インパクトある逸品…巨人V9時代の長嶋ユニホーム
日本球界の財宝
夕刊フジの読者には、インパクトある逸品ではないだろうか。ミスタープロ野球、巨人・長嶋茂雄がV9時代に着ていたユニホームである。
写真は当時、後楽園などホームゲーム用に使用していたタイプで、クリームに近いアイボリー色の生地に、胸には「GIANTS」の花文字と背番号。左肩には「TOKYO」と記されており、首回り、両袖にはオレンジで縁取られた黒いラインが印象的だ。
巨人は川上哲治監督が指揮を採った1961(昭和36)年から74(同49)年までの14年間、このユニホームで戦ったが、うち日本一に11度も輝いている。伝統を感じさせるこのシンプルデザインのユニホームはまさに強さの象徴。大人も子供も、野球ファンは皆あこがれたものだ。
当時、このユニホーム製造を手がけていたのは、来年創業100周年を迎える野球用品製造販売ひと筋の「株式会社 玉澤」(現社名は株式会社 スポーツ玉澤)。
天然繊維織物の頑強な生地が素材となっていたが、72(同47)年ごろ、伸縮性に優れたニット生地に切り替わった。ちなみに巨人グッズを取り扱うスーベニアショップでは、現在もこの復刻版が販売されており、オールドファンを喜ばせている。
■企画展 2月1日まで館内企画展示室で「子供の遊びと野球」を開催中。
■野球体育博物館http://www.baseball−museum.or.jp
【関連記事】
- 39年間も…六大学不滅の記録「山中の48勝」(2009/1/26)
- 一度は乗ってみたい!?後楽園の名物リリーフカー(2009/1/23)
- 日本初の専門書…ベースボールを野球と訳した中馬庚(2009/1/22)
- 王ジャパン輝き…純銀製の第1回WBC優勝トロフィー(2009/1/21)
- メジャーへ憧れすべての始まり…「日米野球ポスター」(2009/1/20)
- 待ってたドン!…功績色あせない川上哲治「赤バット」(2009/1/19)
- 日本で初、米遠征した早大野球部…時は日露戦争の頃(2009/1/16)
- あ あぁ懐かしい大下、青田、スタルヒン…野球かるた(2009/1/15)
- 歴史的一戦、初の天覧試合で配られた「御下賜品」目録(2009/1/14)
- 技術&精神鍛えた「王貞治の日本刀」…野球体育博物館(2009/1/13)
ZAKZAK 2009/01/27
スポーツニュース
- 捨てる“福”あれば拾う“亀”あり?…WBC日本代表(01/27)
- 繰り上がりで代表候補…阪神・岩田シタタカ発揮(01/27)
- イチロー敬遠症、な“オリ”ました…弟子入り志願続出(01/27)
- 遼はマスターズで頭打った方がええ…杉原が辛口エール(01/27)
- 内海「初日からブルペン」…巨人合同自主トレ開始(01/27)
- 当日までチケット代が変動…SFジャイアンツ初導入(01/27)
- インパクトある逸品…巨人V9時代の長嶋ユニホーム(01/27)
- 鳥居がドイツ国際欠場…体重調整が厳しく(01/27)
- 谷亮子フランス国際柔道欠場…練習中に右ひざ痛める(01/27)
- 岡部、湯本らが代表に…W杯ジャンプ札幌大会(01/27)
- ホンダ、モトGPに高橋裕紀…鈴鹿8耐は参戦見送り(01/27)
- 石川は出場の可能性…世界マッチプレー選手権(01/27)
- 世界1位破った!杉山組「攻めて」4強…全豪OP(01/27)
- バーレーン戦生放送なし…「億」ふっかけられ交渉決裂(01/27)
- トップ競輪選手、自殺か…生涯獲得賞金5億円超(01/27)
- 「使えないッス」…自信満々の中田にダルがダメだし(01/27)
- 不況に負けない乳酸“金”…ヤクルト契約更改の裏側(01/27)
- 「Aロッドは詐欺師」…トーリ監督ヤンキース暴露本(01/27)
- 横審やっぱり朝青龍に「待った」…ガッツポーズ問題視(01/27)
- グリンキー、ロイヤルズと4年契約で合意(01/27)
- ペティット、ヤンキースと1年契約で合意(01/27)
- 本塁打にビデオ判定導入…3月のWBCで(01/27)
- ホンダ、日本リーグ撤退へ…ハンドボール男子の強豪(01/27)
- ベッカム残留を希望…ミランのアンチェロッティ監督(01/27)
- 東京ハーフマラソンを断念…招致盛り上げ検討のJOC(01/27)
- 男女の同日世界戦は国内初…ボクシングの名城と多田(01/27)
- ソフトバンク今年はNO会…未成年飲酒問題で斉藤会長(01/27)
- 横浜、FA相川の補償を金銭に変更…年俸の60%(01/27)
- 美人妻アツアツ公開…ヤクルト新外国人のバレット(01/27)
- 日本ハム中田の二の舞い? G大田育成、急がば回れ(01/27)