ったことがありました。
53. Posted by 黒湖大流   2012年04月21日 05:20 BPYi2.OX0
以前ぴよぷーさんこと金澤尚子が単行本(タイトル忘れた)でも中国で「あたって」病院にかかったことを描いていましたが…やっぱり日本人からみるとあの点滴椅子は微妙だなぁ…
54. Posted by BUN   2012年04月21日 05:32 gXgm5FfV0

インフルだと・・・
月さんは大丈夫?

55. Posted by ふふじ   2012年04月21日 05:35 m.myhlNY0
こわいなww
56. Posted by 私、祈ってますーの、あるな   2012年04月21日 06:12 IGIxqxBI0
あやー、注射打つちゃつたんですか・・・
使いまわしがこわいなー。

お大事に。
57. Posted by 神楽坂斎樹   2012年04月21日 06:22 .pTvkWd60
5 ...ツイッターで見た時は『お!?』思いましたが...

すごいですなぁ〜〜...ある意味井上さんの回復力に感銘受けますwww

自分も大概今は1日程度で大概の風邪や怪我は治りますがw
今家のワンコが異常に興奮した結果、腕噛まれてorz幸い血は出なかったけれど、青あざ昔から酷く出来やすいんで、治りかけな今はかゆいデスw

58. Posted by おっさん   2012年04月21日 06:29 3Be.ixXd0
無理するからですよ。病み上がりは安静が一番。無理はかえって損しますよ。時間的にも金銭的にも。

それより、ちょっと待てk水さん。中国に家・・・?
それで小学生並の語力?何年いるの?

59. Posted by ふぁーれん   2012年04月21日 06:45 QQ74Jye80
日本でも大学病院なら2時間待ちは普通ですw
診察開始時間の30分前には、待ち合い室が患者で一杯になっていたりしますからw
点滴はたぶん単なる栄養剤だと思いますよ。
あれは即効性がありますから、悪寒で血の気の引いた顔がみるみる紅潮していきます。
ある漫画家さんが書いてましたが、徹夜が続いた後は病院で点滴を自費で打ってもらうそうですw
注射もたぶん単なる抗生物質だと思います。
熱があり体力が弱っている患者への基本治療ですね。
60. Posted by M   2012年04月21日 06:47 SeF2IzNM0
コワイネー
日本でも昔は注射針の使い回しとかそういうのがありましたが
中国ではどうなんでしょうねぇ?
61. Posted by 亜山 雪   2012年04月21日 06:49 0jmPTjYq0
うーん、インフルエンザって短い間には再発しないもんなんですが、違う型のインフルエンザにかかったのかな?
点滴は生理食塩水だと思います。たぶん、単なる脱水症状の快復で。
62. Posted by 名無し   2012年04月21日 06:55 ZH65.zmb0
注射で薬を直接血管に送って薬効が速いんだよ、点滴で栄養剤を血管に送って元気付けだと思う。
中国の病院は病気を治すだけ、後のCareは家で食療で回復させる。ある意味では中国の医療を研究した方が良いと思う。
日本の方が病気を治すだけじゃなくて、身体の全体を看ながら病を治す。
63. Posted by shanさん   2012年04月21日 07:21 h9ZCjuL50
一体どんな薬なんだか…
64. Posted by 関西人   2012年04月21日 07:23 yDRH.E7S0
5 とりま、ご回復おめでとうございますwww

大らかな文化や(良くも悪くも)人々の気質なんかに関心が行き勝ちですが、こういう現実的な問題は切実なものがありますね。
食事や医療なんかの問題は自身の努力や勢いだけで乗り越えられるにはどうしても限界がありますもんね。

まあジンさんはどんな苦労にも耐性がありそうな気がしますが月さんは繊細で…中国人だと言ってもドンガンは半分外国みたいなものみたいだし…でも支え合って頑張りますもんね!

いきなりつまづいたみたいやけどこれからの挽回にに期待しとります!!!
65. Posted by piropi   2012年04月21日 07:39 mKhwBk170
>10

残念だったな。

66. Posted by 関西人   2012年04月21日 07:42 yDRH.E7S0
wwwww
67. Posted by 車 大八   2012年04月21日 07:57 rC.c.9Xf0
5 何はともあれ、お大事に。
たかが風邪、インフルエンザなどと侮らずにご養生ください。
命にすら関わる病気ですから。
ユエさんに移しても大変ですし。

ご快癒お祈りします。
68. Posted by 医薬品メーカーの人   2012年04月21日 08:07 gk7ZKDML0
>23. Posted by カヲナシ
>日本の薬は効き目がマイルドに作ってあります。

はい、GNP上そんな偏ったことは一切ありません。
処方と処置で治ったものと考えられます。
69. Posted by ikatama   2012年04月21日 08:08 dUyukkRh0
生きててよかった。でもこっちの病院は注射針の使いまわしとかまだやってそうですね、、、
70. Posted by とおりすがり   2012年04月21日 08:12 7ZYe6Ec00
治るにも、いろんな可能性があるんですね。
どうぞ、お大事に、って、愛想いい所の、日本の病院はいいます。
でも、病院を維持するためのお客さん。

ジンさんが待たされた病院は、患者数の多さにはゲンナリしているでしょうから、取り敢えず治そうという気はあるでしょうね。
71. Posted by Ram   2012年04月21日 08:16 Ffr7jJ1J0
一体ナニを打たれたんですかねぇ。。。??(@@;
72. Posted by     2012年04月21日 08:16 .SxGXy0i0
言葉が分からなかったら病気の時に大変と思っていたら、
早速、再発熱ですか!
どうやら病院では言葉が通じて治療が受けられたようで何よりです。

既に日本でタミフルを服用しているので疲労による発熱と思いますが、
ドーピング点滴された薬は知らないほうがいいと思いますよ。

それにしても日本の薬は持って行かなかったのですか?
日本で市販されている第一類扱いの薬であれば安心して
服用出来ると思うのですが、入管で没収されてしまうのでしょうか?

