元日本ハム・ケッペルの思い出で打線www

    2014/6/27 00:15 日本ハムファイターズ打線組んだ コメント(106)このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title

    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403787633/

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:00:33 ID:ZzTn9oqPZ
    1(中)脅威の援護運&フィールディング。
    2(二)1人焼肉も余裕でこなす。
    3(右)病気を抱える子供たちへの球団病院訪問のメンバーを外される→激怒直訴→以降定期的に行う。
    4(一)震災後一週間泣きはらす。その後すぐに家族を呼び寄せる。チャリティー試合では志願してスピーチ。
    5(捕)怪我復帰後のウイニングボールをリハビリ仲間の斉藤へ「次はユウキの番だ!」
    6(左)試合後観戦に来た身障者一人ひとりと両手で握手を交わし、感謝の言葉をかけ、サインボールを手渡す。
    7(三)チームの連敗中、バス移動時に全員にピザを振舞う。なお多く食べた選手のせいで自分は食べれなかった。
    8(遊)死球を与えたら、帽子を取り、お辞儀。食堂では先に食べ終わったら先輩に「オサキデース」と一声。
    9(投)解雇告知後札幌ドームのロッカーへ、同僚に挨拶をして、その場で泣き崩れる。

    中継ぎ:通訳が記者の持っていた最新PCを羨ましがる→ウルフ・ホフパとサプライズプレゼント。
    抑え:女房役の鶴岡を常に立てる「ツルは最高の捕手。自信を持って!」



    最初はネタに走るつもりだったけど、何か良い思いでしかない・・・彼は元気やろうか。

    2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:01:57 ID:sEWBJk0Aw
    ぐう聖ぐう聖アンドぐう聖

    3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:02:11 ID:EAMMIAtoP
    セファンやけど泣ける

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:02:28 ID:6dMT8pEgk
    ぐう聖中のぐう聖

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:03:23 ID:koeZI4LeJ
    助っ人外人はぐう聖だと別れが辛いからアカン
    適度に畜生じゃないと

    10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:04:37 ID:pnIuo7S75
    >>6
    ほんまやな
    ホフパワーもぐう聖やったしな…

    8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:03:49 ID:YHFMqsKw7
    なんやこのぐう聖

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:04:01 ID:ZzTn9oqPZ
    本日はこのチャリティー試合にお越しいただき、有難うございます。日本でプレーする選手の一員として、この場に立たせていただけることに感謝しています。

    日本という国は、私にとって特別な国です。初めて来日したのは20年前ですが、昨年一年間を通して素晴らしい多くの都市を回ることができました。そして、私の妻、二人の娘もこの国を大好きになり、今や日本は私達にとって第二の故郷となりました。

    苦しい状況の中にこそ、真の価値が問われるとよく言われます。今、私達はこれまでに想像もできなかったような、悲劇に見舞われています。しかし、私は日本の力を信じています。今こそ私達は一つとなることができ、この困難を乗り切れると信じています。


    地震や津波で被災された方々へ、私も本当に心を痛めております。全ての人たちの支援の心によって、これから新たな未来へ希望をつなぐことができるようになると信じています。

    一緒に戦う選手の皆さんへ いつも球場の内外で様々な活動をし、一生懸命プレーする姿に感銘を受けています。我々は、野球選手となれる才能を与えられました。しかしそれに加えて、自分の潜在能力を最大限に引き出すために毎日一生懸命に練習をしています。だからこそ私達は野球を通して、ファンの皆さまに幸せや夢を与えていることができるのだと思います。

    ファンの皆様、日本の皆様へ。小さくとも、個々の力を結集すれば、それは何よりも大きな力となります。募金をしたり、労力を捧げることのみならず、小さな笑顔を忘れないことなども、大きな手助けとなるはずです。

    日本でプレーをする外国人選手の一人として、私にできることは全てやる覚悟をもっています。

    皆が結束力を高めることで、強いコミュニティーを作り、そして日本の再生の力となっていくと信じています。

    有難うございます。ガンバロウ!!ニッポン!!

