更新日:2014年03月23日

Web魚拓、Webページ記録サービスとは

Webサイトのその時点での記録を取ることができるサービスです。一定期間ごとのWebサイトの流れを記録したい場合、削除されてしまいそうな記事を保存しておきたい場合など用途に合わせて活用できます。PCのローカルに保存するのとは違い、第三者によるサービスで日時も含めて保存できるため、他社との話し合いの場においても比較的信用力のある根拠となりえるのが特徴です。

※ 運営側によって保存したデータを削除されてしまったり、サービス自体が終了になってしまう可能性もあります。確実に残しておきたい記録は、あわせてキャプチャやデータ等をPCに保存しておくことをおすすめします。

icon
関連ツール
icon
オンラインツール

無料Web魚拓、Webページ記録サービス配布サイト

ウェブ魚拓
Webページを保存できる国産のWebページ引用サービス。
保存サンプル
指定したURLをウェブ魚拓として保存できます。削除されることのない、証明用・資料用の非公開ウェブ魚拓サービス(有料)も用意されています。

※ robots.txt でキャッシュ禁止とされているサイトのウェブ魚拓を取ることはできません。
● 提供元 : 株式会社アフィリティー
 
Archive.is [海外]
Webページをキレイに保存できるWebページキャプチャサービス。
保存サンプル
指定したURLについて、スタイル崩れを起こしにくい状態で保存できるサービスです。URLは短縮された短いものとなり、保存しているHTMLや画像をダウンロードすることもできます。ブックマークレットを利用すれば、閲覧中のサイトをすぐにキャプチャとして保存できるようになります。

● 提供元 : archive.is

Peeep.us [海外]
URL短縮サービスのように機能し、同時にWebページを保存できるサービス。
保存サンプル
「Drag.me!」ボタンをブックマークに追加して、保存したいWebサイトでこのブックマークレットを実行すると、すばやくアーカイブすることができます。

※ Googleアカウントでログインして保存したWebページについては削除できますが、ログインせずに保存したWebページを削除することはできません。
※ 提供元サイト上から実行すると、タイミングによってはエラーが発生しなかなか取得できない場合があります。

● 提供元 : Cyril Nikolaev
 
FreezePage [海外]
Webページのオンラインスナップショットを撮影できる無料サービス。
WebページをFreeze(凍結)し、後になってもそのときの状態を確認できます。保存したWebページのURLで共有可能です。

※ 会員登録をしていない場合は3日に1度、無料会員の場合は31日に1度ログインしないと、保存しているデータが削除されてしまいます。
● 提供元 : FreezePage
 
Wayback Machine [海外]
Webページをインターネットアーカイブとして自動で保存しているサービス。
保存サンプル
1996年からサービス開始しており、膨大な数のWebページが保存されています。記録された日時のWebページをチェックできます。ただし、こちらで指定したURLを保存する仕組みはなく、クローラがやってきて保存されるのを待つしかありません。
また、Wayback Machine ブックマークレットを利用すると、閲覧中のWebサイトのアーカイブを手軽にチェックできます。

※ robots.txt でキャッシュ禁止とされているサイトのアーカイブを見ることはできません。
● 提供元 : archive.org
 
セキュリティソフト

ウイルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフト、ファイアウォールソフト、ファイル暗号化ソフト、ID・パスワード管理ソフト…

パソコンを便利にするフリーソフト

オフィスソフト、タブブラウザ、メールソフト、圧縮・解凍ソフト、付箋紙ソフト、PDF作成ソフト、イラスト作成ソフト、画像・動画管理ソフト、テキストエディタ、ファイル復元ソフト…

Webサービス
コミュニティ

フリーメール、メッセンジャー、オンラインゲーム、mixi活用ソフト、ブログ…

USBメモリー活用ツール

USBメモリー停止ソフト、USBメモリーファイル復元ソフト、ポータブルオフィスソフト、ポータブルブラウザ、ポータブルメールソフト…

Google提供サービス一覧

Google検索を使いこなそう!、Googleの検索コマンドや裏技など、Google Earthで世界旅行!…

フリーソフト、無料サービス特集

フリーソフト100が注目したソフトや無料サービスをピックアップした特集記事…

ホームページ作成支援

サーバー、掲示板、メールフォーム、アクセスカウンター、ホームページ素材、テンプレート素材…

SEO・アクセスアップ

SEOツール、サイト診断、相互リンク管理、ブログアクセスアップ…

ページトップに戻る

更新日:2014年03月23日