本文へジャンプ

特設サイト一覧

PC Online's Weekly

PR

2014年6月26日 page:1/4次へ

「株式会社」を無視して並べ替えるワザ×2

フリガナを消さないのがポイント

服部 雅幸=日経PC21

印刷ページ
出典:日経PC21 2014年7月号(執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

 顧客名簿などを社名で並べ替えると、「株式会社」で始まる会社がズラっと並んでしまうことがある(図1)。今回は「株式会社」を無視して並べ替える方法を考えてみよう。

図1 社名を基準にして表を並べ替えると(1〜3)、「株式会社」で始まる会社がズラっと並んでしまう。「株式会社」を無視して並べ替える方法を考えてみよう
拡大表示

 結論から言うと、社名に含まれる「株式会社」を手作業で全部取ればよい。だが、データ件数が多いと結構面倒だ。ならば数式を利用して「株式会社」を一括削除、と考えたくなるが、それだと並べ替えがうまくいかない。その原因や解決策を理解するために、まずは並べ替えの仕組みを掌握しておこう。

 Excelでは「データ」タブの「昇順」ボタンなどを押すと、選択セルの列を基準に並べ替えが行われる。数値や日付は大小の順となるが、気を付けたいのは文字列だ。文字列は漢字の部分を読みに置き換えたうえで、国語辞典と同様の五十音順で並べ替えられる。


「Excelの薀蓄」の記事一覧(新着順)

関連記事

キーワード

PHONETIC関数 フリガナ情報 フリガナ 株式会社

ショッピング

 
 

最新ランキング

PICK UP

FacebookTwitter

ITpro記事ランキング

ITpro Active記事ランキング

PC Online会員登録

最新刊のご案内

  • 日経PC21【保存版】バックナンバーDVD2011-2013

    日経PC21
    【保存版】バックナンバーDVD
    2011-2013

    ★好評発売中!★
    2011年1月号〜2014年4月号の
    過去3年+4カ月分の本誌40冊分の記事と、
    この期間の冊子付録およびディスク付録、
    全14点分のコンテンツを1枚のDVDに収録!

  • 2014年最新版アンドロイドは初期設定で使うな

    2014年最新版
    アンドロイドは初期設定で使うな

    スマートフォンを買ったものの、「使いにくさ」や
    「動作の遅さ」、「バッテリーの持ちの悪さ」などに
    悩んでいる人のための「アンドロイド端末」活用の
    決定版です。

  • パソコンの自作 2014春号

    パソコンの自作 2014春号

    【特集】新CPUにも対応、これが結局安上がり!
    パーツ交換で長く使えるPCを作る
    ・小さい&カッコイイ!ケースで選ぶ Mini-ITX自作
    ・良く冷えて動作も静か!PCのファンを交換しよう 

  • 日経WinPC 2014年春号

    日経WinPC 2014年春号

    自作PCの専門誌が増刊で帰ってきた!春の最新
    パーツ情報をはじめ、組立・活用ノウハウが満載。
    2013年の全バックナンバーPDFを収録した
    DVDつきの保存版!

最新の誌面から

  • 日経パソコン 2014年6月23日号

    日経パソコン 2014年6月23日号

    パソコンを仕事と生活に活かす総合情報誌
    ・Wi-Fi&モバイル通信 最強の活用術
    ・最新USBメモリーを選ぶ・使う・守る
    ・PowerPoint即効ワザ ほか

  • 日経PC21 2014年8月号

    日経PC21 2014年8月号

    ビジネスマンのパソコン誌
    ・知らないと損する!スマホ料金&活用
    ・エクセル「アブない」シート診断
    ・CDを超える高音質!ハイレゾを楽しむ ほか

日経パソコンスキルアップ倶楽部