[PR]
香港ですら簡単に入れない “本家”中国人の苛立ち
産経新聞 6月27日(金)8時30分配信
「俺は中国人だ。自由に出入りできないのか!」
香港空港で入境待ちの列に並んでいたとき、係官に猛然とくってかかる男がいた。書類に不備があったらしく、係官は男を別室に連れて行こうとしていた。中国の一部ながら「一国二制度」が適用されている香港とマカオへは、中国本土の人もパスポートに準じた「通行証」がなければ入境できない。男は逆上して香港の制度まで罵(ののし)った。
日米欧など外国パスポートの多くは香港やマカオにすんなり「ビザなし」入境ができる。入境後、食事した香港人の友人は「国家や地域、その住民の国際的な信用力の問題さ」と言って、ある表を見せてくれた。
シンガポール紙がまとめた、各国・地域のパスポートでどれだけのビザなし入境が可能かのランキング表だった。それによると1位は173カ所に自由に行ける英国。ドイツやオランダ、米国などが続く。4位グループの日本は、アジア随一の信用力の高さだ。中華圏ではシンガポールが6位、香港14位、台湾25位、マカオ33位だが、“本家”の中国はルワンダなどと同じ82位。下には北朝鮮やイランなどしか見当たらない。
国際社会はおろか、香港ですら簡単には受け入れてもらえない苛立(いらだ)ちにも似た思いが、空港で騒いだ男の心に去来したのだろう。(河崎真澄)
最終更新:6月27日(金)8時30分
Yahoo!ニュース関連記事
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
あわせて読みたい
-
韓国とフランス、世界の流行をリードするのは?の問いかけに「比較すること自体おかしい」「秋葉原知らないの?」―中国ネットXINHUA.JP6月27日(金)5時40分
-
韓国人大学生の希望就職先ランキング、10年間トップのサムスンが2位に転落―韓国メディアXINHUA.JP6月27日(金)8時14分
- 米下院外交委員長「日本、過ちを認めるべき」中央日報日本語版6月27日(金)7時50分
-
<ブラジルW杯>日本サポーターのごみ拾いに世界中が大騒ぎ、当の本人たちは驚き―英メディアRecord China6月27日(金)5時0分
-
ベトナム政府、反中デモの被害企業に賠償、初回700万ドルで納税の減免も―中国紙Record China6月27日(金)8時22分
注目の情報
国際アクセスランキング(記事)
-
1
仏議会で「反アマゾン法」可決、オンライン書店の無料配送禁止AFP=時事6月27日(金)10時38分
-
2
韓国とフランス、世界の流行をリードするのは?の問いかけに「比較すること自体おかしい」「秋葉原知らないの?」―中国ネット写真XINHUA.JP6月27日(金)5時40分
-
3
「慰安婦は日本軍だけではない」・・・韓国の元米軍慰安婦、韓国政府に賠償求め提訴=韓国報道サーチナ6月27日(金)3時37分
-
4
<ブラジルW杯>日本サポーターのごみ拾いに世界中が大騒ぎ、当の本人たちは驚き―英メディア写真Record China6月27日(金)5時0分
-
5
訪日中国人「東京では聞いたことがなかった」=大阪の女性タクシー運転手がかけたひと言とは?―中国ネット写真Record China6月27日(金)5時26分
読み込み中…