サンダルの足がクーラーで冷えきってしまったら「足首まわし」ストレッチ

サンダル、足首


暑い季節になると、逆に足元が冷える...と感じる人も多いはず。屋内ではガンガンにクーラーが効いている中、足元は短いズボンやサンダルなどでむきだしになるからです。

姉妹サイト「MYLOHAS」では、冷え性やむくみの対策にもなる「足首まわし」のやり方が紹介されていました。

元記事は冬に掲載されたものですが、クーラーの効いたオフィスで冷えてしまった足首にもよく効いたのでご紹介します。


足首まわしのやり方

(1)片足を伸ばし、反対側の足を四の字にするようにかけて座る。(イスに座ってやってもOK!)

(2)反対側の手で、足の指と手の指をからめて握る。

(3)手で軽く足をひっぱりながら、ゆっくりまわす。前回しと後ろまわしを各回5回ずつ。終わったら反対側の足首も同じようにまわす。

いつやってもOKですが、お風呂の中だと温まりやすいのでおすすめです。グルグルと早くまわしてしまうと効果が薄れてしまうので、瓶に残ったジャムをきれいに取るようなイメージで丁寧にまわしてあげてください。


最初は足首が硬く、なかなかきれいには回せないことも多いそうです。足首をほぐすことで脚全体の血流も改善されるそう。詳細は下記リンク先、姉妹サイト「MYLOHAS」からどうぞ。


道具要らずの冷え対策! 足首をまわしてカラダあたため |MYLOHAS

(ライフハッカー[日本版]編集部)
Photo by Drew Stephens.

  • La・VIE(ラ・ヴィ) のびちゃん 3B-3909
  • La・VIE(ラ・ヴィ)
Hot Entry
Recommended
関連メディア