2014年06月24日

警戒されている。
昨日、保守(?)のような人達のやり取りに質問した。
どんな返答が来るのか楽しみにしていたが・・・・・・
シビリアンコントロールとは何か?と質問すれば、
「大変申し訳ないのですが、シビリアンコントロールとは?についての答えをお教えすると、遊べなくなってしまいますのでwwwww」
確かに私も深い意味など分からないしどうでも良いのだが、この意味が分からなければ、争っている理由など想像できない。
その為、適当な質問をした所、あしらわれてしまった。
当然、であろうか。
それにしても奇妙な保守的発言をする輩は、遊べなくなる・・・・という事らしい。
どうやら、思慮の足りない輩に対して、論争?というか、苛めを行い、其れを楽しんでいるように見える。
此れが保守・・・・なのだろうか?
また、もう一方には、
「朝日はアカだから!」と言うが、アベノミクスを応援している新聞社を嫌うのか?
と質問したが、「質問には答えられない」とあしらわれてしまった。
私の質問が可笑しいのだろうか?
朝日新聞は、原発、集団的自衛権の解釈云々等には反対の姿勢を見せているが、こと経済政策については現政権を応援している。
安倍首相が各メディア・企業のトップと秘密裏(もはや公然ではあるが)に会談を行っているのは事実である。
勿論、朝日のトップも含まれる。
であれば、朝日も安倍支持である、とは思わないのだろうか?
その他政策に対する反対は、ポーズである、と解釈する私は可笑しいのだろうか?
不思議である。
保守的発言をする人達で争うのは、序列を決める為に知識を披露し、順位を決める為だろう。
それは好きにしたら良いと思う。
しかし自分の考えを人に広める為に、公共の場において意見を述べるのであれば、分からない人にその理由を述べ、納得させようとは思わないのだろう か?
私のように分からない人、理解できない人が質問したら答えるのが筋ではないのか?
それとも匿名のSNSで、素性の分からない人に対する警戒心、なのか?
匿名だから、なのは・・・・お互い同条件なので気にする必要が無いと思うが。
不思議である。
何の為に、このSNSで政治的発言を繰り返すのだろうか?
他人に認めて貰いたい、という承認欲求が強いのだが、車の知識が無いので、だろうか?
政治を専門としたSNS(があるなら)では通用しない為、素人を相手にするのだろうか?
良く分からない人達だが、暫く見続けようと思う。
|
※クリップとは?
気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。
|
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 10:22:57

イイね!
注目のオークション