既に回復済でしょうが、どうぞお大事に。
73. Posted by     2012年04月21日 08:43 crLiSQf.0
まあ治って良かったな

しかし日本に居るときは
ジンサンが居るから大丈夫だったが
中国に行ったら
月さんが居るから大丈夫って話か

…そういえば言葉通じてるの?
74. Posted by     2012年04月21日 08:46 z4Mv8G4u0
注射針とか怖いなぁ 使いまわしてないよなぁ
薬も怖いが
75. Posted by yoyo   2012年04月21日 08:49 3Be.ixXd0
しゃぶしゃぶをご馳走になったんですね。
76. Posted by まやまや   2012年04月21日 08:50 ZOwWpIpv0
人間じゃなくなる薬を打たれたにちがいない。
今夜辺りキシャーって…
77. Posted by    2012年04月21日 08:53 9OhBP88T0
何を射たれたって?
それは…フフフ♡
78. Posted by こばま   2012年04月21日 08:54 QWyE83P00
ストロングワンダーワールド中国
とにかくお元気になられて何よりです。
79. Posted by     2012年04月21日 09:01 M4NSe4sQ0
ジンサン中国でお元気でお暮らしください。
中国医療で長生きできますよ。
でも月さんは今すぐ日本にお帰りください。
ジンサンは年に一度月さんに会いに帰るだけで良いでしょう。
後はお任せを.....えっ?


80. Posted by 疲れが出たか   2012年04月21日 09:13 0.fDx17M0
日本でも点滴打ったら一気に回復したことあります。
飲むより効きが早いんでしょう。

それよりインフルエンザで移動は。。。一度完治したのか??
何度もなるなんて、治ってなかったか、疲れで別風邪ひいたか。

新種出た時とか、宿泊先まるごと隔離でしたよー。ご注意を

ご自身の為にも、周りに撒き散らさないためにも
早く治して下さい。どなたか書いてましたが、保険会社紹介の診療所なら大きい病院ほど待たないですよ。
81. Posted by wsplus   2012年04月21日 09:15 km29qiB.0
とりあえず元気になられて何よりです。
外国で病気にかかるのは不安になりますねぇ。
言葉が通じないと更に。
早く安定生活できますように。
82. Posted by 知りたがり   2012年04月21日 09:22 3Be.ixXd0
>75,76,77さん、わかります。
「アレ」は効きますよね。

でも時節柄、自粛しましょう。
83. Posted by 名無し   2012年04月21日 09:29 3Be.ixXd0
ボランティアの方、削除願います。
84. Posted by RK   2012年04月21日 09:32 b8zZ12Mr0
タミフルは飲み薬しかないし、かつきわめて高価。中国の病院で確定診断しないで投与されることはありません。タミフルの世界使用量の7割が日本で使われるものです。
注射は何かわかりませんが、点滴は栄養剤でしょう。おそらく、疲労がたまっているところで風邪をひいたのでしょう。インフルエンザだと診断できる要素はあんまり見当たりません。
あと、中国でも漢方医は漢方医として営業していますから、普通の病院で受ける治療は西洋医学に基づくものでしょう。薬として処方されるものの中には中薬がある場合もありますが。
85. Posted by k   2012年04月21日 09:33 uHNoTSGrO
インフルではなく別の病気じゃないですか?そうでしたら抗生を点滴すると速攻で回復しますぜ
86. Posted by 更毬   2012年04月21日 09:47 X.OOM7Ky0
5 上海の薬局とかで売ってる下熱作用入りの風邪薬とかでも有効成分が日本の4倍とか入ってますからね。
効果は覿面だと思います
87. Posted by まっちゃん   2012年04月21日 09:48 k3Fw.EjsO
4 凄くわかるなぁ 不安、苦しみの中で体調不良になると 少しの事でも大きく感じますよね。何はともあれ根治させて 頑張ってくださいね そばに月さんが居てくれて よかったですね
88. Posted by 緋羽琉雲   2012年04月21日 10:12 OtANymMo0
これ知ってますよ。

具体的にどうせつめすればいいか分かりませんが、熱を抑える漢方薬は本当に効果がいいです。
今はその漢方薬を注射や点滴することも出来ます。
89. Posted by narai   2012年04月21日 10:18 41eiSNE50
なるほど。

熱出して寝ている間に前回はコメ蘭が700近くまで大暴走していた訳デスねw

ジンサン!人気者はおちおち寝てもいられないですなー

月さんがやっと笑って嬉しいけれど、笑顔が弱弱しく見えるのは自分だけ??
90. Posted by 愚   2012年04月21日 10:21 04WxHYbdO
お疲れさまです。
ただ最近はジンサンの身の回りのネタが多くて、嫁日記としての主旨がちょっと外れているような気がします
91. Posted by 太夫   2012年04月21日 10:28 o2WJzVfC0
以前、家族旅行で北京に行った時、
月さんが風邪引いて
”薬飲んだら起きられない。だからジンサン案内して?”
って話がありましたが有効成分てんこ盛りなんでしょうね
92. Posted by ヒロシ   2012年04月21日 10:35 axS1gdUt0
中国の薬、日本より成分量多いから気をつけて下さい。
合わない人はかなりヤバイです。
在中の方にお土産で日本の風邪薬持ってくと凄く喜ばれた記憶が。
93. Posted by あらー。   2012年04月21日 10:37 EeqOG.0k0
中国の注射&点滴治療をされたかー。
(というか、基本それしかない。)

アレルギー体質だと、反応出るときもあるので、
気をつけてね。

94. Posted by     2012年04月21日 10:39 .dEprZop0
発熱程度でヨカッタです。

これが命に関わる病状なら、待ってる間に死んじゃいますねw
95. Posted by ぶん   2012年04月21日 10:53 HNjDO1Kj0
もしかしてジンさん・・
人造人間に?!ww
96. Posted by にんにき   2012年04月21日 10:54 T.sY.YeP0
うわあこれはドーピン(ry
97. Posted by 緋羽琉雲   2012年04月21日 10:57 OtANymMo0
あ、そうそう。
注射のスキルレベルが高いのは、中国の看護士さん達は皆その感じですよ。なぜなら、一日中何百回も練習できるんです。
中国の病院の仕事してる友達がそういいました。「虫垂切除術を受ける患者さんが多い時に一日十人もいる、二年間やり続いた今は15分ぐらいで一つやりあがれる」
98. Posted by marco   2012年04月21日 11:13 D9j0uGAn0
我も北京で注射したけど、すげー痛かった…。点滴がゴム管だったからビビったけど…
99. Posted by yoyo   2012年04月21日 11:16 3Be.ixXd0
あぶっても効果あるのかな?
100. Posted by    2012年04月21日 11:25 3Be.ixXd0
ああ、コメント欄はこうでなくちゃ。
101. Posted by しんな   2012年04月21日 11:34 zHybZfg60
おそらくMMを注入されたのでは……w
102. Posted by あ   2012年04月21日 11:34 5ReD3zycO
※100さん