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:06:28 ID:ZzTn9oqPZ
    >>9は震災後のスピーチ(前日には嶋のあのスピーチ)
    そして、他球団の助っ人選手が国外脱出をしている時やった。

    http://www.youtube.com/watch?v=wo0JY_WqggU


    13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:08:03 ID:ijU1iz6GG
    ケッペル今何してんの?

    19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:13:14 ID:ZzTn9oqPZ
    >>13
    年始にレッズとマイナー契約したという報道はあったけど、その後は不明。

    この一ヶ月で日本に来る可能性も?怪我の状態次第だけど、2年連続で2桁行った選手だからね。

    22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:13:47 ID:ijU1iz6GG
    >>19
    サンガツ
    メジャーで見てみたいな

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:08:28 ID:szd5UeR3M
    5番はほんまにかっこいいと思ったわ

    16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:09:53 ID:Wp7dR6shG
    (スカウトとかで戻ってきても)ええんやで

    25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:19:39 ID:TemkFVvmZ
    涙不可避

    26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:19:54 ID:2z2iVidmO
    ケッペルが切られたの去年知って凄い悲しかったやで

    27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:21:55 ID:ceaWjuLlZ
    ワイがはじめて目の前でサインもらった選手やわ
    当時中学生やったからむっちゃうれしかったで
    むちゃくちゃ優しかったわケッペル

    29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:23:15 ID:ZzTn9oqPZ
    > 出国前、最後の取材時、記者の質問が一段落すると、ケッペルは自ら口を開いて言った。
    「1年間取材していただいてありがとうございました。私は日本語の新聞を読めませんが、成績がいいときも調子が悪かったときも、好意を持って記事を書いていただいたと聞いています。
    ファンとのコミュニケーションの1つは新聞です。その橋渡しとなっていただき、ありがとう」と。

    ふがいない登板で負けたときには答えるのが嫌な日もあっただろうが、ケッペルはどんなときでも取材に対応してきた。人間的に尊敬できる部分だし、
    彼のためにもっといい原稿を書きたいと、改めて思う。

    http://www5.nikkansports.com/baseball/hamban/05honma/20101003_99014.html


    番記者への対応も忘れない。

    30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:24:02 ID:1YKyCIECj
    >>29涙不可避

    35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:32:58 ID:Ks4nSGEDw
    実は繊細なホフパワーや極度の潔癖症のウルフを上手く宥めていたよな。

    子供の頃に州代表として来日、日本人の家庭にホームステイ。その時の家族にとても親切にされたから、「私も誰かのために優しくありたい」とインタビューで答えていた。

    33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)22:28:52 ID:7BS9CctYQ
    わいセファンやからケッペルがこんなにぐう聖とは知らんかった
    人種や国籍問わず、こんな人格者はなかなかおらんな…

    1002:にっかんななし:2012/01/01(金) 03:34:00.00 ID:yakiusoku



    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:17
      • ID:O4EOcRV80
      • 涙不可避
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:21
      • ID:1vT0FSAJ0
      • ぐう聖との別れはつらい
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:22
      • ID:2Llv.PbVO
      • ダル勝ケッペルのローテはやばかった
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:24
      • ID:.pXp3ceI0
      • やきうの実力でもうまく打たせて取るし、いい助っ人だったよねぇ
        サンキューケッペフォーエバーケッペ
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:24
      • ID:aa..Dtn50
      • ケッペル好きだったなー
        いまもそれは変わらんけど
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:24
      • ID:kieZBgec0
      • ケツペロの印象しかなかった…
        悪名はすぐ広まるけどこういうのはあんまり広まらんもんやな
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:27
      • ID:ljqtQyHx0
      • 楽天とってくれ!
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:28
      • ID:mHX4mkdw0
      • 背面キャッチのイメージしかなかった
        こんな人だったのか
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:29
      • ID:oURSqp730
      • ケッペルは良いピッチャーやったな
        怪我さえなけりゃなぁ

        ちな猫
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:29
      • ID:p.19y3Xf0
      • 8番だけ死球と食堂の話で2つの思い出になってないか?
        まぁ、細かい事は気にしなくてもいいか
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:30
      • ID:dszYkGap0
      • こんな選手だったとは知らなかった。

