オリジナルグッズ
日本野鳥の会では、バードウォッチングに役立つ観察用品をはじめ、野鳥に関した楽しいオリジナル商品を企画・販売しています。目的に応じてご覧下さい。

- ■バードウォッチングを始める方に!
- バードウォッチング・スターターセット
日本野鳥の会発行 初心者向けハンディ図鑑
初心者向けDVD
野鳥の声を聞き分ける+覚えるためのハウツーCD
初心者向けバードウォッチングガイドブック
- ■バードウォッチングを、より楽しむために!
- 観察に役立つ図鑑・ガイドブック、 野鳥観察に便利なグッズ
- ■そのほか、野鳥にちなんだグッズや出版物
- ウェア、 トートバッグ、 アウトドアグッズ、ネクタイ、
雑貨・文具等、 書籍、論文集
- ■日本野鳥の会 連携団体(支部等)発行書籍
バードウォッチング・スターターセット
スターターセット
これからバードウォッチングを始める方にオススメ!
- 見える範囲が広い双眼鏡と、ポケット図鑑、鳴き声を覚えるCDをセットにしました。
- 見える範囲が広い双眼鏡は、初心者でも野鳥をとらえやすいので安心!
- 普段から鳴き声CDを聞いていれば、鳴き声で野鳥の名前が分かるようになってきます!
- 通常価格16,500円のところ販売価格12,286円(税抜)
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
バードウォッチング・スターターセット キッズ5
- お子様の小さな手でも操作しやすい小型軽量双眼鏡と、子供向けポケット図鑑、トランプ、シールなどのグッズをセットにしました。
- 通常価格9,660円のところ販売価格8,276円(税抜)
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
日本野鳥の会発行 初心者向けハンディ図鑑
野鳥観察ハンディ図鑑「新・山野の鳥」「新・水辺の鳥」改訂版
- 2012年9月に発行された「日本鳥類目録 改訂第7版」の分類に準拠しています。
- 野鳥観察の時、携帯に便利なポケットサイズのイラスト図鑑。初心者にも使いやすいように編集しています。谷口高司氏による豊富なカラー図版が満載。
- 収録種数「新・山野の鳥」:約160種、「新・水辺の鳥」:約150種
- 新書判各64ページ
- 本体価格各¥600
[購入する]⇒オンラインショップへ「新・山野の鳥」
[購入する]⇒オンラインショップへ「新・水辺の鳥」
|
 |
声の聞こえるハンディ図鑑「山野の鳥・水辺の鳥」
- 別売の「サウンドリーダー」を使って、本に印刷された音声コードをなぞると、野鳥の声が再生できます。ハンディ図鑑「新・山野の鳥」「新・水辺の鳥」に対応して編集。
- 収録数(鳴き声)130
- 新書判 33ページ
- 本体価格¥1,000
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
初心者向けDVD
DVD バードウォッチング入門 いつでも どこでも だれにでも
- バードウォッチングの楽しみ方を映像で紹介する日本野鳥の会オリジナルDVD。 見かけることが多い鳥25種を掲載した映像図鑑も収録。
- 収録時間全73分
- 本体価格¥2,800
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
野鳥の声を聞き分ける+覚えるためのハウツーCD
CD 声でわかる山野の鳥
- ハンディ図鑑「新・山野の鳥」対応、図鑑で野鳥の姿を確認しながら声を確認することが出来ます。
- 「慣れる、比べる」「いつ、何処で、から絞り込む」「わかる前にわかり方」など具体的な聞き分け方をナレーションで解説。
- 収録84種、約71分
- 本体価格¥1,900
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
CD 声でわかる水辺の鳥・北や南の鳥
- ハンディ図鑑「新・水辺の鳥」対応、図鑑で野鳥の姿を確認しながら声を確認することが出来ます。水辺の鳥の声に加え、北海道や伊豆諸島、南西諸島の鳥の声を収録。
- 解説書で北や南の鳥の季節や分布の違いを記載。
- 収録87種以上、約75分
- 本体価格¥2,000
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
初心者向けバードウォッチングガイドブック
今日からはじめるバードウォッチング
- バードウォッチングをはじめる前にぜひお読みください。野鳥観察が何倍も楽しくなります。
- A5判 150ページ
- 本体価格¥1,359
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
観察に役立つ図鑑・ガイドブック
フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版
★原著の見やすさを活かしたまま改訂!
