
紙面から<中日スポーツ>のニュース
暑くなると、渓流テント泊の季節到来だ。15日は富山県南砺市の五箇山周辺に遠征した。小瀬谷と湯谷(庄川沿岸漁連管内)を探り、型のいいイワナとヤマメを2人で9匹キープした。(6月26日 紙面から)
紙面から<東京中日スポーツ>のニュース
梅雨空の下、じめじめ天気が大好きなテナガエビは元気いっぱい!! ここ最近、超人気テナガエビの近郊釣り場は江戸川、荒川、多摩川という東京湾に流れ込む3本の大河に集中。汽水域の要所要所に投入された消波ブロック帯が、エビのベッドタウンと化す好釣り場を形成している。そこで、簡単な玉ウキ仕掛けの短竿で手軽に狙える「消波ブロック帯のテナガエビ穴釣りABC」を伝授しよう。 (写真と文 葛島一美)(6月26日 紙面から)
[写真]
江戸川の好釣り場の一つ、総武線鉄橋と京葉道路の中間左岸に続く「北越製紙前」は整然と並ぶブロック帯で釣りやすく、水位が下がるとブロックに乗り移って竿を出す
|
|