Opera - メニューの編集

はじめに

ここではOperaのメニューを編集する方法について説明する。ダイアログからの編集はできず、テキストエディタを用いて編集する必要がある。必要なことは以下のページに書いてあるが、ここではOperaを起動させたままでの編集方法について書く。

編集の手順

例としてページ上での右クリックメニューに「新しいウィンドウ」という項目を追加してみる。

  1. [ツール>設定>詳細設定>ツールバー]へ行く。
  2. 「メニュー設定」にある「Opera Standard」を選択し、「コピー」ボタンを押す。「(コピー) Opera Standard」というメニューができる。
  3. このメニューに適当な名前を付ける。「(コピー) Opera Standard」を選択し、「名前の変更」ボタンを押す。ここでは「MyMenu」という名前を付ける。

  4. 「OK」ボタンを押してダイアログを閉じる。
  5. [ヘルプ>Opera について]でopera:aboutのページを開く。[パス>Opera ディレクトリ]でprofileフォルダの場所を確認する。
  6. エクスプローラでprofileフォルダの下のmenuフォルダに行く。
  7. 「standard_menu (1).ini」といった名前のファイルがあるので、これをテキストエディタで開く。
  8. 最初の方は以下のように記述されている。ここではヘッダーと呼ぶことにする。

    Opera Preferences version 2.1
    ; Do not edit this file while Opera is running
    ; This file is stored in UTF-8 encoding
    
    [Version]
    File Version=2
    
    [Info]
    Description=Opera Standard menu setup
    Author=Opera Software ASA
    Version=1
    NAME=MyMenu

    [Info]セクションにあるDescriptionキーやAuthorキーの値は適当に設定しておくとよい。NAMEキーの値は先ほど自分で付けたメニューの名前である。

    Description=カスタマイズしたメニュー
    Author=私

    ヘッダーの下には各種メニューに関するセクションが続く。

  9. ページ上での右クリックメニューに対応するのは[Document Popup Menu]セクションである。ここで重要なことはカスタマイズするセクションだけを書くということである。デフォルトのままのセクションは消してよい。ここにないセクションについてはOperaがデフォルトのメニューを表示してくれる。もしすべてのセクションを書いてしまうと、Operaがバージョンアップしてデフォルトのメニューを変更したときに、変更に気づかない恐れがある。

    それではヘッダーと[Document Popup Menu]セクションだけを残して、他は全部消してしまおう。

    Opera Preferences version 2.1
    ; Do not edit this file while Opera is running
    ; This file is stored in UTF-8 encoding
    
    [Version]
    File Version=2
    
    [Info]
    Description=カスタマイズしたメニュー
    Author=私
    Version=1
    NAME=MyMenu
    
    [Document Popup Menu]
    Item, MI_IDM_Prev_PM,=Back
    ...
  10. [Document Popup Menu]セクションの末尾に「新しいウィンドウ」に関する項目を追加する。

    Item, "新しいウィンドウ" = New browser window
  11. 文字コードがUTF-8Nであることを確認して保存する。
  12. 最後にテキストエディタでの編集をOperaに反映させる必要がある。

    [ツール>設定>詳細設定]へ行くと、「ツールバー」の設定が表示されるはずである。「メニュー設定」で一旦「Opera Standard」を選択し、もう一度「MyMenu」を選択する。「OK」ボタンを押してダイアログを閉じる。ページ上で右クリックメニューを表示して、編集が反映されたことを確認する。

    先ほど、[ツール>設定>詳細設定]へ行ったときに、もし「ツールバー」以外の設定が表示されたら、「ツールバー」の設定を選択し、「OK」ボタンを押してダイアログを閉じる。これで反映される。

注意点