• 増田だからって叩きすぎな奴は覚えとけよ?

    増田は匿名だから、隙の多い極論や叩かれやすい本音を投稿することができる。リスクをとらなくて済むからだ。でもそれはお前らブクマカーも同じだぜ?相手が見えない、反論してこないから心おきなく酷いこと言える。id見えてたらこいつこ続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • feita feita 仲のいいidなんかいない。 2014/06/27
  • alovesun alovesun 「誰だッ!?」 \そんじゃーね/ 「なんだ、ちきりんか…」 2014/06/27
  • fusanosuke_n fusanosuke_n feitaさんを友達だと思っているあのidが悲しむよ…。 2014/06/27
  • netcraft netcraft 私は増田を含め皆さんが大好きです。 2014/06/27
  • yarukimedesu yarukimedesu グリフィス「私にとって友人とは増田を使わない、そういう者です。」 2014/06/27
  • REV REV システムトラブルで、増田のIDが晒される可能性がゼロであると考えている人の割合がちょっと気になる。 2014/06/27
  • shields-pikes shields-pikes 俺は厳しさの中に愛のあるコメントしかしないので、YouのShockで空が落ちてくることは無いし、俺との愛を守るためお前が旅立つ必要もない。愛を取り戻せ。 2014/06/27
  • houyhnhm houyhnhm 増田「でも」情報開示請求可能ですよ。 2014/06/27
  • NOV1975 NOV1975 増田も実名も顕名も等しく扱ってますが。 2014/06/27
  • akihiko810 akihiko810 そんなのどうでもいいけどさ、増田で明らかな極論釣りエントリ書いてる奴って何が楽しいの?どういう反応がくるかも分かってるんでしょ?なら別に得るものないじゃん。達成感(目立ちたい) がほしいの? 2014/06/27
  • deamu deamu 「覚えとけよ」なんてセリフを、フィクション以外で実際に使うひと初めて見たわ…。 2014/06/27
  • kaitoster kaitoster 増田で書いてもidコールは届かないよね。 2014/06/27
  • luccafort luccafort ぼっちなのに仲の良いはてな民なぞ存在しない! 2014/06/27
  • Cujo Cujo UIの問題だけど、時期にかかわらず、はてぶのページ見てからコメントしてるとは限らないのだぜ?それこそ対象の記事見なくてもブ※書けるわけだし。 2014/06/27
  • tadasukeneko tadasukeneko 増田を罵倒すれば,憶えてもらえて,非表示リストに乗せてもらえるんですねー 2014/06/27
  • c_shiika c_shiika "増田に覗かれることを畏れなくてはならない" 律儀にコメ返ししてくれるってことですか? 期待してもいいんですか? 2014/06/27
  • sub_low sub_low 「絶対知らない成功者の7つの習慣」って広告が出ててフフってなった。 2014/06/27
  • chousuke7 chousuke7 「お、おぼえてろよ!」って古典的捨て台詞をはてな風に書くとこうなるんだな。 2014/06/27
  • sakichi33 sakichi33 よくわからん。増田とブクマカーについて段落を分けて書いてくれ / 俺2chでも初手からコテハン名乗るけどな。 2014/06/27
  • kenjou kenjou そもそもIDなんてまったく気にしてない。いいこと書いてたら賛同するし、バカなこと書いてたらバカにする。それだけ。 2014/06/27
  • azure-frogs azure-frogs ( #゚д゚)=○)゚Д) 2014/06/27
  • u_eichi u_eichi 仲のいいidなんていな…くそっ、またfeita氏が。 2014/06/27
  • kirte kirte 「残念だけど、オレたちには味方なんていないんだ そう、いないんだよ味方も、そして敵もね」 2014/06/27
  • pachikorz pachikorz うんまあ確かに時流に乗ってあまりに口汚くブコメすると人間性を疑われかねないから冷静な気持ちは忘れずにいたいね、などと思いながらブコメ一覧を開いたら思いのほか世紀末で自分のモヒカン度の低さに消沈した 2014/06/27
  • masa_rst masa_rst idが表示されてようが無かろうが全力で殴ってるけど? 2014/06/27
  • botp botp 増田に限らずid見てコメント内容変えたりとかあんま無いし、増田で酷いこと言われたからって粘着してたらそれこそidバレしてマズーな思いするのは増田の方では… 2014/06/27
  • uturi uturi 『今日はこのくらいで勘弁しといたるわ』感があって超かっこいいっすね 2014/06/27
  • kunitaka kunitaka この野郎!実名をidにしてる俺を馬鹿にしてるのか!こら!!はてなは広大なバトルロイヤル会場で友達探す場所じゃないわ! 2014/06/27
  • htnmiki htnmiki ID漏れたら困る人はけっこういるだろうな 2014/06/27
  • kaionji kaionji まずはそのゲロゲロ野郎のidを出してから話を聞こうか 2014/06/27
  • kuxttoba kuxttoba ゲロゲーロ 2014/06/27
  • junglejungle junglejungle 定番の捨て台詞「覚えとけよ」か。「お前なんか知らん」どころか匿名なのに覚えとけよってわけわからん。 2014/06/27
  • kisiritooru kisiritooru 特定した。ていうか、大好きな(人間的に)はてなーに、普段自分のブログで書かないことを増田で書いたら、めっちゃ叩かれて嫌いになった例とかありそう。 2014/06/27
