【背景美塾】プロが教える漫画背景講座&ネーム講座 その中身とは?
漫画家久米田康治先生のアシスタントを長年務めたMAEDAXこと前田耕作氏がアシスタント向け背景教室「背景美塾」をたちあげ2013年8月5日より生徒募集開始。3日間パックのカリキュラム。2014年3月生徒募集中!背景講座とネーム講座のふたつの教室あります。
更新日: 2014年06月16日
漫画家久米田康治先生のアシスタントを長年務めたMAEDAXこと前田耕作氏がアシスタント向け背景教室「背景美塾」をたちあげ2013年8月5日より生徒募集開始。3日間パックのカリキュラム。2014年3月生徒募集中!背景講座とネーム講座のふたつの教室あります。
更新日: 2014年06月16日
背景美塾について
現役プロアシによる漫画の背景描き方講座コースと現役プロ漫画家によるネームの作り方講座コースがある実践的漫画教室。生徒募集は公式ホームページにて行われている。開講スケジュールは前月の半ばごろに発表されることが多くスケジュール発表とともに生徒募集が開始。定員になり次第その回は募集終了となる。現在各講座の5月6月受講者受付中。最新情報は公式ホームページ、FacebookやTwitterにて確認のこと。背景教室の上級編は年内開始予定。
背景美塾講師陣紹介
前田耕作 鹿児島県出身。福岡の短大卒業後、瀬口たかひろのアシスタント「M作」として2年半活動。上京後、久米田康治のアシスタントとなる。クメプロでは12年間アシスタントを勤めチーフアシスタント的な役割も担っていた。兄弟子にあたる畑健二郎は「プロのアシスタントとしては恐ろしく有能でもの凄い技術の持ち主」と評する。久米田作品の作中に「前田君」として度々登場し「さよなら絶望先生」のアニメでは「MAEDAX」名義で自ら声を当てるなど一部ファンの間ではアシスタントとは思えないほどの知名度をほこる。2012年10月クメプロから独立し現在背景美塾を主催。
ごとう隼平 東京都出身。畑健二郎著『ハヤテのごとく!』連載開始当初から三年間アシスタントとして勤務。2004年、『僕は君が好き』で「週刊少年サンデーまんがカレッジ」佳作を受賞。2006年『週刊少年サンデー超』に読み切り作品『宇宙の記号』が掲載されプロデビュー。2009年から『クラブサンデー』において『銀塩少年』を連載開始、翌2010年、掲載誌が『週刊少年サンデー超』に移籍され単行本全4巻が刊行。現在は電子書籍出版結社「GPub」を立ち上げるなど多方面で活躍中。「ごとうが十年かけて研究したネームの構造を惜しみなくお渡しいたします」
アシスタント背景美塾公式ホームページ&Facebook&Twitter
背景講座・ネーム講座のご予約やお問い合わせもこちらからできます。講座の予約等にご自身のFacebookアカウントは無くても大丈夫です。
背景美塾情報はこちらでもOK。受講者のキャンセルがでた場合は急遽キャンセル枠の募集をこちらのアカウントでする場合もあります。
背景美塾 教室へのアクセス
〒107-0062 東京都港区南青山3-8-14 パーク青山ビル
最寄り駅 東京メトロ:表参道駅もしくは外苑前駅
※建物1階にある「stopover tokyo」というレストランが目印。
背景講座【初級編】授業概要
ー「最短3日間の超集中授業 現役アシスタントMAEDAXによるプロ志向漫画背景講座」
当講座は、基本的にアナログ作業での講義になります。
持ってきて頂く道具は鉛筆と消しゴムとメモ帳だけ。
絵が描けないけど、興味があるって方でも大歓迎です!
背景でお悩みの方へ、実践型の解決法をお教えいたします。
アシスタントになってみたいけど、どれくらい描けたらいいの?
作家さんのアシスタントに行く前に、ちょっと予習してみたい。
自分の漫画の背景が、どうもキャラと合っていない。
背景絵を描くヒントをもらいたい。
などなど
一人一人の実力に合わせ丁寧に指導いたします。
様々な方のご参加、心よりお待ちしています!
● 昼講座 5時間×3日
● 夜講座 3時間半×4日 もしくは5時間☓3日
(毎時10分の休憩あり)
● 受講料金:25,000円(学割 20,000円)
●初日体験コース:初日のみの体験コースで5時間のカリキュラムが7,000円で体験できます。差額18,000円を払えば続けて受講できます。
背景講座【中級編】授業内容
初級編を修了された方を対象に中級編を開講しています。前編4日、後編4日の全8日間の日程となっております。3月は前編のみの開講となります。
【夜の部】18:30~22:30 夜4時間×4日(全16時間)
※3月は夜の部のみの開講です。
受講料は30,000円です。(学割25,000円)
※初級編修了者でないと中級編は受講できないため
授業内容の詳細は初級修了者にメールにて通知されます。
背景美塾授業スケジュール 2014年7月
今月の背景美塾は新たな試みとして、初級講座の夜のコースを全6日間日程で開講します。
通常の初級講座と内容は変わりませんが、一日当たりの講義時間数が少なくなります。
平日の夜に週二回、三週間に渡ってじっくり集中して背景を学んでみてはいかがでしょうか?
