ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグ敗退が決まった日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(61)が25日、拠点イトゥでの記者会見で退任を表明し、「全身全霊で(チームの)成長を促すためにやってきた。私を受け入れ、そばにいてくれた方々にありがとうと言いたい」と述べた。敗退に無念の表情を浮かべながらも、引き際に言い訳や恨み言は一切なかった。
選手やスタッフと誠実に向き合い、信頼関係を築いた。記者会見前の昼食時に、目を潤ませながら辞任とこれまでの感謝をチームに伝えた。通訳する矢野大輔さん(33)も大粒の涙を流した。「このチームの監督でいられてうれしかった。もう一度、選べたとしても同じメンバーで いく」と述べると、長友佑都(27)もむせび泣いた。
「負ければ監督の責任、勝てば選手の成果」と伝え、選手に積極性を促してきた。今大会初戦で敗れた後にも選手にわび、チームを立て直そうと懸命だった。その姿は選手の胸を打ち、川島永嗣(31)は「監督のサッカーをピッチで表現できなかったのは僕らの責任」と肩を落とした。
ACミランでイタリア1部リーグ(セリエA)を制するなどクラブでの実績は豊富だが、代表監督は初経験で国外での監督業も初めてだった。すし店に足しげく通うなど日本文化を理解しようと努めた。「恋に落ちた」という日本での冒険が幕を閉じた。(共同)
退任を表明し記者会見するサッカー日本代表のザッケローニ監督
Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/26/kiji/K20140626008445840.html
選手やスタッフと誠実に向き合い、信頼関係を築いた。記者会見前の昼食時に、目を潤ませながら辞任とこれまでの感謝をチームに伝えた。通訳する矢野大輔さん(33)も大粒の涙を流した。「このチームの監督でいられてうれしかった。もう一度、選べたとしても同じメンバーで いく」と述べると、長友佑都(27)もむせび泣いた。
「負ければ監督の責任、勝てば選手の成果」と伝え、選手に積極性を促してきた。今大会初戦で敗れた後にも選手にわび、チームを立て直そうと懸命だった。その姿は選手の胸を打ち、川島永嗣(31)は「監督のサッカーをピッチで表現できなかったのは僕らの責任」と肩を落とした。
ACミランでイタリア1部リーグ(セリエA)を制するなどクラブでの実績は豊富だが、代表監督は初経験で国外での監督業も初めてだった。すし店に足しげく通うなど日本文化を理解しようと努めた。「恋に落ちた」という日本での冒険が幕を閉じた。(共同)
退任を表明し記者会見するサッカー日本代表のザッケローニ監督
Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/26/kiji/K20140626008445840.html
スポンサードリンク
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:33:26.67 ID:EHLOcjSb0.net
>>1
いや、さすがに世代交代くらいは考えろよ
次世代を育てないとかありえないだろ
いや、さすがに世代交代くらいは考えろよ
次世代を育てないとかありえないだろ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:40:09.24 ID:tHh7bITG0.net
>>4
普通は、代表の監督は育てることを意識する場じゃないんだよ。
戦術にマッチする選手で、その時々で一番パフォーマンスに優れるという選手をリスロアップして使う。
W杯までに4年あるから、老人組は戦えなくなることも考慮して、
状況のいい若手がいるならそれを使うって言うのはあるけど
「育てる」目的のために呼ぶって言うのはあんまりない。
あくまで、戦うために準備が出来た選手を呼ぶってのが普通。
契約時に若手育成とかも入ってるなら別だろうけど。
普通は、代表の監督は育てることを意識する場じゃないんだよ。
戦術にマッチする選手で、その時々で一番パフォーマンスに優れるという選手をリスロアップして使う。
W杯までに4年あるから、老人組は戦えなくなることも考慮して、
状況のいい若手がいるならそれを使うって言うのはあるけど
「育てる」目的のために呼ぶって言うのはあんまりない。
あくまで、戦うために準備が出来た選手を呼ぶってのが普通。
契約時に若手育成とかも入ってるなら別だろうけど。
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:55:21.98 ID:OYbtk8Fi0.net
>>1
今までで一番楽しめた四年だった
挑戦することでこういうリスクを負うのはしょうがない
ありがとう、ザッケローニと日本代表
