【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
- 2014.6.25 22:40
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
ある出版社からコミケでスカウトされ、600ページものネームを書くもボツになり、「もったいない」との気持ちでネットに公開されたマンガ「機械人形ナナミちゃん」が話題を呼んでいる。
なお、ニコニコ漫画で作品を読んだユーザーからも、
「すげぇ面白いと思う」
「正直漫画出たら買いたいレベル」
「面白かったけどボツもわかる。」
「エピソードの順番を効果的にしたら何倍も面白くなるのに惜しいな」
といった賞賛・批評などのコメントが多く寄せられている。
全文はコチラ
話題の漫画がこちら
公開サイト
http://mokusei2.blog46.fc2.com/
【1話】某出版社でボツになったマンガを公開【機械人形ナナミちゃん】
https://www.youtube.com/watch?v=bkVNE0EGnmE
木星在住はこのマンガを掲載、単行本化していただける出版社を探しています。
詳細はメールでご連絡下さい。仕事も随時募集中です。
作者のTwitterにて
この「機械人形ナナミちゃん」という作品は 2005年頃から様々な出版社に持ち込みをして来たのですが、 技術不足もあって公にならなかった作品です。
https://twitter.com/mokuseidayo/status/481224469243895809
今回のボツで、完全に作品の息の音を止めれられたと思いましたが、 いつでも作品を公開できる今のWEB時代に助けられ、 作品の寿命をまた少し伸ばすことが出来たことを、大変嬉しく思います。
https://twitter.com/mokuseidayo/status/481224493893820417
と、いうことだったのですが・・・
なんと出版社から声がかかり単行本化へ!
単行本を出していただけそうな出版社から声がかかりましたので7月中旬に打ち合わせに行ってきます。単行本化しても動画、原画のWEB公開を継続させていただけるそうです。うまくいくといいな。
https://twitter.com/mokuseidayo/status/481734312383885312
ネットユーザーの反応
おめでとうございますって言うのはまだ早いかもしれませんが、楽しみにしてます!
https://twitter.com/ken285017/status/481734510275350528
おめでとうございます!!!
https://twitter.com/kuma_XXP/status/481734853939830784
おめでとうございます。刊行されたら買いますね
https://twitter.com/Dragonmap765/status/481741384135618560
状況好転、まさに拾う神ですねおめでとうございます
https://twitter.com/tetora40390/status/481734886202429440
5:気になる名無しさん:2014-06-25 22:46:19
バクマン。の七峰かよ
6:気になる名無しさん:2014-06-25 22:47:50
プロの編集がした駄作判定に納得できず公開って、勇気があるというか無謀というか・・・
7:気になる名無しさん:2014-06-25 22:47:58
公開の選択肢が増えるとこういうこともあるわなー。
出版社からすれば雑誌ともマッチングもあるから、機会が増やせるのはいいことだ。
12:気になる名無しさん:2014-06-25 22:54:13
良かったなーと思う反面、最初からそういう仕込みだったんじゃねと疑う気持ちも半分
15:気になる名無しさん:2014-06-25 22:56:30
発表の媒体が増えるのは良いことだよ
日本の漫画文化だって同人が支えている面が大きいんだし
問題は単行本化で売れるかだなー
21:気になる名無しさん:2014-06-25 23:01:19
ワンパンマンを忘れたか
16:気になる名無しさん:2014-06-25 22:56:44
担当編集と打ち合わせて、連載に向けてネームをたくさん用意
→編集「いいね、一応最後に編集長の最終チェック入れます」
→編集長「全然ダメやん、大幅に変更しろ」
→編集「ここまで変えたらぜんぜん違う作品だね^^今回はなかったことに^^」
って流れらしいぞ
19:気になる名無しさん:2014-06-25 23:00:17
ネットで絶賛されて売れてる漫画なんてほとんど皆無だからなあ
売れてる漫画はみんな絶賛どころかボコボコに叩かれてるし
マイナー好きが騒いでるだけならボツにした出版社が有能だな
3:気になる名無しさん:2014-06-25 22:44:44
たまげたなあ
※関連記事
【凄すぎ】Twitterで超拡散された黒歴史な落書きがイギリスでTシャツになるwwwwwwww
クッソ可愛いメルヘン漫画かいたったwwww
【緊急速報】家に帰ったら警視庁が来てた
【何してんだよ・・・】 国道1号の車道上で犬の散歩をしてた親子 車にハネラレ死亡
wikipediaのスコップの画像がカッコいい件
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年06月25日 22:43 ▽このコメントに返信
予定調和
3.気になる名無しさん2014年06月25日 22:44 ▽このコメントに返信
良い時代になったもんだな
4.気になる名無しさん2014年06月25日 22:48 ▽このコメントに返信
つまんなそうwww
5.気になる名無しさん2014年06月25日 22:51 ▽このコメントに返信
600Pも描かせといてボツとか鬼畜やん?