それから、6月にスタートした自習空間を毎週木曜日に固定しました。
18:00-22:00で教室を開放します。自分の原稿の下描きをしたり、ネームを描いたり。
漫画をお持ち頂いて背景について語り合ったり、お友達と一緒に来てお話をしたり。
何をしてもらっても構いませんし、自習空間にお越し頂くのは受講生でなくても大歓迎です。
常駐する講師(MAEDAX)がいますので、ちょっとした質問ならお答えできると思います。
1時間 1,000円 フリードリンクです。ご予約は不要ですので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!
また、初級講座(極め)を6月に引き続き開講致します。
中級講座に進むにはまだちょっとパースに不安がある…、という方に向けて、初級講座で勉強した
[パース]をより特化させたコースです。
8月の予定については、現在確定しているところまでを公開しております。
今後、新たに講義が追加されることもありますので、またご確認頂ければと思います。よろしくお願い致します。
なお、8月15〜17日は講義の予定はありません。
背景美塾授業スケジュール 2014年6月
※現在の定員情報については公式のTwitter等でご確認ください。Facebook予約ホームで申し込めるものは現在募集中です。募集を終えたものは申し込めなくなっています。
6月5日現在受講可能なもの
背景初級編
[7]6/24・25・7/1・2(夜)
背景中級編 [11]6/21・28・7/5・7/12
ネーム分室 [12]6/7・14・21・28
[13]6/13・20・27・7/4
(1)~(5):初級講座 [昼コース] 11:00 – 16:00
(6)(7):初級講座 [夜コース] 18:30 – 22:00
(8)~(10):初級講座(極め) 13:00 – 15:30 ※初級講座修了生のみ
※(9)は18:30 – 21:00
(11) :中級講座 [前期] 11:00 – 15:00 ※初級講座修了生のみ
(12):ネーム分室 17:00 – 18:30
(13):ネーム分室 19:45 – 21:15
(14):イベント [未定]
【自】:自習空間 5/27,6/3,12,19,26日 18:00~22:00
初級講座: 25,000円(学割 20,000円・ネーム分室受講生 23,000円)
※4名以上から団体予約承ります。お問い合わせフォームよりご相談ください。
初級講座(極め): 10,000円(学割 8,000円)※初級講座修了生のみ
中級講座: 30,000円(学割 25,000円)※初級講座修了生のみ
ネーム分室: 22,000円(学割・初級講座受講生 20,000円)
自習空間: 1h 1,000円
おかげさまでMAEDAXが直接ご指導する初級講座、たいへん人気となっております。お早めにお申込みください!
中級講座もご好評いただいております。こちらは全8日ですが、現在のところ[前期]4日間のみの開催です。
初級講座で頭に入れた技術を実際に使いこなしていく、より実践的な授業になります。
初級講座(極め)を受講していなくても、手厚くサポートしますのでぜひ安心してお申込みください。
ネーム分室も実績続々です。二年描けなかったネームが描けた、作ったネームが出張編集部でお名刺をいただいた
などなど嬉しい報告が届いています。ぜひこちらも!
各種イベントにつきましては、後ほど告知いたします。こちらもお楽しみに!
今月より始まった、初級講座(極め)、自習空間、ぜひよろしくお願いします!
ネーム講座【ネーム分室】授業概要
(公式Facebookより一部抜粋編集)
アシスタント背景美塾では講師マエダックスによる背景講座に並び、
漫画家ごとう隼平による『ネーム講座』を開設することにいたしました!
ごとうの【ネーム分室】では、ネームのルール、仕組みはもちろん、
「雑誌に載ること」を前提としたプロ仕様のネーム作りのポイントをお教えします!
受講料は22,000円(初級講座修了者または初級講座との同時申し込みの方は20,000円)
講座の対象は今まで一度も漫画を描いたことのない人から、
何度も仕上げているプロ志望の方まで!
どんな初心者の方でもオリジナルの32Pの読切が
一本できあがるカリキュラムをご用意しました!
個別にフォローする時間も取ってありますので、
自信のない方でもご安心ください!
※マンツーマン方式のごとう分室も背景美塾の教室の空きと相談しつつ引き続き受付中とのことです。
その他背景美塾関連リンク
|1874763 view
|1233314 view
|2203617 view
|3115432 view
|293066 view
|1761129 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
オレガノ(oregano)と申します。漫画やアニメやボカロが好きでたまにまとめなども作っています。I'm japanese.I love anime,comic and vocaloid .