サッカーが浸透しているとはいえない日本で、
圧倒的に足りない駒で、夢を見させるところまでよくやってくれた
今までで一番楽しめた四年だった
挑戦することでこういうリスクを負うのはしょうがない
ありがとう、ザッケローニと日本代表
サッカーが浸透しているとはいえない日本で、
圧倒的に足りない駒で、夢を見させるところまでよくやってくれた
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:34:31.72 ID:620RVieM0.net
まあ次の仕事があるだろうから仕事が暇になった時また日本に寿司でも食べに来てくれ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:35:38.23 ID:R8we68xt0.net
なんか美談になっててワロタ
勝手に盛り上がってるしよく分からん
勝手に盛り上がってるしよく分からん
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:36:25.19 ID:KyfDqIgR0.net
ザックの監督としての手腕は別として人間性は好きだったよ。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:37:16.93 ID:F1MBvxvq0.net
長友も全く通用せずで、全否定された感じだろうね。
本田もそうだが、出直し、出直し。
言い方は悪いが、向上心をもって努力するしかないよ。
人間を成長させるのは、好奇心と向上心。
がんばろう。
本田もそうだが、出直し、出直し。
言い方は悪いが、向上心をもって努力するしかないよ。
人間を成長させるのは、好奇心と向上心。
がんばろう。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:49:10.92 ID:J07SOFe6O.net
>>20
もう年齢的に大きな飛躍は望めないだろ
もう年齢的に大きな飛躍は望めないだろ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:37:52.22 ID:Zj3G7/4b0.net
結果は残念だったけどザックは人間として好きだった
また日本に来て欲しいよ
また日本に来て欲しいよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:38:13.84 ID:5xOJ8cDLi.net
日本に馴染もうとした努力は本当凄いし嬉しかったよ。
結果が全ての世界だから仕方ない
で、勿論協会の幹部も責任取るんだよな?
結果が全ての世界だから仕方ない
で、勿論協会の幹部も責任取るんだよな?
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:38:55.76 ID:A0kBfPbF0.net
結局は日本人を信じてないトルシエみたいな奴のほうが結果をだす。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:40:14.77 ID:XJn9g7xG0.net
>>27
あー、たしかに岡ちゃんもそっちな感じだね
あー、たしかに岡ちゃんもそっちな感じだね
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:45:29.00 ID:4D0+K0N10.net
>>27
一流の監督は、選手のハートを傷つけないよし選手から一方的に
嫌われないよ。
この人どこで監督やっても選手から嫌われるからダメだろ。
一流の監督は、選手のハートを傷つけないよし選手から一方的に
嫌われないよ。
この人どこで監督やっても選手から嫌われるからダメだろ。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:42:43.75 ID:F2sljBlN0.net
ザッケローニはいい人だよ多分
だから駄目だ
だから駄目だ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:43:13.11 ID:WH+udEQb0.net
冷酷になれないようじゃダメだな
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:43:50.49 ID:1nabZumkO.net
監督が悪いとか古いねwww
選手の個々の能力が今大会では通用するレベルに無かっただけだろ!
試合するのは選手。
監督は指示してゲームプランを伝えるだけ!
コロンビア戦も悪く無かったし ゴールするまでの連動が全く出来ないだけで終わったんだよ
選手の個々の能力が今大会では通用するレベルに無かっただけだろ!
試合するのは選手。
監督は指示してゲームプランを伝えるだけ!
