EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!売ります!

Yahoo!かんたん決済
オークション > ホビー、カルチャー > 楽器、器材 > ギター > エレキギター > エフェクター > オーバードライブ

このオークションは終了しています

このオークションの出品者、落札者はログインしてください。


 このカテゴリの人気商品

1円~出品★Ibanez TS9 ...
6,010 円/ 74 入札/ 残り 3日
1円~出品★Ibanez TS9 ...
Musette OCD フルトーン
9,750 円/ 43 入札/ 残り 3日
Musette OCD フルトーン
中古◆BOSS BD-2 Blue...
1,300 円/ 34 入札/ 残り 3日
中古◆BOSS BD-2 Blue...
BOSS BD-2 ブルースドライ...
3,000 円/ 32 入札/ 残り 3日
BOSS BD-2 ブルースドライ...
【中古美品】エフェクター FULL...
8,250 円/ 30 入札/ 残り 13時間
【中古美品】エフェクター FULL...
 
タイトル 現在価格 ポイント 入札 残り
Xotic ★ RC Booster ★ 中古美品!格安スタート!!! 7,500 円 - 29 3日
BOSS エフェクター OD-1 日本製 銀ネジ ◇ DE90-2 ストア Yahoo!かんたん決済 11,000 円 - 27 1日
Xotic ★ BB preamp ★ 中古美品!格安スタート!!! 7,750 円 - 21 13時間
★Mad Professor★ Sweet Honey Overdrive 新品 PCB Yahoo!かんたん決済 3,100 円 - 18 2日
☆1円スタート最落なし MXR micro amp☆ Yahoo!かんたん決済 1,100 円 - 17 3日
→このカテゴリから探す →同じ出品者から探す
 
ヤフオクならきっとみつかる!
似たような商品を探す!
キーワード カテゴリ指定  
   条件を指定して検索


商品の情報

 

連絡掲示板(0)

 

商品の情報

現在の価格
: 

3,700円

(税0円)

残り時間 :  終了 詳細な残り時間
入札件数 :  2 入札履歴

詳細情報

個数
:  1
開始時の価格 :  3,600 円
落札者 :  boo***** / 評価:61
開始日時 :  6月 2日(月) 23時 15分
終了日時 :  6月 9日(月) 23時 15分
カレンダーに追加 カレンダーに追加
入札者評価制限 :  総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません)
入札者認証制限 :  あり
早期終了 :  あり
自動延長 :  あり
オークションID :  179703080
商品の状態 :  ノークレーム&ノーリターンで!
返品の可否 :  返品不可 (ノークレーム&ノーリターンでお願いします)
1401718548 1402323348

出品者の情報

出品者 EIKI_japan 自己紹介
評価 20662066 - 0)
評価の詳細
支払いについて
・ Yahoo!かんたん決済
・ ジャパン ネット バンク
・ ゆうちょ
・ 新生銀行
・ ヤフーかんたん 決済
送料、商品の受け取りについて
商品発送元地域 福岡県

商品画像

小さな画像をクリックすると、下に拡大表示されます。

  • EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!売ります!_画像1
  • EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!売ります!_画像2
  • EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!売ります!_画像3
EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!売ります!_画像1

商品説明

EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの!

自作品です

EP3の 出力部分の パッシブミキサーを そのまま 再現して製作すると...


音声信号のレベルを 10dB前後下げるので.....

そのままでは 歪みものエフェクターと 一緒には 使えないので.....



アレンジ/修正を 加えて製作しました



デジタル ディレイとか アナログ ディレイとか の後ろにつないで


そこそこの音量で鳴らすと....

結構 固いコンパクト系のエコー音を 微妙に 丸さ?

味わいを微妙に足します!



HONDA SOUND WORKS / HSW“SPICE”



Far East Electric“ぷりっぷり”

これらの機材は 古い電線で 音に 微妙に 味わいを加えますが.....


こちらは 古い部品で 電源なし!での パッシブ回路で 微妙に 音に味わいを加えます!


これらの機材 より もう一声! 変化が欲しい!

とか....

さらに 微妙に 異なる変化を!

という人には いいかもです!


レンタルのアンプ &エフェクターで ライブを こなす!

とかの場合に 音に ヒネリを掛ける機材としても 使用出来ます!


