小保方晴子STAP論文問題 岡野光夫教授のセルシードとの利益相反などに飛び火 http...
質問者
2014/3/923:29:21
小保方晴子STAP論文問題 岡野光夫教授のセルシードとの利益相反などに飛び火
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4756.html
..
小保方晴子は、STAP細胞はどうであれ、
以前の論文で、捜査されているって本当でしょうか?
..
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
小保方晴子氏の2011年のNature Protocol誌の論文は、
(株)セルシード社の製品の細胞シートの性能に関するものでした。
そして、論文の共著者である東京女子医大の岡野光夫教授や
大和雅之教授は(株)セルシードの関係者であり、特に、
岡野光夫教授は、有価証券報告書ではこの時点で
同社株の大量保有者かつ役員でした。このように、
金銭的利益相反問題が存在するにも関わらず、
このNature Protocol誌の論文には、
”金銭的利益相反は無い
(The authors declare no competing financial interests.)”
と宣言していました。これらの虚偽記載もまた、
彼らの信用を大きく損なう結果となりました。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1393450025/728,740,769
- 閲覧数:
- 2,998
- 回答数:
- 2
- お礼:
- 100枚
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/3/1009:37:16
- ベストアンサー以外の回答
- 1〜1件/1件中
2014/3/1013:25:40