コロンビア戦も悪く無かったし ゴールするまでの連動が全く出来ないだけで終わったんだよ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:47:45.94 ID:Y36IevS/0.net
>>48
その通り。
飛車角落ちじゃどんな名人でも勝てんわ。
その通り。
飛車角落ちじゃどんな名人でも勝てんわ。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:46:23.72 ID:A0kBfPbF0.net
しかしこれでザッケローニの国際的な評価が下がるかというと、実際はアジアカップ優勝とワールドカップ予選突破があるから下がらない。
ジーコも同じだった。
ジーコも同じだった。
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:47:59.98 ID:yPQL3OHQ0.net
よくJ視察きてたけど何を見てたの?
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:49:58.38 ID:9sTEb9Zw0.net
>>73
最後の1,2年は現代表の選手のコンディション確認の視察しかしてなかったし
しかも早々に途中で帰ってばっかりだったな
最後の1,2年は現代表の選手のコンディション確認の視察しかしてなかったし
しかも早々に途中で帰ってばっかりだったな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:50:08.60 ID:/dYzis500.net
ザックの前の代表はどうやったら点取れるかわからなかった。
4年で進歩したよ。
4年で進歩したよ。
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:51:05.38 ID:ONeSEA6G0.net
日本人の監督でいいと思うんだけどな、
とみんな思ってるはず。
とみんな思ってるはず。
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:52:15.81 ID:PWWt4r2U0.net
いゃあ、ザックジャパン、強いと思ってたけどねー
これならワールドカップで結構いいとこまでいけるんじゃないかと
本気で思ってました
これならワールドカップで結構いいとこまでいけるんじゃないかと
本気で思ってました
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:57:19.07 ID:e9lrKZMf0.net
>>105
俺も強いと思ってたよ。
でもコートジボワール戦で「あれ?」って感じの全然違う弱い時の日本になってた。
あの一戦が全てだった。
俺も強いと思ってたよ。
でもコートジボワール戦で「あれ?」って感じの全然違う弱い時の日本になってた。
あの一戦が全てだった。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:59:14.83 ID:RhxpH6GS0.net
>>128
雨の不良馬場
晴れたコロンビア戦はそれでも23本のシュート中13本が枠内に飛んでたそう
雨の不良馬場
晴れたコロンビア戦はそれでも23本のシュート中13本が枠内に飛んでたそう
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:54:19.07 ID:d8k8jky60.net
目標としていた結果が出なかった以上
批判されても仕方がない。
アジアカップ優勝、W杯本戦出場となんだかんだよくやってくれた。
批判されても仕方がない。
アジアカップ優勝、W杯本戦出場となんだかんだよくやってくれた。
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:54:44.47 ID:RFyLD8+B0.net
いい監督だな。
もう確認出来ないことだが、
これで本当に同じメンバーを選んだら監督として失格(笑)。
もう確認出来ないことだが、
これで本当に同じメンバーを選んだら監督として失格(笑)。
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:57:06.67 ID:tnyMFQsB0.net
負けた時はすべての責任を負う立場だからな
ザックじゃなくても結果はあんまり変わらんかっただろうけど
ザックじゃなくても結果はあんまり変わらんかっただろうけど
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:57:11.78 ID:RhxpH6GS0.net
主力が軒並み不調で、チームとしては1.5軍レベルのパフォーマンスしか出なかったw
でもまあ、今の日本の実力はこの程度だろうね
若手に切り替えたところで勝ち点もっと取れたかと言えばそんなこともないだろうし
でもまあ、今の日本の実力はこの程度だろうね
若手に切り替えたところで勝ち点もっと取れたかと言えばそんなこともないだろうし
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:59:41.96 ID:sqBdgN2s0.net
仲の良いチームだったんだろうね
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:07:16.58 ID:Z/vE7/Y70.net
最大の要因は、層が薄いからずっとメンバー固定で、