- 初心者からベテランまでご利用いただける野鳥イラスト図鑑のベストセラー。原著の見やすさを活かしたまま、内容を改訂しました。日本で観察された野鳥のほぼすべてを詳しい解説とともに収録。分布図も掲載。
- B6変形 374ページ
- 本体価格¥3,400
- [購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版 拡大蔵書版
- 「フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版」の内容はそのままに、本のサイズを約1.5倍に拡大しました。文字や図版が大きく、見やすくなっております。
- 本体価格 ¥7,600
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
旅のついでのバードウォッチング
- 旅の途中でも全国各地で出会う野鳥たちの名前や暮らしをわかりやすく解説した、バードウォッチングをこれから始める方のための入門書。
- B6判 96ページ
- 本体価格¥1,333
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
野鳥観察に便利なグッズ
ビノキュラーカバー

- 双眼鏡が濡れるのを軽減する、使い方簡単・双眼鏡カバー。双眼鏡ストラップにワンタッチで取り付けることができます。
- [購入する]⇒オンラインショップへ
ワンタッチ迷彩ブラインドVIII(晴天用)
- ワンタッチ方式なので設営・収納が10秒程度で行え、付属のケースにコンパクトに収納して持ち運べます。
- サイズ:幅110×奥行110×高140cm
- 本体価格:¥16,800
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
野鳥観察ブラインド「RAIN」
- 多少の雨なら使える野鳥観察ブラインド。※完全防水ではありません。
- 「ワンタッチ迷彩ブラインドⅧ(晴天用)」に比べ、幅と奥行を約20cm広げました。
- サイズ:幅130×奥行130×高150cm
- 本体価格¥23,000
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
バードウォッチング長靴
アウトドアグローブ(2色セット)
- 掌部の特殊ゴム加工がグリップ力を高め、野外作業を快適にします!はめたまま図鑑をめくったり、双眼鏡を操作したりできます。
- サイズ(約):全長(中指から挿入口まで)S=21.5cm、M=22.5cm、L=24.0cm
- 素材:本体/綿100%、掌部/天然ゴム
- 本体価格:¥1,200
[購入する]⇒カーキ・迷彩 2色セット オンラインショップへ
[購入する]⇒パステル 2色セット オンラインショップへ
[購入する]⇒野鳥 2色セット オンラインショップへ
|
 |
やまタオル
- 日本野鳥の会のロゴマークをデザインしたタオルです。
- 体臭や汗の臭いに対し、消臭パワーを発揮するスーパーアニエール加工(シキボウ株式会社)。
- 本体価格:¥1,200
[購入する]⇒ オンラインショップへ
|
 |
傘袋
- 雨で濡れた折りたたみ傘をそのまま入れて持ち歩けます。
- 本体価格:¥1,800
[購入する]⇒ オンラインショップへ
|
 |
カラーカウンター
- 丈夫でカラフルな樹脂製のロゴマーク入りカウンター。色別に使えば種類を分けてカウントすることもできます。
- カラー:イエロー・ブルー・グリーン
- 本体価格:各¥1,300
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
クビラック
- 双眼鏡での観察時は首に負担がかかってしまいます。それを軽減するべく、双眼鏡のストラップの首の後ろの部分とスラックス(またはベルト)を接続して使用するオリジナル商品です。
- 素材:ポリプレン、牛革
- 本体価格:¥2,838
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
ホルスター型 クビラック III
★さらに使いやすく改良しました!