でしょネー(真似w)。
何だか安心しますね。
103. Posted by phoenix_yamamoto   2012年04月21日 11:52 vDSH.d1v0
お大事になさってください

104. Posted by (;´д`)   2012年04月21日 12:02 IzAmFR59O
井上さんって。
本当に月さんやK水さんがいないと、あっという間にお亡くなりになりそうですね

お身体とともに、月さん達周囲の方達を大事にしてください。
105. Posted by ちま   2012年04月21日 12:02 QOrzQkri0
インフル抱えて渡航ってギャンブルでしたね(汗

「椅子に並んで点滴」になんかイメージどおりの中国だ…と思いましたw
106. Posted by らんかーど   2012年04月21日 12:29 RerS23mb0
日本を除いた東アジアっての薬ってとても強いですよ
副作用も強いけどw
向こうの医者は医療リスクあまり考えないからw
107. Posted by      2012年04月21日 12:32 3Be.ixXd0
ナノマシンはあるかも、確かに。

108. Posted by みんばいら   2012年04月21日 12:36 fWl2raDY0
この医者はきっとスーパー名医なんですよ。
冗談ではなく中国には本当に凄い医者がいる。
名医だからこそたくさんの人が来ているのでしょう。
私も中国に行ったとき長年悩まされてた肩こりを針1本プスッと刺しただけでスーッと痛みが消えていったことがある。
マジで「この医者すげぇ!」と思ったよ。
109. Posted by pp   2012年04月21日 12:51 6lVODtNr0
最新の注射針は凄く細くなりました
110. Posted by ぴかちう   2012年04月21日 13:00 dMhr7yGm0
家探し、頑張って下さい。♪ヽ(´▽`)/
111. Posted by うっぷ   2012年04月21日 13:27 YUp7rbPw0
注射や点滴の中身より、針の使い回しが無いかどうかの方が心配ですね。

何はともあれお大事に
112. Posted by にょ   2012年04月21日 13:31 eYd5Gr9K0
生理食塩水にブドウ糖を入れた程度の点滴を受けるだけで、かなり楽になって、高熱で歩けなかったのが、歩けるようになった経験がありますよ(日本)

点滴とは、まぁ、そういうもんです。

普通だと思います。
113. Posted by 燐隊長   2012年04月21日 13:59 wbZWt0d60
5 (チョモランマでは)
“アルパインスタイル”を身に付けているなら、
七日まで生存できる!……
114. Posted by w   2012年04月21日 14:02 d4.FD.h70
治療費がいくらかかったのか気になる。
旅行者保険とか入ってたのかな?
115. Posted by AKB48ぷっちょ新CMは婚活アピール?   2012年04月21日 14:04 lKcKd84i0
5 注射・・・。

中国人はみないい人たちばかりさ!

116. Posted by (笑)   2012年04月21日 14:07 iBYGTGKNO
5 月さんのTシャツがまだNYだ
117. Posted by     2012年04月21日 14:26 MIG4D5rF0
カラダに気をつけて下さいねえ
118. Posted by コザック   2012年04月21日 14:30 RHdaPt9v0
4 上海のある病院(一般向けだけど大きいとこ)では熱が39度あったときは、熱が高いので急患窓口へどうぞって言われて待ち時間は無かったです。ただ、診察料先払いしないと診てもらえなかったなぁ。とにかく金が無いと命も無いです。
119. Posted by だんごむし   2012年04月21日 14:50 8gSYJDVB0
ん~、描写の範囲だとインフルではない気がします。
タミフルでもウイルスの増殖を抑えるだけですから、
そんなメキメキ効果が出るもんじゃないはず。

旅の疲れもあって高熱が出たんでしょうね。
異国で無理は禁物です。
120. Posted by (-_-;)   2012年04月21日 14:51 TZxMuIAV0
シ○ブか?
121. Posted by 、   2012年04月21日 14:56 HOdkxp2d0
中国の薬学は世界一ィィィィィ!!!
122. Posted by _   2012年04月21日 14:56 aBzDdytO0
中国4000年って言ってる人いるけど、ナチュラルにそう思っている人って多いね。
中国にそんな歴史はありません。未だに中国の術中に嵌ってるみたい^^;

中華人民共和国=中国なら、せいぜい40年
中国大陸=中国なら、何千万年?何億年?か?

ジンさん、あまりムリなさらずに。ご自愛下さい。
横道コメ失礼m(__)m
123. Posted by     2012年04月21日 15:29 yQFkDi7b0
JINさん、再発熱。
無理しちゃだめよ
124. Posted by 殷商から計算して4000年   2012年04月21日 15:31 .PdCnLYz0
↑実在の確認されている最古の王朝が殷商なので、そのあたりから計算して4000年というような話は聞きました。(真偽はわからん)
それでも4000年は切り上げた数字だけどw
125. Posted by     2012年04月21日 15:36 92encnwP0
漢方もあるし~
長時間待ってる間に病気が待ち疲れて帰っただけかも?
126. Posted by おっさん   2012年04月21日 15:41 3Be.ixXd0
私らの頃は黄河文明と習ったヤツですね。
殷墟でしたか。それだとBC千七百年くらいだから確かに4000年は切り上げスギ。
いまは揚子江文明なども確認?されているようですがそれだとBC七、八千年くらいで古すぎ。

中国4000年の根拠って何だろう?
127. Posted by やむやむ   2012年04月21日 15:54 pQKpMozO0
とりあえず回復されて何よりです
ずらーっと並んで点滴ってダイナミックだなぁ
128. Posted by 愛飢え男   2012年04月21日 15:55 0LWg98TR0
中国の病院って、看護婦が次から次へと無表情で手際よく処理していくらしいな。
なんと帝王切開の手術もたったの6分で終わるらしい。
日本とは桁違いに早いらしいww
まあ人口が多いから患者数の多さも日本とは桁違いだが、それにしても大量生産の工場みたいな手際良さだw
ww

