2014年06月25日

  • 18
  • 0
  • 1215
  • 1

【取材しました】ハイテクロボ大量廃棄 阪大「修理できず…」

ボクハダレ?ステラレチャウノ??。゚(゚´Д`゚)゚。

取材リクエストをきっかけに調査開始!

gamen.jpg

こちらのリクエストに答えました

"どうしてこんなことになったんですか?→大学のゴミ捨て場に凄まじいものが捨ててあった"
withnews編集部に寄せられた質問をきっかけに取材を開始しました。

発端のツイートはすでに非公開…

内容は、大学のゴミ捨て場に「凄まじいもの」が捨ててあった、というもの。

捨ててあった大阪大学に聞いてみた

大学によると、大阪大学大学院基礎工学研究科の石黒浩教授の研究室が、2006年度に三菱重工業から共同研究のため十数個譲り受けたものだという。

それにしてもツイートは爆発的に拡散しました。





わかまる?

14596d97-s.jpeg

ワカマル(三菱重工業)

三菱重工業製「wakamaru(ワカマル)」

「コンニチハ。ドチラヘ、ゴヨウデショウカ」。三菱未来館とロボットステーションで、来場者が使う日本語、英語、中国語、韓国語の四つの言語を自動的に認識して案内する。身長1メートル。体重25キロ。小柄なロボットwakamaru(ワカマル)は牛若丸から名前をとった。(2005年3月12日朝日新聞紙面掲載)

在りし日のワカマル…

5901103f-s.jpeg

大阪府池田市で開かれた「第2回社会人落語日本一決定戦」に、盛り上げ役として登場した落語ロボット「ワカマル」。三菱重工業開発のロボットに、大阪のIT会社があらかじめ動きやセリフをプログラミング。「世界初」の触れ込みで身長1メートルの羽織姿で古典落語の定番「時うどん」を披露した=2010年10月24日

出典:朝日新聞

「老朽化」が理由だったらしい

 同研究室によると、このうち10個が老朽化で使えなくなり、修理もできないため、処分することになった。学内の規定に従って施錠された産業廃棄物置き場に置いて間もなくネット上で「なぜ・・・」「もったいない」などと騒ぎになったため、現在は一時的に回収しており見られないが、近く廃棄することは変わらないという。


北林慎也

共同編集記者

8

  • リクエストの内容

    去年の夏にネットを騒がせた「バカッター事件」。その起点となった高知の彼はいま、何をしているのか。そもそも、なんであんなことをしたのか。高知の記者さんにフカボリしてほしいです。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/15/news009.html

    亀松 太郎

    2014年06月24日

    ホって
    13
    なっとく
    0

    2014年06月26日

    【着手してみましたが・・・】バカッター事件の発端の彼は今

    • 1
    • 1
    • 63
  • リクエストの内容

    どうしてこんなことになったんですか?→
    大学のゴミ捨て場に凄まじいものが捨ててあった pic.twitter.com/slCOpZzuRZ (https://twitter.com/rani_chocobreak/status/480945535642116097

    ʕ•̫͡•ʔ

    2014年06月24日

    ホって
    14
    なっとく
    0

    2014年06月25日

    【取材しました】ハイテクロボ大量廃棄 阪大「修理できず…」

    • 18
    • 0
    • 1215
  • リクエストの内容

    グノシーとスマートニュースはどこが違うのですか?
    詳しく教えてください!

    kawaiti

    2014年06月25日

    ホって
    2
    なっとく
    2

    2014年06月25日

    ニュースアプリ攻めるグノシー 24億円調達・キャッシュ配信も

    • 12
    • 0
    • 34
  • リクエストの内容

    サッカーのネット界隈ではスペインの1次リーグ敗退が予想されてました。優勝の次の大会は敗退確率が高いらしいです。そういうジンクスとの関係もお願いします。

    gupinchan

    2014年06月23日

    ホって
    2
    なっとく
    6

    2014年06月24日

    データで見るW杯 日本代表が決勝Tに進む可能性は4.1%?

    • 32
    • 3
    • 425
  • リクエストの内容

    次の国立競技場がやばいと聞いたのですがどんな感じですか?

    かみやしょうこ

    2014年06月23日

    ホって
    4
    なっとく
    7

    2014年06月26日

    国立競技場は伝説の宝庫、56年の歴史を振り返る

    • 32
    • 0
    • 177