        日本に戻ってきて欲しい。
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:33
      • ID:gUA51yI.0
      • ぐう聖ぐう聖アンドぐう聖

        ピザ多く食った奴誰だよw
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:34
      • ID:l6KtTELh0
      • こんなぐう聖戻ってきてほしい
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:36
      • ID:dCV7nN1C0
      • もう(9エピソードじゃ)ないじゃん…
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:37
      • ID:GDOWN6O50
      • さいてょと同じ怪我負ったんやっけ?
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:37
      • ID:Kemtcvgl0
      • ケガして普通なら解雇のとこを残したハムも偉かった
        あれで選手間のまとまりがすげえ出たもんな
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:39
      • ID:XwzrmDdU0
      • 5番大好き
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:39
      • ID:Eqinu9gJ0
      • ワイが初めて球場まで見に行った試合はケッペル復帰の日やったんや・・・
        解雇のニュースでホンマに涙が出たわ
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:42
      • ID:2NcuenHw0
      • ケツペロとかいうホモはクビ
        残念でもないし当然
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:44
      • ID:zoPFJuGj0
      • 聖人すぎる
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:44
      • ID:peHqETmg0
      • ケツペロ、ホモパワー、シャブレイユ、自分をウルフ
        もう誰も居ない・・・
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:45
      • ID:mLkCcdKw0
      • 俺が最後に球場行ったときの先発だったなあ。
        こんないい人だったのか
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:47
      • ID:eLGv61VR0
      • おいヤクルト拾ってやれよ
        投手足りないんだろ?
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:49
      • ID:etNconsm0
      • こんなぐう聖エピソードあったなんて…知らんかった
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:50
      • ID:k5RYmy6W0
      • なんやこの聖人
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:51
      • ID:fVMvBYmV0
      • 問題児ウェルカムなところがあるくせに、助っ人はぐう聖が多いハム
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:51
      • ID:k6fWvGSx0
      • 引退後したなら日ハムがコーチでもスカウトでもええから雇ってあげられへんかなー、無理かなー
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:53
      • ID:SaQcLM4m0
      • ちな公やけど
        解雇通知の話始めて聞いた
        悲しすぎる
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:54
      • ID:Ycn0f9Xt0
      • ※27
        在米スカウトとかやったらありなんちゃうかな
        個人的にはコーチなりスタッフなりで外国人選手のサポートとかして欲しいけど
        家族もおるし日本に居るのは負担になるやろ
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:54
      • ID:WncfAkMc0
      • 実は球団の外国人選手史上初の選手会役員を務めたりもしてたんだよなぁ
        他の選手からの信頼も厚かったんだろうね
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:55
      • ID:Mxf.7g5s0
      • 泣いた
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:55
      • ID:CesdKZLo0
      • このスレ立ててくれた方に感謝!

        こういう選手は忘れてはいけない。
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:56
      • ID:SaQcLM4m0
      • 大好きだったわ
        あんな聖人見たことないレベル
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:56
      • ID:gmPkojUr0
      • うっかり草も生えないぐう聖っぷりに感動した
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:57
      • ID:mLOzjE6V0
      • ワイハムファン、泣く
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 00:58
      • ID:sDitUbZl0
      • ※21 シャブレイユはまだいるだろwwwww ケツペロはぐう聖やな(´;ω;`)
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:03
      • ID:4Qb4Adg70
      • こんなぐう聖やってんな、しらんかったわ、涙不可避ですわこんなん
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:04
      • ID:kM2UXt.P0
      • ケッペル戻ってこいよ・・・
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:04
      • ID:JNIm0q630
      • 怪我から復帰後の初勝利、嬉しかったなー
        いつかまた日本で見たい。
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:06
      • ID:O.Jqc9180
      • 死球の話には続きがあって、四球を当てた相手は
        松田(SB)で、その後にケッペルが打ち込まれて、
        降板した時にベンチ裏からいなくなってて他の選手は
        「へこんでるのかな?」と思っていたんだけど
        実は松田のところに通訳を連れて謝罪に行ってたんだって

