厚生労働省は27日、医道審議会医道分科会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師24人と歯科医10人に対する行政処分を発表した。処分の発効は3月13日。
免許取り消しは、診療に絡んで患者にわいせつな行為をした岩手県の杉江信之(53)、東京都の横山和孝(31)、新井泉(52)の3医師と、精神疾患の医師1人。厚労省の担当者は「診療の立場を利用したわいせつ行為は、国民の信頼を裏切る悪質な行為」と話している。(2014/02/27-21:05)
Ads by Google
関連ニュース
サイト運営者ら書類送検=投稿わいせつ動画閲覧させる
元日ハム投手に懲役5年=女性暴行、わいせつ
小4女児連れ去り図る=容疑で足立区職員逮捕
愛知銀行職員が女性宅侵入=わいせつ未遂容疑で逮捕
小学生脅しわいせつ行為=他に数件関与か、男逮捕
【2014医学部受験特集】入試の主な変更点や効果的な学習法など最新情報はこちら