LIGに勤めて半年で長野に左遷され、ゲストハウスをやることになりました。本当にありがとうございました。
2575351176
1
こんにちは。
ほっぺたと笑顔は柔らかい方がいい、メディア事業部デザイナーのたかあきです。
突然ですが皆さん、Googleマップを見たことはありますか?あると思います。
Googleが運営しているだけあって、毎年様々な企画でワクワクを届けてくれる、あの地図のことです。
ポケモンとか、ドラクエとか、懐かしいですよね。
そこで今回は、クリエイティブなイケてるマップデザインを紹介させていただきます。
では、いってみましょう!
Mとレッドカラーがマリオを彷彿させます。
WORLD、CONTINENT、COUNTRYの3つの視点でお楽しみください。
モデルさんに目を奪われがちですが、Googleマップの紹介です。
http://startupweekend.org/events/
各地方に振り分けられた数字の意味はおわかでりしょうか?おわかりでしょう。
http://www.beagleship.com.br/contato/
ビーグル号の名前は、野兎狩りに使用される猟犬ビーグルが由来となっているのです。
ダークカラーを基調としたクールなGoogleマップですね、シャナス・レーンの無理矢理突っ込んだ感が好きです。
http://hellohikimori.com/contact
海外サイトですが、サイト名が「ひきこもり」です。
遊び心満載のGoogleマップです。
人と人との繋がりというメッセージ性の込められたサイトデザインです。
フラット&クールなGoogleマップで目に優しいデザインです。
http://www.orignal-communication.fr/contact/
他とはまた一味違ったデザインテイストのGoogleマップです。
メンバー写真と横並びになってもお互いの良さを引き出し合った、相乗効果の高いデザインです。
http://www.soupagency.it/#contact
不思議とMETROIDを思い出してしまいます。
Googleマップではないですが、尖ったデザインにも「VIEW ON GOOGLE MAP」とユーザへの気遣いがあります。
http://www.xprimegroupe.com/contact/toulouse
水の流れる箇所はブルーにデザイン、と細かい気配りが見て取れます。
ワシントン・ストリートにトンプソン・ストリート。どうやらバスケット・ストリートは見当たらないようです。
https://www.buildwithchrome.com/
LEGOで作品をつくりましょう。
http://wearedata.watchdogs.com/
最近流行のサイバーチックなデザイン。なぜだかメタルギアがやりたくなりました。
http://apocalypse.france2.fr/premiere-guerre-mondiale
毛皮のような質感に惚れ惚れしませんか?
http://icorinc.com/contact.php
目的地近くの「オタワ通り」が「オワタ通り」に見えます。
飛行機って同時刻にこんな多くの数が飛んでいるんですね。
http://livearealabs.com/contact
スッキリ、スタイリッシュ、モノクロームなデザインです。
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介させていただいたGoogleマップはほんの一部ですが、世の中にはまだまだ見たこともないデザインの、イケてるGoogleマップが溢れていることでしょう。
自分でもGoogleマップをカスタマイズしたいと思った方は、こちらの「Googleマップのお手軽カスタマイズ!Styled Maps Wizardの使い方」も合わせて読んでいただければと思います。
今後も様々な新しいデザインのGoogleマップが登場してくるかと思います。
しかし、あくまでも地図としての目的を見誤らず、斬新かつユーザに優しいGoogleマップのデザインを心がけることが重要です。
この記事がこれからGoogleマップのデザインカスタマイズを考えている人の参考になればと思います。
メディア事業部デザイナーのたかあきでした。
デザイナーのたかあきです。福岡から上京してはや6年目。とろろとほっぺたが好きで、ししゃもが嫌いな23歳です。オンリーワンなLIGデザイナーとなるため日々勉強中です。本当にとろろとほっぺたが好きです。よろしくお願いします。
まいどおおきに。俺の名前は大田ひろゆき。LIGの広報担当や。FacebookとかTwitterとかメルマガで、皆にメッセージを届けさせてもらうで。ほんまに。 あと俺の発信する情報はLIGからの公式メッセージやと思ってもらってかまへんから。ってか公式のメッセージやわな。下にある「いいね!」を押すか、twitterをフォローして俺の情報を逃さんようにしてな。 メールマガジンの登録もめっちゃ簡単やから、おすすめやで~
今日は空が晴れて気分が良いから歌うで!