        普通日本人でも試合中にはそんなことしないのに
        助っ人のケッペルがしたことにその日の実況も感動してた
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:08
      • ID:XZ9L7O510
      • ほんと>>6ちゃんの言う通り
        助っ人は適度に畜生じゃないと別れが辛いわ
        畜生の中の畜生は嫌だが
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:09
      • ID:Fk..zXpB0
      • 人格者だから助っ人外人なのに選手会役員だったケッペル
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:11
      • ID:UHnO5dru0
      • ぐう聖外人との別れは辛い…
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:16
      • ID:c6t6psbD0
      • ハムやがケッパレとウルフとホフパワーは外国人だったけど本当に好きだったわ
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:16
      • ID:vc.r476O0
      • イイハナシダナー
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:18
      • ID:nwlGps520
      • 実際、退団時は引退するなら駐米スカウトの話もあっんだが、幸いマイナー契約のオファーがあってな。
        また日本球団で仕事してほしいな。
        そういやスウィーニーも北海道大好きやったな。
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:18
      • ID:yBfCjW2c0
      • ウルフ、ケッペル、ホフパワーのトリオ大好きだったのに、3人揃っていなくなってしまった...

      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:20
      • ID:PLWHWtZP0
      • ※欄に変な奴がわいてない
        すごい
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:21
      • ID:jACB9jTf0
      • こんな素晴らしい選手の首を切る非情な畜生球団があるらしい
        無能無能無能無能無能無能無能無能アンドド畜生
        糸井の時より許せなかった

        ちなハム
        四年前、ワイが落としたボールを拾ってくれた上にサインまでしてくれたことは忘れんで、死んでも忘れんで
        あのボールはワイの家宝や
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:25
      • ID:fW.IdeNX0
      • 選手個人のこの手の話題って「でもあの時機嫌悪かったのか◯◯だったわ~」とか
        多少はあってもおかしくないのに、ホンマモンのぐう聖やんけ。
        こういう選手こそ球団は大事にせんといかんよな
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:26
      • ID:5LBsRhUN0
      • 思い出補正の面もあるとは思うけど、素晴らしい選手だったのは間違いない。人格的にもチームへの貢献という面でも。

        ハムの選手会でアドバイザーという肩書きだったけど、外国人選手だけではなくてW武田がほあ~んとしていたから投手陣のリーダーとして頑張っていた。(吉井談)

        今いるメンドーサ・クロッタ・カーターも中々の人格者なので、お別れのその日まではしっかり応援したいな。それに三人とも地下鉄通勤だから結構会えるからねw
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:32
      • ID:jDWFiegY0
      • ※49
        一応言っとくけど、2012年に全治1年かかる怪我をしながら回復まで待ってくれた点については触れないんか?
        外国人だし、普通は2012年の時点で解雇やで。
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:36
      • ID:CUKW.e4K0
      • モウイッカイ!
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:37
      • ID:O.Jqc9180
      • スーさんのぐう聖の話でも打線組めそう
        1(中)日本語を覚えるために部屋中に日本語の張り紙をする
        2(捕)その努力もあり、インタビューも日本語でこなす
        3(二)勝さんが骨折した時に「オレ投げれるで」と日本語で中3日の志願登板
        4(遊)「投手陣は家族。お互い助け合うべきだ」が基本理念
        5(右)娘がかわいい
        6(三)日本語を覚えていくにつれ「助っ人」と呼ばれる事に違和感を抱き、ある日温厚な彼にしては珍しく「俺はパートタイマーじゃねえぞ!」とキレる
        7(左)日本人トレーナーのことを尊敬し、日本式のトレーニングを文句も言わずこなす
        8(一)刺身などを日本人以上に愛す
        9(投)「自分は道産子だと信じているし、北海道しか帰ってくる場所はないと思っている」と「これからもファイターズだけでプレーしたい」チーム愛も強よかった(なお・・・)
        ぐう聖外人との別れはつらい(´;ω;`)
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:38
      • ID:VteO0bzR0
      • 複数年で契約していたことも在籍が長かった要因だろうね。ちなみに2012年とかほぼ一年をアメリカでの治療に費やしたんだけど、度々来日して球団に状況説明をしている。球団の誠意とケッペルの誠意があったからこそのリハビリ。