6.気になる名無しさん2014年06月25日 22:52 ▽このコメントに返信
レイp同人ばっか描いてるあの人かw
7.気になる名無しさん2014年06月25日 22:53 ▽このコメントに返信
ニコニコで人気でも、購買にはつながらん、あいつら買わないから
8.気になる名無しさん2014年06月25日 22:55 ▽このコメントに返信
画はうまいけど、話がめちゃくちゃつまらなかったぞ…
9.気になる名無しさん2014年06月25日 22:56 ▽このコメントに返信
とある出版社は今事どんな気持ちだろうか
10.気になる名無しさん2014年06月25日 22:56 ▽このコメントに返信
ゴレイヌとピトーのエロ同人の人か
11.気になる名無しさん2014年06月25日 22:58 ▽このコメントに返信
作品の本質的な価値は、あくまでも編集者の評価で間違ってないと思うが
まあとにかく今の時代、話題になったもん勝ちって事だな。
一部ででもニュースになってる時点で、大コケはない事が保証されるしな
12.気になる名無しさん2014年06月25日 23:01 ▽このコメントに返信
人気キャラ陵辱マンが書いてればいいのに
13.気になる名無しさん2014年06月25日 23:03 ▽このコメントに返信
※18
編集は一年付き合ってるんだから肯定的な評価はしてるんじゃない?
編集部が金にならんと判断しただけで。いま出版不況甚だしいからな。
14.気になる名無しさん2014年06月25日 23:03 ▽このコメントに返信
キャットエンペラータイムには大変お世話になりました
15.気になる名無しさん2014年06月25日 23:04 ▽このコメントに返信
ヤラセwww
ニコ動批判米ばっかりだったぞ
16.気になる名無しさん2014年06月25日 23:04 ▽このコメントに返信
ニコニコで原稿のメイキングとかしてた人?
17.気になる名無しさん2014年06月25日 23:05 ▽このコメントに返信
ちょびっツかな?
18.気になる名無しさん2014年06月25日 23:06 ▽このコメントに返信
さっきこの記事見る前にこのマンガ読んだんだが、記事になってて驚いたわwwww
でもニコニコのコメント欄に結構批判コメがあって売れるとは思わない
19.気になる名無しさん2014年06月25日 23:06 ▽このコメントに返信
むしろネット漫画の方が面白いんじゃない?(´・_・`)
20.気になる名無しさん2014年06月25日 23:08 ▽このコメントに返信
すごい漫画だよ、読んで鳥肌がたった
てんさいだね
ま
21.気になる名無しさん2014年06月25日 23:08 ▽このコメントに返信
なんというかものすごくありがちな設定だな…
22.気になる名無しさん2014年06月25日 23:08 ▽このコメントに返信
※6
プロの編集ったってピンキリだから…
後の良作連発作家を門前払いして悔しがるって話はよく聞いた
…って元プロ(笑)が言ってみる
23.気になる名無しさん2014年06月25日 23:10 ▽このコメントに返信
キャットエンペラータイムの人なの?