(2014年 5月 27日 9時 27分 追加)
3600円から オークションを 始めます




(2014年 5月 27日 9時 31分 追加)
https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6017891000912609889?partnerid=gplp0

↑ ↑
こちらに



ここに掲載出来なかった 写真を 多数置いています

ボスの DD3の後ろに つないで 鳴らしてみた 写真も あります


参考までに




(2014年 5月 27日 9時 36分 追加)



https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6017888496241628369?partnerid=gplp0

↑ ↑

こちらに

EP3パッシブミキサー部分のアレンジもの! ベリンガーの格安テープエコーもどき? につないで 鳴らした風景...



https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6016513255674907665?partnerid=gplp0

↑ ↑
こちらに

格安の 中華系のアナログ ディレイ /ボスDM3もどき? につないで 鳴らしてみる


当方の音出しテスト環境で 使用してるアンプとか を参考までに


格安にプレイテックのストラトは ダンカンSSL3 を載せて 電気系統は全部入れ替えしています

あと BCリッチとか イバニーズは ダンカン59カスタム EVHPU を載せています


こちらのギターも 電気系統の部品とか 配線材は 全部 総入れ替えしています!


参考までに........




https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6017515285118982689?partnerid=gplp0

↑ ↑
ディレイの前に 当機をつないでも いいような感じでもあります

つなぐディレイとか アンプとか その前に つないでる歪み関係とか の相性を 見ながら
各自 つなぐ場所を検討してみてください


当方は 個人的には 古い 4つ穴マーシャルに つなぐ直前の 位置がいいような印象があります




https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6017630383791557377/6017630386868102018?partnerid=gplp0&pid=6017630386868102018&oid=118037793292015968842

↑↑
EP2 で 使用している部品を 数値を部妙に変更して

製作してるので そこそこの音量で 鳴らすと やはり ディレイの音のニュアンスを 微妙に EP2とか EP3みたいな?

雰囲気を 加えます


まあ ある程度の音量とか シンプル回路の真空管アンプとか

そこそこ以上の鳴らすアンプの品質は 必要かと思います


(2014年 5月 27日 9時 39分 追加)
部品のリード線を 切りたくなかったので....

出来るだけ 当時の古い部品の音を出したかったので...


リード線を曲げたりして...

古い KESTERのハンダで 半田付けしています


なので 持ち歩く際に

内部で 部品が カタカタ....

本体のケースと 当たる音がしますが....

激しくぶつけるとかしない限り 大丈夫です!



気になる方は ホットボンドとかで 部品を固定してもいいかと思います



(2014年 5月 27日 9時 47分 追加)
FAR EAST ELECTRIC「ぷりっぷり」 とか HSW (SPICE)が 高価過ぎ...と お思いの方は いかがでしょうか?
同じ系列の機材でも あります

あと EP3のプリアンプ部分を再現した ブースターと ディレイを組み合わせを 愛用してる方とかで...
アンプのエフェクト ループに EP3のプリ+ディレイの組み合わせを つなぐと レベルのミスマッチで 音が ブーミーになって 困ってる方とか...

あとは....
愛用の歪みもの が EP3のブースター系と 相性が 良くないので 困ってる方とか....


自力で 回路のアレンジと 半田つけ と古い部品を入手できる方なら 自作した方が早い世界なので...


材料費+少々の工賃の合計 3600円から オークションを始めます


ノークレーム& ノーリターンでお願いします



(2014年 5月 27日 9時 48分 追加)
ヤマトの宅配便の 法人割引の枠を 当方持っていますので....

(元払いのみですが.....)


関東方面まで 972円

中部方面まで 756円

関西方面まで 648円

中国方面まで 540円


で 配送できます


その他の 地域の方は 事前に 質問欄にて お問い合わせください 送料を調べますので


宜しくお願いします


(2014年 5月 27日 9時 49分 追加)
落札後 送料と 落札代金の合計金額を お振込みください

振込み後 即 配送します


その他の 地域の方は 事前に 質問欄にて お問い合わせください 送料を調べますので


宜しくお願いします


(2014年 5月 27日 9時 49分 追加)
基本 土曜と 日曜は 不在です

その期間中の ご連絡は 遅くなります


その点 ご理解の上 宜しくお願いします





ノークレーム & ノーリターンで お願いします

(2014年 5月 27日 9時 54分 追加)
運送の衝撃とかで エフェクターを送る場合は....

 事故が多発していますが.....


イチかバチか?

安く配送してみるという方は....


ヤマトのビジネスパックの専用封筒に プチプチで巻いて 入れて 配送!

全国 一律 540円で 配送出来ます

でも こちらは もし 運送での 衝撃とかで 故障しても 事故補償はないです!






(2014年 5月 27日 9時 55分 追加)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310750943


↑ ↑

ビジネスパックに ついての 参考のサイトです

ご参考にしてください


よろしくお願いします


(2014年 5月 27日 9時 56分 追加)
ノークレーム& ノーリターンで お願いします!!!

(2014年 5月 27日 9時 58分 追加)
SUGIZO氏が 好きで....


