たまにはグルメの話題でも。東京都内のお薦めハンバーガーショップをまとめてみたいと思います。
今回お薦めするハンバーショップはすべて、一般的に『グルメバーガー』と呼ばれるジャンルのお店です。いやね、ファーストフードしか食べたことがない方がこれらのグルメバーガーを食べると、あまりの美味しさに驚くはず。ほんと冗談抜きで、びっくりしてしまうくらい美味しいんですよ(失礼ですが、モスバーガーやフレッシュネスバーガーなんて比じゃありません)。
まぁ、それに応じて値段も1000円以上するところがほとんどなので、フトコロは傷んでしまうかもしれませんが、それでも食べる価値はあると思います。是非、堪能してみてくださいね。
お薦めのハンバーガーショップまとめ:
Hungry Heaven 上板橋店:
下品で豪快、バンズが黒い!個人的に都内ナンバー1のハンバーショップだと思っています。夜1時くらいまで開いていますので、お酒を飲んだ後もOK。
ブラザーズ 人形町店:
グルメバーガーといえばここ…というくらいに、知名度の高いお店です。ハンバーガーも豪快で濃い味なので、非常に美味しいと思います。15時くらいが狙い目!
アイコウシャ:
後楽園からすぐのところにあるショップ。バンズにもう一工夫あると、最高に美味いハンバーガーかもしれません。個人的にはここのポテトフライが一番うまいと感じています。
ザ スマイル ルミネエスト新宿店:
新宿駅の上、ルミネエストにあるハンバーガーショップです。結構混雑していますが、入りやすい場所にあるのでグルメバーガーをまだ食べたことがない方にお薦めですね。
マンチズバーガー シャック:
三田駅や田町駅からいけるハンバーガーショップ。家族連れなどでも賑わうお店で、入りやすい雰囲気です。更にデリバリーにも対応してくれるので、お近くに住んでいる方も!
ファイヤーハウス:
グルメバーガー好きな方ならご存知の有名店。歴史あるグルメバーガーを堪能することが出来るだけでなく、テイストも濃い目なので美味しいです。
ザ・グレートバーガー:
原宿界隈では一番美味しいと思うハンバーガーショップ。フェローズファンとバチバチしている感じですかね。個人的に好みのバンズです。
私の味の好みは濃い目:
今回お薦めしたハンバーショップは、あくまで私のおすすめ店です。基本的に味の濃い、下品で豪快はハンバーガーが好みのため、それに合わせたショップといえます。
逆に上品で美味しいグルメバーガーを提供している有名店もあります。女性の方はこちらのほうが好みかもしれませんね。いくつかリストを置いておきますので、お肉の味を上品に堪能したいという方はチェックしてみてください。
グルメバーガーを食べよう:
以上、東京都内のお薦めハンバーガーショップ7選+2店でした。
グルメバーガーというと全国的なチェーン店に『クアアイナ』がありますが、個人的に言わせてもらうのであれば、アレはグルメバーガーの入門に過ぎません。
そのため、今回紹介させていただいたお店のグルメバーガーを食べれば、『ああ、まだ私はグルメバーガーを知らなかったんだ…』という心境になると思います(笑)
さぁ、ハンバーガーを食べに行きましょう!