24.気になる名無しさん2014年06月25日 23:13 ▽このコメントに返信
捨てる神あれば拾う神ありって話やないか
仕込とか穿った見方してやるなよ~
25.気になる名無しさん2014年06月25日 23:13 ▽このコメントに返信
デキレースだな
買うって言ってるやつもホントに消費者かどうかも怪しい
26.気になる名無しさん2014年06月25日 23:14 ▽このコメントに返信
すごーいとんとん拍子だね(棒)
27.気になる名無しさん2014年06月25日 23:15 ▽このコメントに返信
作品としてはよくても誌面の相性や都合で掲載が難しい、ってのもあるしね
打ち切り作品が他誌で仕切り直したり単行本化したら売れたというケースも少なくない
28.気になる名無しさん2014年06月25日 23:15 ▽このコメントに返信
編集長の判断が正しかったのは分かる
絵の良し悪しは分からんが、話の展開がトロくてだるい
29.気になる名無しさん2014年06月25日 23:16 ▽このコメントに返信
進撃の巨人を蹴った出版社があるしな
30.気になる名無しさん2014年06月25日 23:16 ▽このコメントに返信
公開サイト飛んでみたら木星在住とか書いてあって笑ったわwww
31.気になる名無しさん2014年06月25日 23:16 ▽このコメントに返信
つまんなかった
32.気になる名無しさん2014年06月25日 23:17 ▽このコメントに返信
あれ、てっきり600ページ一気に公開したのかと思ってた……
33.気になる名無しさん2014年06月25日 23:18 ▽このコメントに返信
※23
そう
こういうのってペンネーム変えないでいいのか?
G10とかは変えてたけど
34.気になる名無しさん2014年06月25日 23:20 ▽このコメントに返信
最初読んでみたが、なんか詰め込み過ぎなような…もう少し展開緩やかの方がいいような希ガス
35.気になる名無しさん2014年06月25日 23:20 ▽このコメントに返信
画力はあるから構成や見せ方変えたらどうにかなりそう
でもやっぱり既視感凄いんだよな
36.気になる名無しさん2014年06月25日 23:22 ▽このコメントに返信
絵が見づらい
まぁ、あの少年ジャンプだって明らかにつまらないギャグ漫画を
連載させて単行本化させてるからね
つまらない=単行本にならないわけじゃない
37.気になる名無しさん2014年06月25日 23:22 ▽このコメントに返信
十分宣伝されるから拾った出版社は儲けたものだな
38.気になる名無しさん2014年06月25日 23:23 ▽このコメントに返信
まどマギの同人にはお世話になった
39.気になる名無しさん2014年06月25日 23:26 ▽このコメントに返信
出したマンガは他の出版社に出しちゃいけないみたいな規則なかったっけ?
40.気になる名無しさん2014年06月25日 23:27 ▽このコメントに返信
KAGEROU
41.気になる名無しさん2014年06月25日 23:28 ▽このコメントに返信
あぐらかいて文句言う時代もそろそろおわりそうだぞw
お前ら飽きられてるからな
42.気になる名無しさん2014年06月25日 23:28 ▽このコメントに返信
>>19の奴
無知なら黙ってろ。
43.気になる名無しさん2014年06月25日 23:30 ▽このコメントに返信
バクマンの七峰。
44.気になる名無しさん2014年06月25日 23:30 ▽このコメントに返信
※39
ない
45.気になる名無しさん2014年06月25日 23:32 ▽このコメントに返信
読んだけど目新しさも無いし単行本にするほど面白いものか?
46.気になる名無しさん2014年06月25日 23:32 ▽このコメントに返信
まぁいろいろあるのだろうけれど個人の表現が
簡単に拡散できるようになるのは人類にとっての進歩なのでは
47.気になる名無しさん2014年06月25日 23:32 ▽このコメントに返信
漫画としては実際編集の話聞けよ基礎から出来てねぇよレベルなんだけど
これ売れちゃったら正直なんかなぁ
48.気になる名無しさん2014年06月25日 23:35 ▽このコメントに返信
どうせ最初から決まってたんだろ
バカバカしい
49.気になる名無しさん2014年06月25日 23:37 ▽このコメントに返信
こういうステマもあるんね
50.気になる名無しさん2014年06月25日 23:37 ▽このコメントに返信
ネットで人気になっても売れるとは限らんよ?