  • kigurumiz kigurumiz エイプリルフール前になると1日限定で増田のid出たりしないかなって毎年恒例の妄想するよね 2014/06/27
  • norinorisan42 norinorisan42 最後の上手いことがあんまり上手くないことはわかった 2014/06/27
  • kuuuuma kuuuuma 最近野生のちきりんが多いな 2014/06/27
  • htb48 htb48 ゲロゲロうるさくてカエルの唄が聴こえてきそうです 2014/06/27
  • take-it take-it 誰彼構わず絶対安全圏(と自分らでは思ってる場所)から遠慮無く石やマサカリやブーメランぶん投げる物見高い御見物衆がブックマーカーだと思ってます。 2014/06/27
  • oskimura oskimura なかのいいid?はてなをお遊戯会か何かと勘違いしてるのか? 2014/06/27
  • kenken610 kenken610 締めは「そんじゃーね」よりも「サッカーよ、滅びろ」がトレンドだと思います 2014/06/27
  • deamu deamu 「覚えとけよ」なんてセリフを、フィクション以外で実際に使うひと初めて見たわ…。 2014/06/27
  • kaitoster kaitoster 増田で書いてもidコールは届かないよね。 2014/06/27
  • luccafort luccafort ぼっちなのに仲の良いはてな民なぞ存在しない! 2014/06/27
  • Cujo Cujo UIの問題だけど、時期にかかわらず、はてぶのページ見てからコメントしてるとは限らないのだぜ?それこそ対象の記事見なくてもブ※書けるわけだし。 2014/06/27
  • tadasukeneko tadasukeneko 増田を罵倒すれば,憶えてもらえて,非表示リストに乗せてもらえるんですねー 2014/06/27
  • c_shiika c_shiika "増田に覗かれることを畏れなくてはならない" 律儀にコメ返ししてくれるってことですか? 期待してもいいんですか? 2014/06/27
  • sub_low sub_low 「絶対知らない成功者の7つの習慣」って広告が出ててフフってなった。 2014/06/27
  • kiminami kiminami 2014/06/27
  • hyaknihyak hyaknihyak 2014/06/27
  • chousuke7 chousuke7 「お、おぼえてろよ!」って古典的捨て台詞をはてな風に書くとこうなるんだな。 2014/06/27
  • blomaga blomaga 2014/06/27
  • sakichi33 sakichi33 よくわからん。増田とブクマカーについて段落を分けて書いてくれ / 俺2chでも初手からコテハン名乗るけどな。 2014/06/27
  • kenjou kenjou そもそもIDなんてまったく気にしてない。いいこと書いてたら賛同するし、バカなこと書いてたらバカにする。それだけ。 2014/06/27
  • azure-frogs azure-frogs ( #゚д゚)=○)゚Д) 2014/06/27
  • u_eichi u_eichi 仲のいいidなんていな…くそっ、またfeita氏が。 2014/06/27
  • kirte kirte 「残念だけど、オレたちには味方なんていないんだ そう、いないんだよ味方も、そして敵もね」 2014/06/27
  • pachikorz pachikorz うんまあ確かに時流に乗ってあまりに口汚くブコメすると人間性を疑われかねないから冷静な気持ちは忘れずにいたいね、などと思いながらブコメ一覧を開いたら思いのほか世紀末で自分のモヒカン度の低さに消沈した 2014/06/27
  • masa_rst masa_rst idが表示されてようが無かろうが全力で殴ってるけど? 2014/06/27
  • kana321 kana321 2014/06/27
  • botp botp 増田に限らずid見てコメント内容変えたりとかあんま無いし、増田で酷いこと言われたからって粘着してたらそれこそidバレしてマズーな思いするのは増田の方では… 2014/06/27
  • uturi uturi 『今日はこのくらいで勘弁しといたるわ』感があって超かっこいいっすね 2014/06/27
  • kunitaka kunitaka この野郎!実名をidにしてる俺を馬鹿にしてるのか!こら!!はてなは広大なバトルロイヤル会場で友達探す場所じゃないわ! 2014/06/27
  • htnmiki htnmiki ID漏れたら困る人はけっこういるだろうな 2014/06/27
  • kaionji kaionji まずはそのゲロゲロ野郎のidを出してから話を聞こうか 2014/06/27
  • chocolat81 chocolat81 2014/06/27
  • kuxttoba kuxttoba ゲロゲーロ 2014/06/27
  • junglejungle junglejungle 定番の捨て台詞「覚えとけよ」か。「お前なんか知らん」どころか匿名なのに覚えとけよってわけわからん。 2014/06/27
  • kisiritooru kisiritooru 特定した。ていうか、大好きな(人間的に)はてなーに、普段自分のブログで書かないことを増田で書いたら、めっちゃ叩かれて嫌いになった例とかありそう。 2014/06/27
  • kigurumiz kigurumiz エイプリルフール前になると1日限定で増田のid出たりしないかなって毎年恒例の妄想するよね 2014/06/27
  • enkunkun enkunkun 2014/06/27
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/06/26 23:29

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 暮らし

関連商品