ところで、東莞では日本のような春と秋がなくて、3-10月の8ヶ月間が夏、11-2月の4ヶ月間が冬。そちらは今は夏なんでしょうかね?
日本は桜が散っていい季節にナタヨ。
月さん早く日本に帰っておいで!!
129. Posted by なが   2012年04月21日 15:58 G8o7mFFO0
やっぱしというか・・・
インフルエンザって熱が下がっても1週間は他人と接触しないほうがいいっていうのが今の常識なのに
インフルエンザ輸出してしまいましたね・・・
貴重な体験で元気になられたようですから
今度はのんびり片付けしてください
130. Posted by 憂鬱麒麟   2012年04月21日 15:59 fWl2raDY0
中国4000年の歴史というのはあんましハッキリした根拠は無いみたいですよ。
とにかく長いんだぞ~、というのを強調したい、ただのキャッチフレーズみたいなもん。
どの道、日本より長いのは間違いないけど。
131. Posted by とおりすがり   2012年04月21日 15:59 jJhdDxKh0
謎の注射とかこわすぎるよヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
132. Posted by xinlong   2012年04月21日 16:07 A5yv.15T0
三皇五帝と殷の前の夏王朝入れて4000年?

夏王朝は中国の歴史の教科書に
ちゃんとした王朝として載ってると聞いたことがあります。

もっとも三皇五帝は、神話の世界みたい。
土地によって誰が該当するか違うらしいし。
確定してるの、堯舜くらい?

それでも計算合わないような気がする。

スレちがい失礼。
133. Posted by Syou   2012年04月21日 16:16 XMIR3ynKO
これ辺境ライターの高野秀行さんが打たれたのと、同じ注射だと思います

オソロシク効くのも、やっ!てぶっといの(ヤラシイ話ではなく注射)をお尻に刺すけど、痛くないのも一緒
何か一番痛くない注射の打ち方なんだとか

確かに、痛かったりグズグズしてたら猛烈に文句いいそうですもんね、中国の人は…^^;
134. Posted by らう   2012年04月21日 16:27 a0wg2sAj0
ものすごい勢いで元気、わらいましたw

日本の病院でも総合病院とか大きい病院は数時間とか
またされちゃいますよね・・・。
点滴が効いたんでしょうか?
元気になってよかったですね。
ジンサンも月さんも慣れない土地ですので、ゆっくりご自愛ください。
135. Posted by ライスボール   2012年04月21日 16:29 iBYGTGKNO
5 だよね、中国って人口がすごい多いもんね。
だから、看護婦さん達も鍛えられ方がチガウカ。
ヨカタね、ジンさん★
136. Posted by 旦那はオタクな西洋人   2012年04月21日 16:34 3JYD1VmB0
5 もしかして、モゲローの呪い?

でも、良くなって良かったねぇ。

月さんを心配させないようにね。
137. Posted by 上海帰り   2012年04月21日 16:37 4WP1BPJV0
自分も昔、上海の病院に行ったことがある。
食あたりになった父の付き添いでだったのだが、
とても綺麗で清潔で、ほとんど待つことなく
受診することができた。
ただ、そこはお金持ち専用。受付に治療費の
メニューがあるところだった。
ついて来てくれた中国の人に聞いてみたら
「普通の人は別の窓口です。普通の人の医療費に
 数百倍の費用がかかりますよ。」
と教えてくれた。かかった費用を日本円に換算したら
日本国内で健康保険を使用しないで受診したのと
同じくらいの費用だった。どこの世界でも
地獄の沙汰も金次第と感じた一件だった。
ジンさんは一般中国人の窓口に並んだみたいですね。
どうぞ御自愛を。
138. Posted by おとまい   2012年04月21日 16:44 gVx.Vb4s0
「なんで病院だと言葉が通じるの」というコメントがありましたが、病院は通常、普通話(標準語)が通じるそうです。大きな病院の医師だと、逆に普通話しかできない場合もあると、福建出身の知人が言っていました。
139. Posted by かぼちゃ大王   2012年04月21日 17:01 xJKTkKnz0
 おぉ~、そのDr、まるで「男塾」の王大人みたいっ!Drは漢方の秘薬でも射ってくれたんでしょうか?
 中国4000年の英知が、ジンさんの一命をすくってくれましたね。(感泣)
 今度こそ、ホンマにホンマに、病のヤマ越えならいいのですが…
 自分もかつてインフルでは悪化してしまい「死を覚悟?」したこともあります。まだタミフルやリレンザなどが普及するまえでしたが…
 なにはともあれ、ご自愛のほどを…m(--)m 
140. Posted by RR   2012年04月21日 17:14 jWAh5m6x0
初カキコミです。

すごい薬だと思う反面、怖い薬じゃないかなと考えてしまいますね。
141. Posted by mizumorineko   2012年04月21日 17:18 HFrc4YpG0
ドーピング?
142. Posted by     2012年04月21日 17:37 0guWvJUA0
中国4000年は、日本の八百万の神と同じでしょ。
実際4000年続いてる訳でも八百万もいる訳でもなく、とにかく長い・多いの形容。
143. Posted by みぃ   2012年04月21日 17:42 ifhRnJd60
北京に住んでいたころ体調崩してかけこんだのは、
日中友好病院(だったかな?)の国際部で
ほとんど待つことなく受診することができました。

日本語が話せる看護婦さんもいて安心でした。

保険に入っていたので、びっくりするような高額じゃなかったような記憶があります。
もちろん一般受診よりは断然高いと思いますが。

上海だとさらにたくさん、日本人が開いている駐在員御用達の病院があるんですけど…。
必要なのかわからない薬をたくさん処方されて、
高額請求されてしまうケースが多々あるようです。

地元の病院に行くのがいいのか、外国人専用の病院に行くのがいいのかは…なんとも言えませんね。

東莞には外国人専用外来とか、あるのかなぁ。
144. Posted by 某TRPGer   2012年04月21日 17:43 VV20dM1t0
気になるならちゃんと入れたものを聞いて、あとで調べるのも必要ですよ?