- ホルスター型のストラップに双眼鏡を装着し、両腕に通して使います。長時間の観察でも首に負担がかかりません。従来の「クビラックII」に、ワンタッチで双眼鏡を脱着できる機能を追加し、使い勝手がよくなりました。
- カラー:ブラック
- 素材:ポリプロピレン、牛革
- 本体価格:¥4,743
[商品の詳細を見る]⇒オンラインショップへ
|
 |
ビノキュラーポーチ
- 観察時に双眼鏡を保護して持ち運ぶために便利なポーチ。表はクッション性のあるフリース地を、裏はすべりの良い薄手のスポンジ地を使用、内部にはレンズクリーナーを縫い付けてあります。
- サイズ(約):縦24×横20×マチ5cm
- 本体価格:¥2,500
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
フィールドノート
- 野鳥観察時に携帯すると便利な、カバー付フィールドノート。
- 観察できた野鳥をチェックするための「野鳥チェックリスト」が別冊になっています。
- 詰替え用のノートとチェックリストも販売しています。
- 2010年秋により使いやすくリニューアルしました。
- 本体価格:¥800
[購入する]⇒フィールドノート+野鳥チェックリストセット(カバー付き)2 オンラインショップへ
[購入する]⇒フィールドノート(詰替用)2 オンラインショップへ
[購入する]⇒野鳥チェックリスト(詰替用)2 オンラインショップへ
|
 |
オリジナルウェア
創立80周年記念Tシャツ

- 当会創立80周年を記念して制作したオリジナルTシャツ。イラストは、「日本の野鳥」をテーマに行われたコンテストの最優秀作品「ルリカケス」です。
※「日本野鳥の会80周年 Tシャツデザインコンテスト」のページへ
寄付付Tシャツ「千人の森」
- Tシャツ1枚の代金のうち250円を当会のシマフクロウ保護活動に活用させていただきます。
- イラストは、絵本作家の村上康成さんです。


コットンキャップ「カワセミ」

- 人気の野鳥、カワセミの刺繍をしたコットンキャップ。
- 本体価格2,800円
- [購入する]⇒オンラインショップへ
ネクタイ
ジャカード織ネクタイ
- 野鳥の姿を上質で厚みのあるジャカード織の生地のネクタイにしました。
- 税込価格:各¥4,800[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
nonoバード ブローチほか
- 日本の野鳥をデフォルメしたブローチやストラップ、ペーパースタンドなど、その数100種類以上。
- 本体価格:¥1,500~
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
雑貨・文房具等
つばめかんさつノート
- 老舗ノートメーカー「ツバメノート」とのコラボ商品。
- ツバメの観察記録用ノート。
- 見開きの右ページは、観察した日時や天気などを書き込む欄と無地のスペース、左ページは、方眼になっています。
- 表紙と裏表紙の内側には、使い方の解説付き。
- 本体価格:¥360
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
ツバメのステンレスマグとタンブラー
- 「燕市」で作られた「ツバメ」のマグとタンブラー。
- 水谷高英氏の精密なツバメのイラスト入り。
- 本体価格:タンブラー¥1,600/ドラム缶マグ¥1,400
[購入する]⇒タンブラーツバメ オンラインショップへ
[購入する]⇒ドラム缶マグ ツバメ オンラインショップへ
|
 |
ツバメバンダナ
- かぶるとツバメに変身できるバンダナです。
- 大きめサイズなので、しばると燕の尾のようになります。
- 本体価格:親ツバメ(大人用)¥1,500/子ツバメ(子供用)¥1,400
[購入する]⇒親ツバメ(大人用) オンラインショップへ
[購入する]⇒子ツバメ(子供用) オンラインショップへ
|
 |
クリアファイル「ツバメ」
- 表面は、ツバメがくらす風景を、裏面には、「ツバメのからだのひみつ」や「ツバメの一年」などの解説を掲載。
まるでミニツバメ図鑑のようなクリアファイルです。
- 本体価格:¥300
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
クリアファイル「シマフクロウ」
- 当会が保護活動を行っている「シマフクロウ」をデザインしたオリジナルクリアファイル。
- 本体価格:¥300
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
フィールドマナーステッカー
- 野外活動で気をつけたいマナー「フィールドマナー」を広めるためのステッカーができました。
- マナーを共に守る仲間として、また一緒に守ってほしい人へのプレゼントとしてお使いいただき、マナーの普及にご協力ください。
- 本体価格:\500[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
野鳥トランプ
- 水谷高英氏の美しいイラストを高精細印刷したトランプです。
- カードには「和名」「学名」「英名」と「全長」を記載。
