ニュース
スカパー! 、システム障害で手続きができない状態に。受付再開は29日予定
(2014/6/26 12:18)
スカパーJSATは25日、システム障害の発生により全ての手続きができないことを明らかにした。なお、スカパー! オンデマンドを含む放送サービスの視聴は通常通り行なえるとしている。
システム障害は、6月16日〜21日にかけてシステムメンテナンスを実施した後に発生。現在も引き続きシステムメンテナンスを延長している。そのため、カスタマーセンターへの電話問い合わせや公式サイトを含む、すべての窓口で、新規契約や変更などの手続きが行なえない状態となっている。
受付の再開日時は、電話が6月29日(日)の10時から、Webは6月30日(月)9時からを予定している。なお、6月末日での解約を希望するユーザーで、システム障害により解約手続きができない場合は、7月に申し出た場合も、6月末の解約として受け付けるという。
不明な点については、カスタマーセンター(Tel.0120-039-888:受付時間10時〜20時)まで問い合わせるよう案内している。
なお、6月2日からスタートした4K試験放送「Channel 4K」は、スカパーJSATの124/128度CS放送のプラットフォームを活用したもので、視聴には次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)のコールセンターへの申込が必須だが、この「Channel 4K」については現在、問題無く視聴できるとしている。
【追記】電話/Webでの受付再開予定日時について発表されたため、追記しました(6月26日14時30分)
URL
2014年6月26日
- レビューソニーの丸いBluetoothスピーカーが防水&ステレオ対応。ながら聴きが快適「SRS-X1」[2014/06/26]
- Googleが「Android TV」発表。ソニー、シャープが対応[2014/06/26]
- パナソニック、下期にシニア向けプレミアム家電投入。株主総会で売上10兆円への施策説明[2014/06/26]
- 独自編成の「ひかりTV 4K(仮)」とChannel 4Kを選べる4K IP放送トライアル[2014/06/26]
- アイ・オー、4K機器やクリエイティブの小型USB DAC、スマホでCDリッピングなど新製品展示会[2014/06/26]
- iFI-Audio、7万円を切るDSD 512/PCM 768対応ポータブルアンプ「micro iDSD」7月19日発売[2014/06/26]
- スカパー! 、システム障害で手続きができない状態に。受付再開は29日予定[2014/06/26]
- フィリップス、オランダのトップDJ“アーミン”と共同開発のヘッドフォン「A5-PROi」[2014/06/26]
- サイバーリンク、HEVC/H.265対応のファイル変換ソフト「MediaEspresso 7」[2014/06/26]
- 今週末、秋葉原でe☆イヤホンの「ポタフェス」開催。約140ブランドの新製品を試聴、ライブイベントも[2014/06/26]
2014年6月25日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!革命か企画倒れか!? ソニーのウェアラブル「SmartBand SWR10」。4K撮影可能な「Xperia Z2」と連携 [2014/06/25]
- ソニー、“超高速起動”多面体Blu-rayプレーヤー。DLNA/ハイレゾの「BDP-S6200」など[2014/06/25]
- シャープ株主総会、技術力復活に期待する株主の声多数。2年連続の無配に高橋社長が陳謝[2014/06/25]
- アイ・オー、約74,000円の28型4K液晶ディスプレイ。DPで4K/60Hz入力も[2014/06/25]
- アクトビラ、VOD売上は'10年比2.2倍に増加。7月からPC視聴も[2014/06/25]
- アクトビラ、TV向け4Kビデオ配信の商用サービスを12月開始[2014/06/25]
- ラトック、USB DAC/iPodモードを選択できるバランス対応ポータブルヘッドホンアンプ[2014/06/25]
- niconico、7月期新アニメから「SAO II」や「アルドノア・ゼロ」など29作品を配信[2014/06/25]
- クリスティ、レーザー光源の4K DLPシネマプロジェクタ。輝度2倍、4K/120Hzの3Dも[2014/06/25]
- アイ・オー、4K出力対応のUSB-DisplayPortアダプタ。14,300円[2014/06/25]
- 「AK240」がNASからのハイレゾストリーミング再生/ダウンロード対応。Ver1.15提供開始[2014/06/25]
- ASUS、4K IGZOパネル採用の31.5型液晶ディスプレイ「PQ321Q」。約30万円[2014/06/25]
- ロジクール、手のひらサイズで5時間再生可能なBluetoothスピーカー「X300」[2014/06/25]
- シャープ、新4K「AQUOS UD20」と4Kチューナを発売開始。スペシャルサイトも[2014/06/25]
- オリオン、“フランボアーズ”色の23型液晶テレビ。ブルーライト軽減/約35,000円[2014/06/25]
- パイオニア、Dolby Atmos対応AVアンプを今秋発売。“高さ”も表現する新サラウンド[2014/06/25]
- MiPow、Bluetoothスピーカー内蔵のLED電球「PLAYBULB」。スマホを振って調光[2014/06/25]
- OPPO、平面磁界駆動ヘッドフォン「PM-1」を6月27日発売。USB DAC/アンプ「HA-1」は7月14日[2014/06/25]
- TANNOY、同軸2ウェイ「Kensington/GR」にブラックオーク仕上げを追加。1台84万円[2014/06/25]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」6月24日の更新情報[2014/06/25]
- ダイジェストニュース(6月25日)[2014/06/25]
2014年6月24日
- パイオニア、AV事業でオンキヨーと資本提携。ブランドは継続[2014/06/24]
- レビュー汎用DAC使わず圧倒的な高音質。“持ち運べる”約24万円のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ「Hugo」[2014/06/24]
- Dolby Atmosへの対応をPioneer/DENON/Marantzが海外で予告。新AVアンプでサポート[2014/06/24]
- DYNAUDIO、中核スピーカーの限定モデル「Contour LE」。フロア型「S 3.4 LE」など[2014/06/24]
- ラトック、スマホから電子機器の消費電力を確認できるBluetoothワットチェッカー[2014/06/24]
- DXアンテナ、受信性能が1.6倍になった新デザインの地デジ室内アンテナ「US120」[2014/06/24]
- PlayStation 4の最新ファームウェアVer.1.72が公開。動作安定性改善[2014/06/24]
- フォステクス、4色から選べる小型アクティブスピーカー「PM0.1」用交換グリル[2014/06/24]
- Cabos搭載PCを販売、違法アップロードを教えた男性が送致。JASRACが初めて幇助者を告訴[2014/06/24]
- Androidアプリ「niconico」、動画投稿/生放送開始のプッシュ通知機能を追加[2014/06/24]
- エレコム、ラインストーンとチャームが輝く女性向けイヤフォン「EAR DROPS Jewel」[2014/06/24]
- アニメ新番組一覧2014年7月期[2014/06/24]
- SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.4.60配信開始。動作安定性改善[2014/06/24]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」6月23日の更新情報[2014/06/24]
- ダイジェストニュース(6月24日)[2014/06/24]