まぁ、感染症と依存症が無ければ大丈夫のハズ……
145. Posted by おとお   2012年04月21日 18:08 sWMFgeWU0
副作用なんかが考慮されてないから効くんでしょうね。
韓国の薬や医薬品も強力ってホルホルされます。
某銀の匙だか某百姓貴族で家畜用の薬は超効くって出てたなあ。
146. Posted by ゆきこ   2012年04月21日 18:14 jycD01IZ0
うおお、ジンサンおつかれさま。
何事もないといいのですが、
147. Posted by     2012年04月21日 18:17 vwWq1tcR0
点滴の入れ物に薬剤書いてありますよ
148. Posted by おん   2012年04月21日 18:21 YOZdEUny0
これ、むこうでも紹介されてて今回のお引越しもかなり南中国の人たちに歓迎されてるみたい。ただ、中国人ですらも「あそこは治安が悪いから気をつけてね」なんてコメントもある。
149. Posted by タケダケント   2012年04月21日 18:26 DE.Xej7G0
ラピアクタ点滴薬かな?
今年はじめて体験したけど、点滴打ってもらってる最中からどんどん熱が下がって平常になっていくんですよ。

そのまま治ってしまいましたよ。

医者からはタミフル5日分の効果だと言われました。
150. Posted by みらたぁん   2012年04月21日 18:45 RYxgG3ia0
中国、色んな意味で恐い・・・
明日、頑張ってください!
151. Posted by     2012年04月21日 19:02 5eRv6pwv0
4 ああ、よかったですね。井上さんの回復も月さんも。
公的機関なら普通語が通じるのですね。
医師とか教育を受けた層なら当たり前のスキルですしね。
話す相手が今まで文化階層や教育程度が高くない人たちだったから、月さんも大変だったのでしょう。言語以外のマナーや行動でも。
152. Posted by     2012年04月21日 19:12 coNuhWix0
病院関連で働いていた人が前に「風邪が酷いときは病院で点滴打ったら(体調自体は)すぐ治るよ」と言っていた事があったのを思い出しました。

ぶり返したりはしないそうですが、症状によっては良くないこともあるらしいです。(炎症とかが治っている訳ではないので)
熱だけなら平気なのかな・・・?ごゆるりとー
153. Posted by とおりすがり医師   2012年04月21日 19:20 jcatMgBv0
5 何はともあれお体回復してよかったです。

中国4000年の秘薬は分からないですが、マジメレスすると普通の抗生剤や抗ウイルス剤では、速効性がなく、だいたい2-3日は効果が出るのに時間がかかります。このため、強力な抗生剤ではないかな、と。

可能性としては、
①既に高熱で大量の汗をかいており、自身の発汗・放熱作用で一時解熱。

②上述されていましたが、脱水で高熱になる場合もあり、点滴中の水分補充によって脱水が改善し少々解熱(実際栄養点滴の効果はNa・Kなどのミネラルの異常補正と水分補充のみで、栄養的な効果はほぼ0です。経口で水分摂れて下痢がないならそれで充分)

③医者がめんどくさくなって、副腎皮質ステロイドホルモン(ソルコーテフ or ソルメドロール)を大量に注射。

何気に嫌なのは③ですかね…でも、癌患者さんや治る見込みのない肺炎とかで少しでも苦痛を減らしたいときに使用する場合もあります。もともと、強力にストレス(ダメージ)に対抗するためのホルモンなので、解熱作用と疲労回復感はかなり強力です。私がジンサンを1時間で元気にしろと脅迫されたら③を使いますかね…
154. Posted by ユウン   2012年04月21日 19:34 NwT3SNgr0
まぁ、偽薬じゃないみたいですから......大丈夫かな?
155. Posted by ぶる   2012年04月21日 19:40 Ss6LUzK.0
5 中国では、すぐ点滴や注射をしてくれるそうです。
風邪薬を飲む感覚と大差ないみたいですよ。
日本人は、我慢強くてなかなか医者に行かないって
言われました。

でも、そんなに効くんですね
156. Posted by     2012年04月21日 19:48 YHQh.F6UO
たぶん東南アジア全域そうだと思う。
本当にすぐ治るし。
何故日本だけ風邪に点滴をやらないのかなあ。
157. Posted by おっさん   2012年04月21日 19:54 3Be.ixXd0
なにげにコメントしたのに中国4000年についてのレクチャーたくさんいただき有難うございます。
また、中国の医療情報も勉強になります。万一のときやくにたつかも。

ああ、今回のコメント欄いいなあ~
158. Posted by マーちゃん   2012年04月21日 20:15 jc.ljCUp0
家さがし
香港に来ているっていうことは…
香港に住むコトに?

それがイイですヨ

159. Posted by yoyo   2012年04月21日 20:29 3Be.ixXd0
おおっ、マジ医師降臨!

ジンサン良くなったのかな?更新後回しでいいからね。
無理、無茶はダメですよ。

薬が効いたのはいいんだけど強い薬を使っちゃうと日本に帰ってから日本の弱い?薬が効かなくなりそう。

とりあえずお大事に。
160. Posted by yoyo   2012年04月21日 20:33 3Be.ixXd0
追伸

なにげに4コマ目、手つないでやがる。病み上がりに言いたくはないが・・・
〇〇〇・・・伏せ字にしといてやる!
161. Posted by maedada   2012年04月21日 20:42 b1KVdmdA0
5 中国では兎に角点滴打ちますよね~時間の無駄だと思うんですがね。あと、中医とか、西洋病院より良い場合がありますよ。風邪とか腹痛などは西洋より中医の方が効きます!
162. Posted by     2012年04月21日 20:53 BbycvlOw0
中国はドラッグストアで抗生剤かえるって聞いた。
163. Posted by ,   2012年04月21日 21:12 fMv0YvJV0
中国からコチラのコメントが読めているのかな?
読めてなかったとしたら、コメする意味ないよね?
164. Posted by ききら   2012年04月21日 21:16 6gVljFLk0
好きなものと一緒、だいじょぶ。
165. Posted by shiyuja   2012年04月21日 21:17 deD8E0Z00
ご快復、何よりです。

しかし……まだ、家は決まっていなかったんですね。

月さんが喜ぶような、清潔なところが見つかりますように。
166. Posted by tt   2012年04月21日 21:20 ZaM2gI.10
はは・・いつものコメに戻ってる。
ジンさんの勝ち

そのうちまた、もげろ~だらけになって
ジンさんの実験は終わり
167. Posted by     2012年04月21日 21:32 3Be.ixXd0
いや、前コメ欄ではまだやってる。

こっちに来ないだけのマナーは知ってるみたいだけど・・
168. Posted by Dragon   2012年04月21日 21:41 Lt9UK50G0
治られて良かったですね!
ただ中国の病院で出す薬は即効性のある物が多いです。お金にシビアーな国民性もあってとにかく薬として効果ないとダメなのです。日本人の体質に合わない薬や超強力な注射打たれます!
東莞なら日本人駐在員かかりつけの
病院あるはずデスので探されておいた方が賢明です!!
小生も10年前のSARSの時にほど近い
深セン特区に住んでいてチョット
風邪っぽい症状が出たのでかかりつけの病院で診察しじき治りました。
◯◯中央人民病院なんかでもし診て
もらってたら、隔離収容されてたかも?常備薬的な薬は日本のもの必要デスよ。中国の友人も日本に来たら
常備薬は必ず家族友人のため買ってま
す。安心出来るとのこと!