- 本体価格:¥1,300[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
下敷き
野鳥シール
- 野鳥シール2種セット 「山野」「水辺」
- [購入する]⇒オンラインショップへ
- 野鳥シール2種セット2 「カラフルバード」「絶滅のおそれがある鳥たち」
- [購入する]⇒オンラインショップへ
- 本体価格:各¥600
|
 |
「Amour de la mer(アムール・ドゥ・ラ・メール)」シール2種セット
- 海の多様な生きものを紹介するシールです。
- カンムリウミスズメ保護活動のロゴマークもシールになりました。
- 本体価格各¥600
- [購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
バードセイバー「オオタカの飛翔」
- 空や景色が映り込むガラス面に貼って、野鳥にガラスがあることを認識させるためのステッカーです。野鳥が衝突しやすい窓などに。
- [購入する]⇒オンラインショップへ
- 本体価格:\1,714
|
 |
ぬいぐるみタンチョウの赤ちゃん
- 1993年5月に北海道根室市の当会「持田野鳥保護区」で誕生したタンチョウのヒナを記念して制作しました。
- 国産・ハンドメイドで日本の野生生物のぬいぐるみを制作する「やまね工房」の作品。
- 本体価格:¥2,200
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
ぬいぐるみ タンチョウのたまご
- 1993年5月に北海道根室市の当会「持田野鳥保護区」で誕生したタンチョウのヒナを記念して制作しました。
- 国産・ハンドメイドで日本の野生生物のぬいぐるみを制作する「やまね工房」の作品。
- たまごをひっくりかえすと、ヒナになります。
- 本体価格:¥2,500
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
書籍
絵本「ぼくとりなんだ」
- 「地面にいる野鳥のヒナをみつけたけど、どうしたらよいのか?」というご質問にお応えする物語。
- 絵本作家 和歌山静子さんのかきおろしです。
- B5判、32ページ、ハードカバー
- 本体価格¥1,400
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
見る読むわかる野鳥図鑑
- 多くの方のご要望におこたえして、字も絵も大きく見やすいレイアウトにしました。また、よく出会う野鳥を身近な野鳥と比べられるようにレイアウトし、野鳥観察初心者でも知りたい野鳥を見つけやすい構成になっています。さらに、野鳥の行動やしぐさの意味や、それぞれの季節での楽しみ方等を紹介。図鑑機能だけではなく、野鳥観察の楽しみ方までを網羅した内容です。
- 154種収録
- A5変形判、64頁
- フルカラー、ソフトカバー
- 本体価格¥800
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
原色非実用野鳥おもしろ図鑑
- 愉快でユニークな作風のイラストで親しまれている富士鷹なすび氏が、4年の歳月をかけて描き上げた600種以上の作品を一冊にまとめた”おもしろ図鑑”です。
- 普通の図鑑とは違い、野鳥の名前や習性から、著者の独創的な発想により鳥たちが楽しく描かれています。野鳥に詳しい方はもちろん、野鳥のことを知らない人でも見るだけで思わず笑ってしまうようなイラストばかり。この本で見た個性豊かな野鳥たちのことを「本当にこんな鳥がいるの?!」と、実際に確認したくなる一冊です。
- 624種収録
- A5判横、164頁
- フルカラー、ソフトカバー
- 本体価格¥1,900
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
新装版 野鳥と自然の解説実践ハンドブック
- 自然観察会のリーダー、学校の先生や環境教育に携わる方々におすすめする自然解説のノウハウ、プログラムをまとめた実用書です。
- 巻末の野鳥保護の法律等に関連する部分のデータを更新した「あなたもバードウォッチング案内人」の新装版です。
- B6判 202ページ
- 本体価格¥1,400[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
A Birdwatcher’s Guide to Japan(英文)
- 日本全国から60箇所の探鳥地の英文ガイド。
- B6判 219ページ
- 本体価格¥2,200
[購入する]⇒オンラインショップへ
|
 |
論文集
Strix
ストリクスは、各地で行われた会員の調査研究活動を発表する、年1回発行の論文集です。
vol.28以降は、こちらからお申し込み下さい。⇒Strixのページへ
|
 |
日本野鳥の会 連携団体(支部等)発行書籍
日本野鳥の会は、全国に90の連携団体(支部等)があります。
各地域で活発な活動を展開しており、長年蓄積した記録等をまとめた書籍を発行しています。
研究記録や調査記録、探鳥地ガイド等、地域に密着した情報が満載です。
[購入する]⇒オンラインショップへ