出版社ギャンブル好きだな
51.気になる名無しさん2014年06月25日 23:39 ▽このコメントに返信
そんなに面白くないし、目を引くようなシーンもない。
俺のセンスがないだけ?
52.気になる名無しさん2014年06月25日 23:40 ▽このコメントに返信
16みたいなことってよくあるらしいね
53.気になる名無しさん2014年06月25日 23:43 ▽このコメントに返信
進撃も0巻見てジャンプがーとか言うなら何も言えんぜ
絵は斬以外だし話もそりゃ他誌でやれってなる
54.気になる名無しさん2014年06月25日 23:43 ▽このコメントに返信
ニコニコで上がってるの見たけどクソおもんなかったぞ、コメも批判多かったし
つか最初からこういうシナリオなんだろ、話が上手く進みすぎ
55.気になる名無しさん2014年06月25日 23:44 ▽このコメントに返信
社会派ちょびっツって感じ
56.気になる名無しさん2014年06月25日 23:44 ▽このコメントに返信
世間でもネットでもなーんの話題にもならないマンガもあるしなあー
うまくチャンスにできればいいじゃないの
57.気になる名無しさん2014年06月25日 23:44 ▽このコメントに返信
ピクシブにいる奴らは無料漫画が読めるのが嬉しいだけで、本になったら全然買わないからな。
58.気になる名無しさん2014年06月25日 23:44 ▽このコメントに返信
公開したって記事を見たのつい最近だよなあ、はえー()
59.気になる名無しさん2014年06月25日 23:45 ▽このコメントに返信
どうなるのかな?っていう期待はあるし絵もうまいんだけど
話数少なく終わらせるためか淡々と進みすぎ
正直イラストレーターの方が向いてると思う
60.気になる名無しさん2014年06月25日 23:48 ▽このコメントに返信
木星在住は絵が安定してないから嫌い
抜きどころで下手になるんだもん
61.気になる名無しさん2014年06月25日 23:51 ▽このコメントに返信
ニコニコは何だかんだ言ってお金稼ぎに使えちゃうよね
あまり良く思われてないが俺は悪くないと思うよ
62.気になる名無しさん2014年06月25日 23:53 ▽このコメントに返信
一ヶ月後には誰も覚えてないんだろうな
63.気になる名無しさん2014年06月25日 23:54 ▽このコメントに返信
話題になったから出版社が拾ったので、面白いから拾ったわけではないのかもしれない。
まぁ、売れなければ、また捨てられる・・。
64.気になる名無しさん2014年06月25日 23:54 ▽このコメントに返信
今回の作品が単行本化出来てもこういう態度で出版と付き合うのはどうなんだ
有名所でのプロデビューは今後厳しそうだが
65.気になる名無しさん2014年06月25日 23:56 ▽このコメントに返信
現実の展開も漫画の展開もすごいな
はやく先が見たい
66.気になる名無しさん2014年06月25日 23:58 ▽このコメントに返信
この絵もしやと思ったらやっぱりキャットエンペラータイムの人だったw
67.気になる名無しさん2014年06月26日 00:01 ▽このコメントに返信
※39
契約内容によるよ
68.気になる名無しさん2014年06月26日 00:01 ▽このコメントに返信
今回の話は置いといてもさ
実際持ち込んだマンガを評価する担当もただの一人の人間なわけで
結局はその担当の価値観や嗜好にも左右されるわけだから
世に出ずに埋もれた名作ってのもけっこうな数あったりするんだろうな
69.気になる名無しさん2014年06月26日 00:11 ▽このコメントに返信
この国に希望はまだあったんやね
70.気になる名無しさん2014年06月26日 00:16 ▽このコメントに返信
編集部って漫画界に必要なのかな
バクマン見ても彼らの必要性を感じなかった
71.気になる名無しさん2014年06月26日 00:22 ▽このコメントに返信
※68
その一人の人間すら満足させられなかったんだから仕方ないと考えようぜ
72.気になる名無しさん2014年06月26日 00:28 ▽このコメントに返信
※71
その一人の人間って言っても全ての人間に好かれるものなんかないからなぁ
まぁそこは運だよな
73.気になる名無しさん2014年06月26日 00:41 ▽このコメントに返信
つまり出版社はもう機能してないんじゃ?
