- 速報
- 1人の死刑執行、第2次安倍政権で9人(06/26 10:01)
確定死刑囚1人の刑が26日午前に執行されたことが関係者への取材で分かった。2人に執行した昨年12月12日以来で、第2次安倍政権で9人となった。
札幌圏
石狩市民図書館、国会図書館資料を閲覧可能に 戦前の本なども
(06/25 16:00)
国立国会図書館のデジタル化した本や雑誌が検索・閲覧できる専用のタブレット端末
【石狩】石狩市民図書館は24日、国立国会図書館(東京)がデジタル化した明治や昭和初期の本などを、館内のタブレット端末で検索・閲覧できるサービスを開始した。道内の公立図書館では札幌市中央図書館など5館が導入しており、石狩は6館目。絶版となった書籍など、国会図書館まで行かなければ見られなかった古い資料が閲覧できるようになる。
著作権の制限のため、国会図書館がホームページで公開しているデジタル資料は約47万点に限られていたが、2013年の改正著作権法施行によって、新たに約131万点が加わり、地方の図書館でも閲覧可能になった。
新たに閲覧可能となった図書の内訳は1968年ごろまでに国会図書館に納本された図書約50万点と官公庁発行の雑誌約67万点など。従来は国会図書館本館や関西館(京都)に出向くかコピーの送付を申請しなければ閲覧できなかった。
石狩市民図書館は2カ月前から準備を進め、サービスを導入できる環境を整備。今年5月に国会図書館の承認を得た。石狩町(当時)のサケマス漁についての記述がある1913年(大正2年)道庁発行の「殖民公報」や、28年(昭和3年)発行の「対雁(ついしかり)村史」なども含まれる。
希望者は相談窓口の「調べものデスク」で申し込みのうえ、閲覧用タブレットを受け取り、専用ブースで利用する。利用時間は1時間で、他の希望者がいなければ延長できる。デジタル資料の印刷は行っておらず、国会図書館への所定の手続きが別途必要となる。
石狩市民図書館は今年4月から、百科事典などが検索できる有料のインターネットサイトにも登録。図書館職員が利用者に代わって検索するサービスを導入するなど、調査能力の向上に力を入れている。丹羽秀人副館長は「調査目的で資料を探している来館者の相談などがあった場合は、国会図書館のサービスを活用し、的確な情報を伝えていきたい」と話している。問い合わせは同館(電)0133・72・2000へ。(上野香織)
札幌圏記事一覧
26日
25日
- コンサ選手3人、笑顔で1日店長 石狩の直売所「とれのさと」
(06/25)
- 石狩市民図書館、国会図書館資料を閲覧可能に 戦前の本なども
(06/25)
- ポイントたまる介護支援 北広島市、高齢者ボランティア募集 10月から
(06/25)
- セクハラやじ問題 札幌市議の品位大丈夫? 外見からかう言葉も 私語や退席は横行
(06/25)
- 札幌市の生活保護受給世帯 昨年度過去最多 受給率は政令市で2位 区別では白石
(06/25)
24日
- 障害児に「紋別岳で最高の思い出を」 恵庭の市民ら目標10万円に募金 (06/24)
- イチゴ狩り始まる 江別・新篠津 甘さ十分 園児ら「おいしい」
(06/24)
- トマトカレー、チャーシュー丼…地場食材で1週間限定 千歳タウンプラザにカフェ
(06/24)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 札幌市係長、談合で逮捕へ 市立病院端末の入札情報漏らした疑い
- 札幌市係長を逮捕 病院局入札 官製談合の疑い
- セクハラやじ問題 札幌市議の品位大丈夫? 外見からかう言葉も 私語や退席は横行
- 脱線原因の特定難航も JR北海道と貨物 再発防止対応に温度差
- 「コロンビア戦見ながらビール」 酒気帯び容疑、札幌の介護職員逮捕
- 若い3人、絶たれた未来 北海道・旭川衝突事故 優しい先輩 仲良い兄妹
- 標茶の教諭、勤務中ツイッター2394回で減給 卒業女子生徒と性的関係の教諭も 北海道教委
- 北海道・旭川の国道交差点で衝突、3人死亡 自転車の高2巻き添え 容疑の女逮捕
- 貨物列車また脱線 JR江差線札苅駅付近 今夕まで計93本運休
- 北海道・奥尻で車突っ込み民家全焼 運転者姿消す
- 報道センターから
-
ご意見・ご要望は… 報道センターメールアドレス
- 関連リンク
-
販売所ミニコミ「札歩路」
データ・ボックス北海道