        なお12年の秋ごろに来日した際には「ケッペル、ビールかけには来るw」とスレが立った思い出w
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:41
      • ID:U6Xrh.QL0
      • ※49

        ※52ちゃんの言う通り
        あの選手放出に定評のあるハムですら、怪我治して帰って来いって姿勢だったからな
        49ちゃんと同様にハムフロントもぐう聖っぷりを評価してたんやで

        みんなの言うようにスカウトとかで帰ってきてほしいんだけど、ウインタースが有能だしなぁ
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:44
      • ID:5i99zL4k0
      • パディーヤだのペニーだのを穫るSBwwwwwwwww

        有能
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:44
      • ID:5LBsRhUN0
      • 9番の話は金村さんかな?がTVで話していたな~

        ロッカールームでチームメイト1人1人に声を掛けて挨拶に回ったんだけど、段々涙が抑えられなくなって最後は「もっと皆で野球がしたかった・・・ファイターズの力になりたかったんだ!」と言って泣き崩れたという。

        復帰後の試合(大谷が代打HR)で勝ち投手になってインタビュー受けたんだけど、そのときも泣いていたな・・・で、その時のウイニングボールが5番の話のように斎藤の元に渡るんだけど・・・

        斎藤はいつになったらケッペルにウイニングボールを送るんやろうか。
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:48
      • ID:Qwd4PiDq0
      • ハムファンのワイも思い出して泣く。ケッペル楽しそうにプレーするのが、好きやった
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:49
      • ID:K7afnYyi0
      • ケッペルの最後の登板はマリンスタジアムだった。風が強くてロッテの選手がフライを打ってはファイターズの守備がミスる、という嫌な点の取られ方をされていた。まさかそれが最後の試合になるとはなあ
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:50
      • ID:O.Jqc9180
      • ※57
        スーさんやボッツ、ケッペル、保父とかの
        ぐう聖外人とは別れがつらすぎる(´;ω;`)
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:51
      • ID:6o.0XH1H0
      • やばい9番で号泣した
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:54
      • ID:mhbyVChS0
      • 何度でも見返したいから、このページだけブックマークしとくわ…
        サンキューケッペル、フォーエバーケッペル
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:56
      • ID:VteO0bzR0
      • そういえばハンカチはまだウイニングボールを渡せてないんやな。

        絶対復活せな。ケッペルの分まで頑張らないと!
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:57
      • ID:yOthba.b0
      • まじでぐう聖やんけ
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:59
      • ID:2o8I9kvX0
      • セファンやけどこんなぐう聖やったなんて全然知らんかった… マジリスペクトするわ…
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 01:59
      • ID:hrucZy.m0
      • チームメイトはもちろん対戦相手にも敬意を忘れない本当に良い選手だった

        ハムとしては本人の希望から可能な限り現役を続けられるように配慮したんだろうが、引退するとなれば職員としてまた雇う可能性は高そう
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:02
      • ID:w9OJM1nn0
      • ぐう聖だとはしっていたがここまでとは・・・
        無知を許してください
        ちなハム
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:04
      • ID:jACB9jTf0
      • ※52 ※56
        すまんな
        最大限譲歩してもらったってのは十分分かってるんやで
        でも悲しくてしゃーないんや今でも
        ハムは頼むからもっと淡泊な助っ人取ってくれ なんべんファン泣かせたら気が済むんやほんま
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:06
      • ID:bHIxRX440
      • ハムって選手に対する情が薄いよな
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:08
      • ID:T.ry2eVK0
      • こういう外国人選手はほんま別れが辛いから困るわ…
        やっぱ少しくらい畜生な方が痛みが少なくてええな…
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:14
      • ID:lWKaH2z50
      • 二番だけ、なんでそんなのもってきたw
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:20
      • ID:Qmkg9nEj0
      • ったくしょうがねえなケッペル最後の言葉だ