169. Posted by このこの   2012年04月21日 22:43 rmAAvUVZ0
中国だからどうこうではなく、外国での治療は怖いですね
言葉わからないし認可されてる薬も違うし

仕事で行ってるのだからゆっくり休むこともできないのかもしれませんが、月さんともどもお体は大事に・・・
170. Posted by ひろの   2012年04月21日 23:26 cOMwn1B80
日本の医療は衛生環境、技術の高さにより総合世界一とも
一説には、ありますが
この即効性は、圧倒されますね。

でも日本が優秀といわれるのは、
やはり感染症とかに無頓着かどうかの問題?

第一、ドーピングっぽい何を射ったのやら・・・
素直に全快おめでとうと言い切れない怪しさが、
何とも・・・・・・。
171. Posted by みくろん   2012年04月21日 23:28 u1W6rV3.0
あーその薬、絶対にアヤしい、うん
172. Posted by 半袖   2012年04月21日 23:50 5OvsFGLJ0
例えば風邪薬とかだと、治った気にさせてくれるだけで、
実際に病気が治っているわけではない、
なので気分が楽な内にしっかり休んで、体調を回復しないといけないとばっちゃんが言ってた。
173. Posted by 名無し   2012年04月21日 23:52 r.GQTX.70
4 私が某お医者様から聞いた話では、点滴ほど副作用もなく、体調がすぐ良くなるものもないそうですよ。でも、残念ながら今の日本の医療では症状を抑える薬を飲ませたりするだけ。よっぽど他に手段がない時しか患者に点滴しちゃいけないらしいです。理由は点滴した方が医者が儲かるから(らしい)。独自の理論で点滴を勧めるそのお医者様は、よく保健の人から睨まれてました(^^;
174. Posted by    2012年04月21日 23:56 wDiQK6AX0
「元気になるクスリ」を打ってもらったんだろ
175. Posted by 愛飢え男   2012年04月22日 00:45 zjuLgKuK0
5 なにげにすごいな!!
ついでにあそこにもプスッと注射を打ってもらって
あそこがモゲレばよかったのにwww
176. Posted by 疲れ目には   2012年04月22日 01:01 ZqkqeVQD0
見てるだけで疲れちゃった(笑)
177. Posted by looseboy   2012年04月22日 01:31 f9uWcal60
5 今まで日本の病院に行っても、薬があまり効かないっていうことがよくありますよ。周りの中国の友達もほぼ同感です。やはり中国医者さんが使った薬とか、量とか、抗生物質とか、日本より激しいかなぁ。
178. Posted by 菊名   2012年04月22日 01:49 Lw3AvRzh0
漢方医学も混じってるのかな
待つけど、すさまじく効くのかー
179. Posted by 南   2012年04月22日 02:02 s5lb.7KU0
5
月さん「…ジンサン、その薬の名は?」

ジン先生「その薬の名は…ペニシリンといいます!」

 ぱぱぱ~ぱ~ぱ~ぱぱぱ~

治って良かったですね!
180. Posted by     2012年04月22日 02:20 CWTj9.c10
1 コイツ「通信速度の速さが、元イギリス支配によるものならば、今すぐイギリスに中国を支配して欲しい。かなり本気で熱望する。かむひあー」だってよwwww
 最低だと思ってたがここまでとはwww
日本も嫌いだが中国も嫌いでイギリスがお気に入りだってよ
 お前らの先生様は偉大だなww
181. Posted by なし   2012年04月22日 02:24 bnYnSx4AO
凄い回復に久々にワロタ。漢方すげえ
182. Posted by 関西人   2012年04月22日 03:10 jVc.8o.60
3 >180
別に政治的イデオロギーの事なんか考えて書いてないって
それが問題と言えば問題なのかも知れんが

じゃあ香港人や中国人にイギリスに憎しみを持ってるかどうか訊いても大概の人はそんな事な無くて、むしろ大好きだろうw

太平洋戦争で憎き日本人達を原爆で大量にぶっ殺してくれた恩人である連合国の一員様、ってところだろう。

香港が通信速度がマトモなのは「資本主義社会」だからである事をイギリス領だった事に軽く引っ掛けただけだね。
真面目に考察すると日本の植民地だったらもっと良かったって事になるw
183. Posted by あ   2012年04月22日 03:42 HVjkHcStO
中国のパンてそんなにマズイのか…気になる

184. Posted by おっさん   2012年04月22日 05:38 E3kVSWXe0
香港香港♫楽しい香港♩・・・吹いたwww

でも、アレ? ロンドンじゃなかったけ?
住んでた地方が違うから同じCMとは限らんが・・・

ロンドンロンドンロンドン♫楽しいロンドン愉快なロンドン♩ロンドン♪・・・
185. Posted by posted by   2012年04月22日 07:30 admm0SZB0

>>182
馬鹿は相手にするなよ、調子に乗るだけだから
186. Posted by うどん人   2012年04月22日 07:40 sbOjCQiV0
ドラクエ風にいえばベホイミかけたようなもんですか
187. Posted by     2012年04月22日 08:09 hXd7L76v0
>179 そりゃ『ジン』違いやがなぁ~!w
188. Posted by なのめ   2012年04月22日 08:12 MFOYHCca0
ジンサン、B型肝炎の予防接種をしっかり日本で3回受けてきましたか
これで輸血、注射の使い回し、性交渉によるB型肝炎の感染を防げますよ
中国で長く暮らすなら、狂犬病、A型肝炎の予防接種も絶対必要
189. Posted by m_alternative   2012年04月22日 08:14 UGA4.ZjC0
5 凄い効き目だけど…中国の病院はおっかないイメージが。

特に輸血はHIVウイルスが混じっている可能性があるので気をつけてくださいね。
190. Posted by odyssey   2012年04月22日 08:32 apcIQtKy0
5 ジンさん、それはインフルではなく、過労から来る発熱だったのでは?