本番になったら、その固定メンバーが劣化・怪我してた
層が薄いからメンバー固定で、固定やって来たのを、
監督のせいにするか、日本のレベルと見るかは判断が分かれる
本番になったら、その固定メンバーが劣化・怪我してた
層が薄いからメンバー固定で、固定やって来たのを、
監督のせいにするか、日本のレベルと見るかは判断が分かれる
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:09:20.30 ID:pk4xOSpJ0.net
>>164
後者だと思うな。
ファルカオがいないコロンビア。
アグエロ怪我してラベッシが出てくるアルゼンチン。
後者だと思うな。
ファルカオがいないコロンビア。
アグエロ怪我してラベッシが出てくるアルゼンチン。
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:10:37.95 ID:m4JGAiGw0.net
ザックわかってないな~
そこはすかさず「今回の日本代表の敗因は日本人はフィジカルが弱すぎる、身体能力が低いから」だろw
そこはすかさず「今回の日本代表の敗因は日本人はフィジカルが弱すぎる、身体能力が低いから」だろw
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:12:28.23 ID:wRs6+7RlO.net
>>185
そのほうが将来の代表にとって金言だよな
叩かれて辞めていくのが責任の取り方なのに逃げてるだけ
そのほうが将来の代表にとって金言だよな
叩かれて辞めていくのが責任の取り方なのに逃げてるだけ
217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:17:49.98 ID:pxpcSnVU0.net
代表の監督には向かないね
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:18:41.61 ID:77j0qGF/0.net
ザックは性格いい。友達にしたらすごくいい奴だろう。
でも性格いい奴で仕事できるヤツは少ない。
でも性格いい奴で仕事できるヤツは少ない。
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:19:33.52 ID:7SSw1LoV0.net
ザックは本当に良い監督だった
日本人のレベルの低さと得点力の低さがすべての敗因だ
エースストライカーがいないとワールドカップは通用しないって事だ
日本人のレベルの低さと得点力の低さがすべての敗因だ
エースストライカーがいないとワールドカップは通用しないって事だ
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:21:11.60 ID:z5Ovoay10.net
トルシエは気違いみたいな変人な所がいい所だった
協会やスポンサーのボケども側が使い易い監督はねえ
協会やスポンサーのボケども側が使い易い監督はねえ
255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:25:54.46 ID:8FLzd6K20.net
良くも悪くも日本人的だったね
就任直後とかは特にいい思いをさせて貰ったしお疲れ様と言いたい
チームがすごく強かった時期というのは知ってるしね
ただ悪い部分というのがそのまま政治とかを含めて日本の悪い面でもあるし、そこを直さないと日本が世界で結果を出して認められることにはならないだろう
就任直後とかは特にいい思いをさせて貰ったしお疲れ様と言いたい
チームがすごく強かった時期というのは知ってるしね
ただ悪い部分というのがそのまま政治とかを含めて日本の悪い面でもあるし、そこを直さないと日本が世界で結果を出して認められることにはならないだろう
256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:26:24.02 ID:kRU49kCb0.net
代表監督としてでなければ、ザックはとても性格の良い誰からも好かれるような好人物だろう
嫌われ者のトルシエなんかより遥かに好ましく語られる人物だろう
でも、弱い日本の代表監督は性格良い好人物じゃダメなんだよ
跳ねっかえりの反逆児タイプの方がずっと望みがある
嫌われ者のトルシエなんかより遥かに好ましく語られる人物だろう
でも、弱い日本の代表監督は性格良い好人物じゃダメなんだよ
跳ねっかえりの反逆児タイプの方がずっと望みがある
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:33:14.39 ID:/gSvh039O.net
ありがとう。イタリア人らしいジェントルマンだった。
俺はこの代表が好きだった
俺はこの代表が好きだった
309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:44:47.67 ID:vNxKfizE0.net
あの23人で問題無かったと思ってるのか。やっぱり無能だわ
316: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:46:39.86 ID:+D7RmyYp0.net
結果より中身、感動をありがとう
これが日本人
これが日本人
330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:50:33.69 ID:7z6P6L7QO.net
お疲れさまでした(´・ω・`)
スポンサードリンク