        ケッペル選手コメント

        「私と家族がファイターズの一員になったのは4年前のことです。北海道に足を踏み入れたその日から本当にこの地が大好きになりました。野球選手としてだけでなく、北海道に住む一人としてできる限り、長くここにいたいと思ってきました。退団にあたり、このような幸せな気持ちに浸らせてくださった北海道の皆様に対して、家族共々心から感謝申し上げます。

        そしてファンの皆様へ。皆様の大きな支えをいつも感じながらプレーしてまいりました。自分のできる限りを尽くしたつもりですが、チームの力になることができず本当に申し訳ない気持ちです。できるならば、ファンの皆様とこれからも変わらぬ関係を続けていければと思っています。北海道という素晴らしい土地に根ざしたファイターズは本当に素晴らしい球団だと思っています。

        私は野球のお陰でファイターズでプレーすることができ、ファイターズを通じて多くの方々と触れ合うことができたことをうれしく思います。

        北海道大学病院の子供たち、一緒に過ごせた時間と私に与えてくれた大きな力は絶対に忘れません。

        4年間本当にお世話になりました、心から感謝しています」
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:30
      • ID:5LBsRhUN0
      • ※72
        ①ケッペルが武田勝を夕食に誘う。勝さん「俺、眠いからパスw」
        ②ケッペルしょうがなく1人で夕食へ、焼肉屋に行く。
        ③普通の肉ならまだしも、内臓系などはよくわからない。
        ④困ったので球団に電話を掛ける「ハラミってどこ?横隔膜!?・・・よし、いける!」内臓以外はいけた模様。
        ⑤勝さん「本当に行ったのか・・・独り焼肉は俺でも無理なのにw」ケッペル「おいしかったけど、もう独りはいいかなw」

        ちなみにこの時勝さんは悲劇的なムエンゴ、一方でケッペルは驚異的な援護運だった。

        ※73
        大学病院の院内学級に度々来ていたみたいだね。北大に写真が残っている・・・ああいう所って中々世間と隔離されている面もあるし、次に会いに行った時には前いた子が・・・ということも多いからね。
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:31
      • ID:uJYGjLnU0
      • ワイセファン、ドリナイで☆4だったぐらいしか覚えてない

        こんなぐう聖やったんやな…
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:41
      • ID:d1opDvTr0
      • ぐう聖。
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:52
      • ID:ipMhdspf0
      • アカン、最近年取って涙腺が…
        セファンやからケッペルこんなぐう聖やって知らんかったけど、パワプロでは苦戦したなぁ
        元気にやってるとええんやが
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 02:57
      • ID:tdLpGvQ5O
      • こんな時間なのに泣いちゃったしょや!
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 03:04
      • ID:7TOyizEp0
      • 自分の周りの人間生贄にしてケッペル召喚したいなぁと考えている
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 03:08
      • ID:.kOip5.yO
      • 米60
        ロッテがグライシンガーだっけ?投げる度帽子が風で脱げまくってた記憶。
        現地で観てたけど12~15mくらいの強風で花火無くなってションボリやった日や。
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 03:19
      • ID:.VVb9z720
      • こんだけ人格者だから怪我して一年間ダメでも延長してくれたんかね?公には珍しく
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 03:21
      • ID:T10Bgoj9O
      • なんて人格者か…涙出る。良スレに感謝。
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 04:18
      • ID:lIvHBP7E0
      • ぐう聖過ぎるやろ
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 04:28
      • ID:b0nP7rFQ0
      • たまたま観に行ったのが復帰後初勝利の試合で、その時に知ってファンになった。
        退団したって聞いたときはしばらく信じられなくて「嘘だろ・・・」って思ってた。
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 05:15
      • ID:JEFsRUin0
      • ほんといい人だね・・・
        こういう人は、いいことがあってほしいな
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 05:26
      • ID:MtvtE54H0
      • ちなDe
        こんなの号泣してまうがな
        こんな選手がいてくれたハムのファンはみんな幸せ者や
        プロ野球の選手で一番好きになったで、、、
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 05:32
      • ID:Br1z08aj0
      • 朝からこの記事見て心が洗われました
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 05:42
      • ID:7cVY7WUj0
      • 去年 ケッペルTシャツを着てる男の子がいて、もういないのに愛されてるなって切なくなった(涙
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 05:48
      • ID:3ryEgrzq0
      • 私も復活登板お立ち台観にいって球場で歓喜の涙流しこれからや!と喜んでた矢先の解雇に号泣しました。
        ケッペル大好きだったよ〜。その日撮った写真は宝物で見返すたびうるっとなるわ。この記事に感謝です。ケッペルの事は忘れられたくない〜!
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:02
      • ID:5xljXxeyO
      • 俺、ケッペルグッズ買います!
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:09
      • ID:2fVE8MNZ0
      • 調べてみたけどマイナーでも今季未登板やね
        たぶんまだケガのリハビリしとるんやな