74.気になる名無しさん2014年06月26日 00:43 ▽このコメントに返信
バクマンの七峰透と同じことやってんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww
75.気になる名無しさん2014年06月26日 00:48 ▽このコメントに返信
これ見たけど
ボツの理由がよくわかる
76.気になる名無しさん2014年06月26日 00:56 ▽このコメントに返信
600Pは異常
連載決まったら3、4話くらいは連載前に描かせるけどそれ以降は読者の反応見て作るし…絶対連載させるとか言ったにしても多い
精神的にも金銭的にも出版社は殺しにかかってるんだから声を上げた方が賢い
昔はそんな場すらなくて悔しい思いした人いっぱいいたんだろう
77.気になる名無しさん2014年06月26日 01:10 ▽このコメントに返信
木星在住かよ…
78.気になる名無しさん2014年06月26日 01:20 ▽このコメントに返信
声、本人?
自分で「起動」って書いたのに「さどう」って読んじゃ駄目だろ…頭悪いのか
79.気になる名無しさん2014年06月26日 01:35 ▽このコメントに返信
黒船さんのフラッシュ作品を思い出した
80.気になる名無しさん2014年06月26日 01:35 ▽このコメントに返信
ヒーローズだっけ?週刊マンガ雑誌の。
あれにこんなレベルのやついくらでもあるけどなww
81.気になる名無しさん2014年06月26日 02:09 ▽このコメントに返信
予定調和でも仕込みでも何でもよい。
1巻買って面白ければ2巻以降買うし、つまらなければ買わない。
82.気になる名無しさん2014年06月26日 02:27 ▽このコメントに返信
出版社はネットで話題の〜て感じで売り出すんやろな…てかボツになったのを手直しして出すの?
プロデビューさすんじゃなく?
成年誌で同人誌兼でやってても先は見えてるし…上手くいけばソーマみたいな事あるかな?
買う気はないが売れるかね?
83.気になる名無しさん2014年06月26日 02:29 ▽このコメントに返信
大手だと漫画編集になりたくて出版社に入れるやつなんて一握りどころか年によっては1人もいないなんてこともある
普通に漫画読んだことがないやつが漫画の部署に配属されたりするんだから漫画家としては編集なんて信用しろっつうほうが無理だろ
84.気になる名無しさん2014年06月26日 02:59 ▽このコメントに返信
※80
何を言いたいのか分からんがヒーローズは月刊誌だということだけは訂正しておく
85.気になる名無しさん2014年06月26日 04:09 ▽このコメントに返信
茶番すなあ
86.気になる名無しさん2014年06月26日 05:54 ▽このコメントに返信
担当にボツ食らう
↓
知り合いの作家に泣きついて他社の編集紹介してもらう
↓
高評価
↓
新担当「普通に発表するのも味気ないから、話題作りにネットに上げちゃいましょう」
87.気になる名無しさん2014年06月26日 06:35 ▽このコメントに返信
ちょびっツのパクり?
88.気になる名無しさん2014年06月26日 07:15 ▽このコメントに返信
1話読んできた
面白い面白いけどなんだろう
何か足りない?
展開がはやいからかな?
89.気になる名無しさん2014年06月26日 07:52 ▽このコメントに返信
なにが起きるか分からないものだなあ
この人も武田弘光みたいに一般の漫画を連載したりするのかな
90.気になる名無しさん2014年06月26日 09:16 ▽このコメントに返信
俺もバクマンの七峰思い出したわ
ま、誰も損しない良い事じゃないか
91.気になる名無しさん2014年06月26日 09:26 ▽このコメントに返信
絵もうまいし面白そうだと思うけど
無料で公開してからもなお本にして利益が出るもんなのか?
92.気になる名無しさん2014年06月26日 09:45 ▽このコメントに返信
これはステマ?
1.気になる名無しさん2014年06月25日 22:41 ▽このコメントに返信
やりますねえ!