とんかつQ&A「都内デート」
学生です。三日後に彼女と授業後にデートに行くのですが、どこへ連れて行けば喜んでくれるのかわかりません。平日の夜で、夜景とかそういったの以外で、都内に素敵なスポットなどあれば是非教えていただきたいです。どうか童貞街道まっしぐらの僕に救いを下さい。
お名前:たまがわさん
A
うんうんうん、そうかぁ、三日後にデートねぇ。夜景とかそういったの以外の素敵スポット、うんうんうん、なるほどやねぇ。食べるのが好きな子なら鶯谷の喫茶店「DEN」の、中身をくりぬいた食パンにホワイトソースを詰めて焼き上げた名物「グラパン」を食べに行こうとか、お酒好きなら銀座の「SAKE HALL HIBIYA BAR」で日本酒を楽しもうとか、美術好きなら椿山荘の近くにある日本を代表する建築家・丹下健三が到達した現代教会建築の大傑作「東京カテドラル聖マリア大聖堂」を観に行こうとか、色々答えようはあるんやけど、おじさん今ちょっと手が離せんくて、ゆっくりあなたのデートコースを吟味しとる時間がないんよね。実はこれまで集めに集めた小学4年生グッズが保管してある自宅コレクションルームに、上履きや体操服を餌とする謎の生物「キメラ=アント」の巣ができちゃってね。
おじさんの見たところ、キメラ=アントは摂食交配という特異な性質を持っていて、捕食した物の性質を次の世代へと伝えることができるようや。例えば女王がバッタを食べると次の世代にはバッタの羽が生え…っちゅう風にね。そんな生物が今、小学4年生の子供さんが教室で絵の具を踏んづけたり、裏側に画鋲が刺さって歩くたびにコチコチ鳴ったり、上履きのまま校庭に出たらいけないのに悪ふざけで出ちゃって校庭の砂ぼこりをそれはそれはぎゅうううっと吸い込んだりした、おじさんイチオシの絶品上履きをバリバリ食べとる。この摂食交配の結果もたされることとは? キメラ=アントはその生きている肉体そのものに甘酸っぱい小学校生活の思い出を宿すっちゅうこと!?!?!?!?!?!? 体温や鼓動を宿した上履きや体操服と、おじさんは出会えてしまえるっちゅうこと!?!?!?!?!?!?
命よりも大切にしてきたコレクションを貪り食われる哀しみと、もたされる快楽が次のステージへと進みそうな気がする期待感が入り混じって、泣きながら絶頂に達しそうなわけのわからない状態なんやけど、とりあえずコレクションの全てを渡すつもりはないから、これから増殖を続けるキメラ=アントを迎え撃ちに行ってくるわ。おじさんの念能力「偽のピザ宅配(イミテーション・ピザーラ)」(一週間洗ってないヘソの穴からアンチョビピザみたいな匂いをさせる特質系の念能力)では、師団長クラスと渡り合うのが限界かもしれんけど…。
まぁそういうわけだから、都内デートの後は頑張って伊豆のバナナワニ園にでも誘ってみてや!! バナナとワニ以外にも、百獣の王・ライオンすら殺してしまうことがある最強の植物ライオンゴロシも見られるで! これにアガらない女の子なんているわけナッシング!