        bob keppel milb でぐぐるとマイナーの成績見れるやで
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:18
      • ID:6BVROT610
      • こんなええ人やったんか、知らんかった
        こういうぐう聖外国人はチーム問わず好きになれるわ
        ちなヤク
      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:40
      • ID:8HmW9Uh80
      • もう一回日本で仕事して欲しい。
        打撃投手でも何でもええから…
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:53
      • ID:hrucZy.m0
      • こんないいやつとは知らんかった
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 06:55
      • ID:gmPCXPMu0
      • これから出勤なんやが、涙でぐしゃぐしゃや。
        ワイも、せめて今日一日くらい、ベストを尽くして生きるわ
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 07:33
      • ID:xh899rgj0
      • 向こうで頑張ってほしい。
        ちなハム
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 07:56
      • ID:yUEucxvvO
      • 本当にいい人じゃねぇか!
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 08:05
      • ID:fzfT9HSh0
      • どぼじよう…だびだがどばらだい…(鼻水も)
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 08:09
      • ID:yycxOpU0O
      • ケッペルは本当にいい人で、日本にいる時も誰からも好かれてたね
        鶴岡とのコンビも大好きだったよ。ウルフと大野のコンビの方がネタが多いので知られているけど、自分はケッペルと鶴岡のコンビの方が好きだった
      • 100
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 08:44
      • ID:zSi.Ic98O
      • てょは早くケッペルの想いに応えてやれよ
      • 101
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:18
      • ID:l5BmZipp0
      • 怪我さえなければ…あああああ

        最後の一年の試合は不運な負け方が多かった印象だったから、まさか切られると思ってなかった。

        あくまで試合結果と怪我の具合で決まったのだと思うと悲しい
      • 102
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:19
      • ID:CZ4ACXDXO
      • 歴代トップクラスのぐう聖助っ人
      • 103
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:34
      • ID:fNjK3ums0
      • 背面キャッチやったのってケッペルだっけ?
      • 104
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:41
      • ID:mqwTemWBO
      • 普通外国人選手なんか結果残せなかったらクビだもんな
        ハムなら怪我したその年で即解雇でもおかしくなかったわけで

        それでも最低限投げられるレベルに回復するまで待ったっていうのはやっぱ人格者だったんやろなあ


        斎藤も早くケッペルに勝利報告するんだよ、おうあくしろよ
      • 105
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:42
      • ID:1R3.wap30
      • あまりにも人格者すぎて自分が恥ずかしくなってくるレベル
        こういう人には幸せになって欲しいね
      • 106
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年06月27日 09:45
      • ID:yvS3lTTG0
      • ケッペルの退団が発表された日の試合後の栗山監督コメント
        何かヘンな言い方だけど、チームとしてもケッペルの怪我が治って
        別の場所でも野球が続けられるようになったから契約解除に踏み切れたのかな、と思った
        去年の復活登板の試合は背面キャッチあり、小谷野の久々ホームランあり、
        大谷の代打HRありで本当にいい試合だった…
        -----
        Q.ケッペル選手の退団が発表
        「自分が監督になる前からファイターズに貢献してくれて、けがをしたままチームを離れることは避けたかった。マウンドに上がれる状態にしてあげられたことが何よりで、ケッペルの野球人生がこれからも良きものになるよう祈っています」

    コメントの投稿

    元日本ハム・ケッペルの思い出で打線www にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    月別
    野球ブログ更新情報
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました





    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