-PR-

解決済みの質問

質問No.3117121
困ってます
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数1859
Excel 日付関数の値を固定値に
Excel で NOW() 関数で表示させてあるセルがあります。
このブックは、閉じる前に「名前を付けて保存」しますが、別の日に開いたとき、もとの日付けのまま表示させるにはどうしたらよいでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-06-26 13:42:05

質問者が選んだベストアンサー

回答No.2
閉じる前に、コピーして値として貼り付ける。
(上記をマクロなどに記録させるのも一つの方法です。)

数式でなくショートカットキーで入力する。
日付のショートカットキー Ctrl+;
時刻のショートカットキー Ctrl+:
日付と時刻の場合はCtrl+; の後に半角スペース挿入して Ctrl+:
投稿日時 - 2007-06-26 14:13:51
この回答を支持する
(現在2人が支持しています)
お礼
mshr1962さん ありがとうございました。
もとのセルにはちょっと手の込んだ日付関数を入れてありますので、別のセルにも書いておいて、次回にもとのファイルを開いたとき、関数に入れ替えるようマクロを組むことにします。
投稿日時 - 2007-06-26 15:03:20

ベストアンサー以外の回答 (1)

回答No.1
例えば・・・
Excelのメニュー
ツール(T)~オプション(O)~計算方法タブの計算方法を、
手動(M)とし、保存前に再計算チェックを付けない。
その状態で名前を付けて保存すると、次回開いた時も
元の日付のままです。
投稿日時 - 2007-06-26 13:55:52
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
補足
1972xxxさん ありがとうございます。
別のファイルを再計算自動で使って、次に手動にしてあったファイルを開いたときはどうなりますか。
投稿日時 - 2007-06-26 14:45:19
お礼
1972xxxさん ありがとうございました。
投稿日時 - 2007-06-26 15:04:49
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる

関連するQ&A

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する

回答募集中

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

【マネー特集】 お得なクレジットカードで、今こそ節約!

特集

あの名作の撮影秘話や裏話をチェック!

注目を集める領域で疑問や悩みに応えます!

発見や気づきのある調査結果をお届け!

このQ&Aの関連キーワード

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

ピックアップ

-PR-