だとしたら日本でも点滴は効果抜群ですよ~
ボクも以前、過労から来る40℃近い熱が出した事があるのだけど、どうしても外せない仕事があったので、しょうがないからお医者様に相談したら、点滴打ってくれました。
そうしたらなんと!みるみる内に37℃の微熱に!
そのあとは普通に仕事出来たし、次の日には全快でしたわ^_^;)
>173の仰る通り、確かに点滴は効果あります。

いずれにしても、あまり無理をなさらすに。
もう自分一人の体じゃないんだから^^
191. Posted by 外国での病気は大変•言葉とお金   2012年04月22日 08:50 V5ov8JLx0
月さんの、お医者さんへの症状の伝え方が良かった、うまかったので、効く薬を医者が使ったのデシヨウネ!
外国語で病気の症状を伝えるのは、小学校レベル、まして幼稚園以下レベルの言葉力では無理デシヨウネ!
月さんが居なかったら、ジンさん死んだカモですね!?
192. Posted by 外国人奥さんが書く私の国際結婚   2012年04月22日 09:54 XIu4uU7U0
失礼しました

読み終わったら、笑ったしまいました

中国の病院その通りです!人、人、待つ、待つ・・・元気に戻ってよかったけど

日本はなるべく自分の力で回復方針、(子供が熱出した時も中国と日本の処置全然違います)

193. Posted by     2012年04月22日 10:04 J5WgnHIe0
5 アーサー様かビエル様のようなw
イノセントがドームの外出て活動するためには薬の投与が必要だったのを思い出しましたわ
194. Posted by 日本人   2012年04月22日 10:15 BDO5tmEKO
1 中国にだけは絶対に行きたくないし住みたくない。
195. Posted by YASAGURE   2012年04月22日 10:17 hkkYwGPQ0
日本でまだインフルエンザ流行ってますから、日本に滞在していたときから感染していたのかもしれませんね。
今年も5月末くらいまでは散発的に流行るようです。
中国の病院で診てもらえて適切な処置をしてもらえたようで不幸中の幸いでしたね。

お尻に注射したのは、恐らく熱さましの筋肉注射ではないかと思います。
日本では少なくなりましたが、海外ではお尻に注射するのはよくある処置です。
井上さんが言うようにあまり痛くないのが利点です。
肩でも良いのですが、神経障害を起こすも危険性もあるので、比較的安全なお尻にします。
日本でも筋肉注射したときに看護師さんが「腕はしびれませんか?」と聞くのはそのためです。

点滴は先におっしゃっている方が言うように、インフルエンザであればペラミビル(日本での商品名:ラピアクタ点滴)でしょうね
日本では吸入が主流で、最近はイナビル吸入薬がよく使われています。
点滴も吸入も投与後は、早くて半日から翌日くらいに熱がさがって体が楽になるようです。
体調がよくなっても5日間くらいは人にうつしてしまうので療養は必要です。

あと漫画の通りなら日本の病院でもよくある風景だと思います。
それにしても病院や薬局でもらった薬で直ぐに楽になったら、効果が強い(?)薬を処方されて「副作用がでる」「高濃度で投与された」「後遺症がでるかも」等とネガティブに考えられて、逆に効果が無いとヤブだなんだと叩かれる…c(゜^ ゜ ;)ウーン
医療関係で働いている者としては、わかっていてもちょっと遣る瀬無い気持ちになりますね
196. Posted by hanano38   2012年04月22日 10:22 hpzytbPs0
消耗した体に、点滴で栄養が入ったのでしょうね。
本命の薬はお尻でしょう。
197. Posted by 名無し   2012年04月22日 10:37 OpBUvQHD0
月さんの口調を真似した書き込み見るたびになんか疲れる

お前らは月さんじゃないだろうがw
198. Posted by yoyo   2012年04月22日 11:19 E3kVSWXe0
医療関係者の方、ギャグですから。

ほとんどの人はちゃんと理解ってますよ~。
199. Posted by     2012年04月22日 11:47 CWTj9.c10
1 本当ここにいる奴気持ちわりーなwww
嫁なんてただの飯の種ってこいつ言ってるのにwww
こいつコミック買ってるとか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
200. Posted by うんぬ   2012年04月22日 11:57 ZLwmh6D70
中国のお尻注射はそんなにいいのか

大抵ケツに注射されると、おまけに点滴かい
治らない訳ないと思うんだけどw

私は冬場は麦茶で寝汗かいてもう10年風邪知らず
201. Posted by 関西人   2012年04月22日 12:08 jVc.8o.60
以前私は抵抗力弱いのか冬場に2~3回は重い風邪を引いてましたけど加湿器買って加湿しっぱなしにしてから一度も引いた事はありませんね。

乾燥状態はウィルス天国らしいので効果絶大です。
体感温度も激変して暖房も20度から14~15度まで下がりましたし電気代はたいした事ないしエコ的にも加湿は偉大なり、です。
202. Posted by しず   2012年04月22日 13:16 FNzW7Kwd0
>179 「ジン」さん違いウケました
だとすると月さんは咲さんですか?
♪たららら~ら~ら~らららら~…

203. Posted by うんぬ   2012年04月22日 14:16 ZLwmh6D70
ブログの更新は、本人がコケても月さんがいるし
それよかネット環境が心配です
204. Posted by HAL9000   2012年04月22日 15:23 NBON5i3L0
お医者さんは「あやしいくすり」を使った!
ジンさんは、げんきになった!

