印刷版   

南アフリカの探検家マイケルさんは、巨大人間が地球上に生存していたと信じている (Youtubeよりスクリーンショット)

南アフリカに巨大人間の足跡 身長7メートル以上か

【大紀元日本6月25日】南アフリカの東トランスバール地域の花崗岩に、巨大な人間の足跡がくっきりと残されており、5本の足指の形も鮮明である。地質学者が分析した結果、この足跡は31億年前のものだと判明した。

 公開されたユーチューブ映像では、足跡は垂直に岩に刻まれ、長さは約1.2メートルで指と指との隙間もはっきりと写っている。現地の人々は、「神様の足跡」と名づけた。

 オーストリアの文化財専門家クラウス・ドーナ氏が分析した結果、足跡の主の身長は約7〜7.5メートルで、1964年にエクアドル南部でみつかった巨人の骨格と似ているという。
 
 親指の先端の岩が盛り上がっていることについて、南アフリカの探検家マイケル氏はこう解説した。「この巨人は当時、柔らかい土を踏んだのだろう。土は自然に足指の先端部から押し出されて突起を形成した。足跡が固まってから、地殻の変動により垂直の位置に変わったではないか」

 マイケル氏は、大自然の風化によりこの足跡が形作られたという可能性は極めて低いとし、「巨人は恐らく地球上に生存していたであろう」と考えている。

(翻訳編集・叶子)

 (14/06/25 21:35)  





■キーワード
巨大人間  足跡  南アフリカ  


■関連文章
  • 【フォトニュース】マンデラ氏の銅像が公開(13/12/17)
  • 【フォトニュース】オバマ米大統領とキューバ・カストロ議長が握手=南ア(13/12/11)
  • 【フォトニュース】マンデラ氏死去(13/12/06)
  • 【フォトニュース】マンデラ氏の回復を願う子供ら、祈りを込めて風船飛ばす=南ア(13/06/29)
  • 【フォトニュース】危篤のマンデラ氏、大勢の市民が病院前へ(13/06/27)
  • 【フォトニュース】南アのマンデラ元大統領、危篤状態続く(13/06/25)
  • 【フォトニュース】W杯英国代表選手のフィアンセ、チーター保護をPR(10/06/29)
  • 【フォトニュース】南アフリカW杯 原色に染まる開幕セレモニー(10/06/13)
  • 【フォトニュース】アルプス麓でサイクリング=仏サッカー代表チーム(10/05/23)
  • 1億年前の恐竜の足跡、3千個以上発見=中国山東省(10/02/15)
  • 1億9千700万年前の恐竜の化石 南アフリカで発見(09/11/23)
  • チェコ元大統領ら国際著名人、オリンピック委員会に開催地の再考を要求(08/03/28)
  • 7千カラット世界一ダイヤモンド、プラスチックか(07/10/12)
  • 【Youtube】バファローがライオンから子牛を救出=南アフリカ(07/08/18)
  • 南アフリカで妊婦1000人以上が集結、世界記録達成(07/05/21)