HONDA SOUND WORKS / HSW“SPICE”



Far East Electric“ぷりっぷり”

を お持ちの方は いかがでしょうか?

上記2つの機材とは 微妙に 色合いの異なる変化を加えます



(2014年 5月 27日 10時 02分 追加)
http://www.tcgroup-japan.com/TCE/Guitar/artists/SUGIZO/Gear_sode02.jpg

↑ ↑
この世界を
実験してる方で さらに 変化を!!

という方は いかがでしょうか?


古い電線の世界から

少し異なる パッシブ回路の世界で

古い部品の生み出す微妙な変化!

レンタルのアンプ&エフェクターで ライブを 遂行されてる方とか...

音の味付けの機材で いかがでしょうか?



宜しくお願いします


(2014年 5月 27日 15時 54分 追加)
https://plus.google.com/photos/118037793292015968842/albums/6017992494179926337?partnerid=gplp0

↑ ↑
この写真群のような....


ゲインを上げた改造マーシャルの 直前につないで、鳴らすと.....

再生産のマーシャルのキャビで鳴らす場合は....

キンキン 高域の固い感じの印象のあるキャビを

いい感じで ハイを抑え...

で ミドルと ベースを 微妙に豊かにする...


傾向にあるので

ライブとかで 現地のキャビを鳴らす場合に 補正の機材としても 活用できるかと思います

イコライザーとかで 補正とは 異なるニュアンスの微妙な味付けの出来る機材でも あります




(2014年 5月 27日 15時 57分 追加)
60年代~ 70年代初期の
古いスプラグのコンデンサー と

アランブラットレーの抵抗と

ベルデン8412のケーブルをほぐし出した電線と

スイッチクラフトのジャック と

MXRサイズのハモンドのケースで

古いKESTERの半田で 製作しました


(2014年 5月 27日 16時 01分 追加)
音に微妙な 色を加える

フィルター的?? な感じの 機材です


試してみるには 手ごろな価格の 3600円から オークションを 始めます

宜しくお願いします


電気関係の理解出来る方で 古い部品を調達出来る方で 半田付けの出来る方なら だれでも出来るような世界なので...

この位の金額からオークションを 始めます

宜しくお願いします


(2014年 5月 27日 16時 30分 追加)
愛用の歪みエフェクターが EP3のプリアンプの再現系のブースターと相性が悪く...

ブーミーな感じになるので....

使えない....

でも コンパクトの デジタル ディレイに 色を少し付けたい!

という方には お勧めできる機材かと思います

当機は 一切 レベル ブーストは しません...

電源も 必要ないです

単なる 音に 微妙に色を加える フィルターです


本家 EP3は プリアンプ部分と 出力部のパッシブ ミキサーから あの独特な ニュアンスを 生み出してるので.....


プリアンプほど 分かりやすい変化はないですが....

微妙に 高域を抑え....

微妙に ミドルとローを 豊かにします



(2014年 5月 27日 16時 31分 追加)


ノークレーム&ノーリターンで お願いします


(2014年 5月 28日 15時 43分 追加)
ボスの SD1 とか OD1とか 何か? オーバードライブの後ろにつないだり....

ボスの GTシリーズとかの アンプシュミレーターとかの 後ろに つないだりして....


微妙に 音に 味わいをつける 味付け機材として 活用も出来ます!

ドラムの演奏に負けない音量とか...

ある程度の 音量で 鳴らす世界で 結構 微妙な音の差が 出るかと思います


以上 参考までに.....


宜しくお願いします



(2014年 5月 28日 16時 18分 追加)
最近出て来た...

格安の
中華系の 2万円以下の 8ループで 組み合わせを 32プログラム前後 プログラム出来る

プログラム型の ループボックス とか....

つなぐと....

高域を少し目立ち...

ミドルと ベース周辺の音が 少し 落ち込むような ループ機材の 後ろに 当機をつないで 音質補正をしても いいかもしれません....


各自 使用する方の 応用で...

色々と ご活用ください

参考までに.....

支払いについて

  • 落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します。
決済方法 Yahoo!かんたん決済  (詳細
     - クレジットカード決済   VISA MASTER JCB DINERS AMEX
     - インターネットバンキング   使える金融機関一覧
     - ジャパンネット銀行支払い
銀行振込
対応できる銀行 ジャパン ネット バンク
ゆうちょ
新生銀行
ヤフーかんたん 決済

送料、商品の受け取りについて

送料負担落札者
商品発送元地域福岡県
海外発送 対応しません
配送方法
荷物に関する情報
(こん包後のサイズ)
縦、横、高さの合計 : -
重さ : -


お得情報

その他のキャンペーン