日本経済新聞

6月27日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ブラジルW杯特集

ブラジルW杯特集

代表解散、憔悴の本田 ザックジャパン帰国の途へ

2014/6/26 17:13
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

記者会見を終え、手を振ってキャンプ地を後にする本田(25日、イトゥ)=共同
画像の拡大

記者会見を終え、手を振ってキャンプ地を後にする本田(25日、イトゥ)=共同

 【イトゥ=共同】サッカーのワールドカップ(W杯)で1次リーグ敗退が決まった日本代表が25日、拠点のイトゥで解散した。完敗したコロンビア戦から一夜明け、記者会見した本田圭佑(ACミラン)は「一番つらかったのは4年間正しいと思って貫いてきたことを、結果として否定せざるを得なかったこと」と憔悴(しょうすい)した表情で話した。

 長友佑都(インテル・ミラノ)は「初戦の入り方が全てだった」と話し、涙を流した。選手の表情には疲労感と寂しさが漂った。

 ザッケローニ監督は退任を表明。日本サッカー協会の大仁邦弥会長は「まだ世界のトップとは差がある。4年後を目指し、きょうからスタートを切りたい」と語った。

 選手らは現地の26日未明にサンパウロから帰国の途に就いた。日本に27日夕に到着する。本田と主将の長谷部誠(ニュルンベルク)は現地でチームを離れた。

 日本は14日の初戦でコートジボワールに1―2で逆転負けし、立て直せないまま1分け2敗の勝ち点1でC組最下位に終わった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ザッケローニ、本田圭佑、長谷部誠、イトゥ、長友佑都、ワールドカップ、W杯、大仁邦弥、サッカー

サッカーコラム

「W杯」特設コンテンツはこちら

【PR】

ニュース 一覧

ロシアと引き分け、決勝トーナメント進出を決め喜ぶアルジェリアイレブン。手前はロシアのココリン(26日、クリチバ)=ロイター

ロイター

アルジェリア追い付きロシアと引き分け W杯H組

 開始早々に先制されたアルジェリアは献身的な守備で流れを引き寄せ、後半15分、スリマニのゴールで追い付いた。それまでにも鋭い動きを見せていたFWはブラヒミの正確なFKに合わせ、頭で豪快に決めた。
 ロシ…続き (8:36)

韓国―ベルギー 後半、ゴールを決め喜ぶベルギーイレブンとサポーター(26日、サンパウロ)=共同

共同

ベルギー3連勝、韓国は決定力欠け敗退 W杯H組

 前半終了間際から10人で戦ったベルギーが後半に決勝点を奪い、3連勝とした。
 序盤から攻勢に出たが、前半45分にデフールが反則によるレッドカードで退場処分となった。守備に人数を割いた後半は、33分にオ…続き (8:09)

後半、先制ゴールを決めたベルギーのフェルトンゲン=写真 上間孝司

ベルギーとアルジェリア決勝Tへ W杯、韓国敗れアジア勢全滅

 サッカー・ワールドカップ(W杯)第15日(26日・レシフェほか)1次リーグ最終戦の4試合が行われ、G組のドイツが米国に1―0で勝ち、勝ち点7の1位で決勝トーナメントに進んだ。米国が2位で通過。H組の…続き (7:49)

【PR】

【PR】

W杯ゴールシーン再現CG

試合速報・結果

サッカー代表(6/25)結果一覧

日本 1 (試合終了) 4 コロンビア
更新 共同通信社提供

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について