・・・こ、こんなカンジなんでしょ~か(^^;
205. Posted by    2012年04月22日 15:59 S.p5DjZG0
いつも更新を楽しみにしております。
しかし、何とも言えない不思議な薬ですなぁ…(;´д`)

ま、まぁ回復出来たのなら良かった…お大事にm(__)m
206. Posted by アノさん   2012年04月22日 16:00 kPwwA6xo0
だめだ…月さんのTシャツに目が行ってしまうwww
207. Posted by たけし   2012年04月22日 17:37 i1cfE04d0
何はともあれ良くなって良かったですね。

私も広州に赴任していた時に赴任1週間目で風邪の症状が出て点滴を打たれたことがあります。

ほんと、ミルミル回復して行くのがわかった気がしますが、何を打たれたのか今でも不明。多分、知らない方が精神的にいいような・・・。下痢になったときも、正露丸みたいな漢方薬を処方されて一発で直りました。これも知らない方がいいんだろなぁ・・・。

でも、ジンサンみたいに強烈に長い時間待ったのは今では笑い話になりますね。元気な時に行っても病気になるんじゃない位病人がいるんだもん。


無理しないでくださいね。お大事に。
208. Posted by たけし   2012年04月22日 17:50 i1cfE04d0
ついでにですが、誰かが書き込みをされていましたが、
プッチンプリンやバーモントカレー、永谷園のお茶漬けなど
も、精神的に効果がありますよ。

異国にいって生活するのは相当パワーが要りますからね。

お大事に
209. Posted by 練馬っ子   2012年04月22日 18:44 mA2zcD.40
5 何度も風邪を引くのは、基本的な体力や免疫力が落ちているんじゃないでしょうか?
最近随分お忙しそうだし、大病にならないように健康管理に注意が必要な年齢だと思います。
210. Posted by 閑老人   2012年04月22日 20:22 zXLEStQ00
お元気になられてなによりです。

その注射はあの有名な「ニンニク注射」ですよ、多分・・・
211. Posted by 嫉妬 shit   2012年04月22日 20:45 lKexDxsR0
体質的にあってるんじゃないのか中国がw
212. Posted by もう一人の東北人   2012年04月22日 20:52 E3kVSWXe0
ジンサン、もうお歳なんだから無理は禁物ですよ。
月さんと読者のために無理なさらないでください。

前コメまだやってますね。ジンサンが当事者じゃなけりゃ喜んで参戦したかもしれませんな。
あたしゃもうまっぴらですが。

ナニを注入されたか知りませんケド次回の更新まではヒトのカタチをしとる事を願ってますよ。

もし駄目だったら月さんだけでも・・・・
213. Posted by RANE   2012年04月22日 21:00 .QtUP8HM0
スゲエうまいワロタwwww
214. Posted by      2012年04月22日 21:03 E3kVSWXe0
ジンさんが女性だったらナニかが生えてクル展開。

とりあえず残された月さんは抽選で。
215. Posted by 知りたがり   2012年04月22日 21:09 E3kVSWXe0
モゲロじゃなく生えろ!!

抽選の方法は?
216. Posted by おっさん   2012年04月22日 21:23 E3kVSWXe0
もしかしてコミックの帯についてたヤツ?
217. Posted by masa   2012年04月22日 21:48 8VvowZ6t0
抗生物質を点滴で2~3時間かけてゆっくりいれると、感染症には効果的です。その間血液中の抗生物質の濃度を一定以上に保てるので。日本でも、3日後に海外出張しなければならない、とか言えば、やってもらえます。ただし、腸内善玉菌なども影響をうけるので、その覚悟は必要ですが。。。
218. Posted by      2012年04月22日 21:57 E3kVSWXe0
なんか前コメのほうで・・・・

そりゃそうか・・・

219. Posted by わんわん   2012年04月22日 21:57 ainXX3PB0
ちょっと中国行ってくる
220. Posted by nero   2012年04月22日 22:03 8.wqwiQU0
発熱がウイルスによるものなら抗ウイルス剤、細菌によるものなら抗生物質が効くでしょう。または解熱剤?
221. Posted by もう一人の東北人   2012年04月22日 22:09 E3kVSWXe0
前コメで書かれていた意見です。

*そもそも中国の地方語の問題は中国の公的機関が解決 すべき。
 たぶん解決されている筈。

 井上氏の事情が特別な訳がないのでは?

そのとおりだと思います。納得です。
222. Posted by fx   2012年04月22日 22:14 AQpUk6Mt0
5 ジンザンは中国大好きだから乗り越えられマスね!
223. Posted by    2012年04月22日 22:21 E3kVSWXe0
ぎゃふん
224. Posted by ほほ   2012年04月22日 23:16 Uz5eS43c0
中国すげー、もう永住ですね。

いいコメントがあってもジンサン=井上
って脳内変換されて「呼び捨てかよ」と思う
225. Posted by ほとけ   2012年04月22日 23:49 Rjyb6gez0
中国は簡単に抗生物質を投薬するから。おかげで耐性もった新型ウイルスが発生しまくってて問題になってます。
226. Posted by DL   2012年04月23日 11:43 sZz.oMY00
60. Posted by M 2012年04月21日 06:47
コワイネー
日本でも昔は注射針の使い回しとかそういうのがありましたが
中国ではどうなんでしょうねぇ?

辺縁地区の情勢はよく知りませんが、都市部に言えば,注射針の使い回には例えチベットの二線都市にもおよそ十五年ぶりの光景だ。
227. Posted by 名無し   2012年04月23日 13:09 RWzj.4Cs0
知り合いの中国医師先生に聞いた、やはり点滴の抗生剤が入っている、
228. Posted by 甕星   2012年04月23日 18:24 7eKtcnA10
対症療法的に症状をなくすだけなら、実はいくらでもできますよ。ただし、治す事にはつながらないので、先進国ではまずやりません。

中国にはどす黒い色をした「漢方薬」の「点滴」があると聞きました。是非、何時かレポートしてください。
229. Posted by     2012年04月23日 20:20 snWBPv5jO
>対処療法

別に点滴で体に毒なわけじゃないんだからやりゃいいじゃん
日本にある風邪薬だって、ぶっちゃけみんな対症療法でしょ
基本は栄養補給と睡眠で体力を回復させて自然治癒を待つしかないんだから。
230. Posted by 名無し   2012年04月24日 09:22 2LF983iQ0
最近中国の漢方医師らは足つぼに"当帰"っていう汁を注射して病気を治す療法が流行っているみたいと知人から聞いたんだ。
231. Posted by      2012年05月02日 21:38 7hIPmTO40
日本でも働きまくって
体調くずしたら栄養剤やら抗生物質で
翌日元気にくる人いるな・・・
アメリカはなんにでも鎮痛剤つかってるきがするけどw
232. Posted by Neighbor   2012年06月06日 00:40 vlOk3AYO0
注射器の使い回しはしていませんか?


数年前に中国でHIVの集団感染がありましたが…。