韓国、日本と酷似した状況で逆転突破なるか アジア勢初勝利も懸かる一戦

ISM

 2014年W杯は現地時間26日(以下現地時間)にグループH最終節の試合が予定され、韓国代表は逆転での決勝トーナメント進出を目指してベルギーと対戦する。ここまで勝ち点1の韓国の状況は、24日のコロンビア戦前の日本と酷似している。

 今大会グループHに入る韓国は、ここまで1分け1敗の勝ち点1。最終節ではすでにグループリーグ突破を決定しているベルギー(勝ち点6)と対戦する。韓国が決勝トーナメント進出を果たすには、この試合での勝利が必須。その上で同時刻に行なわれるアルジェリア(勝ち点3)対ロシア(同1)の試合で、アルジェリアが引き分け以下に終わる必要がある。

 日本は2試合を終えた時点で1分け1敗の勝ち点1。最終節では、2連勝で突破を決めていたコロンビアと対戦した。アフリカ勢のコートジボワールが勝ち点3で2位につけ、同1のギリシャとの対戦でコートジボワールが引き分け以下に終わる必要があったことまで、現在の韓国と状況は完全に重なっている。

 日本は勝利が最低条件というなかでコロンビアに1対4の完敗を喫し、他会場の結果を待たずに敗退となったが、韓国を待ち受ける状況は日本よりもさらに厳しい。日本の場合、ギリシャがコートジボワールに勝った場合、どんなスコアでも自分たちが勝ちさえすれば、グループリーグ突破が濃厚という状況だったが、韓国の場合はもう1試合が引き分けに終わった場合でも、ロシアが勝った場合でも、ベルギー相手に3点差を付けて勝たなければグループリーグを突破できる可能性は低い。

 なお、今大会に出場したアジア勢(日本、オーストラリア、イラン、韓国)は、ここまで通算で3分け8敗と未勝利。韓国が26日の試合でベルギーに勝てなければ、アジア勢が未勝利のまま全チーム敗退となる。

【第2節を終えた時点でのグループH順位表】
ベルギー(勝ち点6/得失点差+2/総得点3)※決勝T進出決定
アルジェリア(勝ち点3/得失点差1/総得点5)
ロシア(勝ち点1/得失点差−1/総得点1)
韓国(勝ち点1/得失点差−2/総得点3)

ISM

PR

  • スコアボードアプリ
  • ワールドカップの疑問を解決!Yahoo!知恵袋
  • サッカー漫画特集2014
  • Yahoo! chocotle
  • GyaO! キャプテン翼

※時間は日本時間で表示しています。現地時間は-12時間(クイアバ、マナウスは-13時間)の時差があります。
※大会運営・公式記録の規定に従い、ホーム側と指定されたチームを左(先)に記載しています。

Copyright (C) 2014 International Sports & Marketing Co.,Ltd. 無断転載を禁じます。 Copyright (C) 2014 Y's Sports Inc. All Rights Reserved. Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.