shine

安部総理がTOPに堂々と掲載されている政府公式「SHINE!すべての女性が、輝く日本へ」が話題となっていまが、Ameba特有の下品な広告が掲載されているようです。

スマホで見ると一目瞭然。安部総理の下に堂々とエロ広告と呼んでも過言ではない広告が掲載されています。厳密にはゲームの広告のようですが、絵や下品なワードで釣っている様は「エロ広告」と判断されてもおかしくはありません。子供から大人までが興味を示すであろう政府公式サイトですので、危惧する声も多いようです。

32

政府がこのような広告を掲載することは勿論ですが、塩村議員のセクハラ問題が騒がれる昨今なだけに、今後が気になるところです

@kantei: 首相官邸 2014-06-24 11:00

女性が輝けば、日本はもっともっと輝ける。「輝く女性応援会議」オフィシャルブログ『SHINE! ~すべての女性が、輝く日本へ~』が本日開設されました。初回は安倍総理からのメッセージ⇒
http://t.co/XWaFYShJzV

SHINE! ~すべての女性が、輝く日本へ~

返信 RT FV


@HiromitsuTakagi: Hiromitsu Takagi 2014-06-25 12:45

総理の笑顔の下にエロ広告が出るって、いかがなものなの?
(エロ広告が出るようなところを政府広報に使うのからだよね。スマホで確認してないのかな。)
pic.twitter.com/vYUKz5Liez

jpg large

返信 RT FV


@watarloo: wataru 2014-06-25 11:33

開くと萌え系アニメ絵の広告が出る、政府による「女性が輝く」サイト…冗談のようだ…
http://t.co/VttKshMBbB

返信 RT FV


@mu0283: Mitsuko_Uenishi 2014-06-25 11:27

アダルトな広告が出てくる。女性の活躍推進サイトだというのに、そういうものを見せる意図は?

返信 RT FV


@mu0283: Mitsuko_Uenishi 2014-06-25 11:37

SHINE!のサイトを開くとアダルトな広告に行き当たる。これって、議会でセクハラやじを飛ばされるのと変わらない。何を考えているのか、首相官邸は。

返信 RT FV


@hori1201: hori 2014-06-25 18:34

うーん、輝く女性と言ってるる首相のブログでエロやBLの広告バナーは。。。 輝く女性応援会議「すべての女性が、輝く日本へ。」
http://t.co/4pXZBMvCxb

返信 RT FV


@usagihara: upa 2014-06-24 11:00

アメバのエロ広告に敗北

返信 RT FV


@FunkyAfro: アフロn 2014-06-24 9:58

@usagiharaほんとに最近のスマホアプリやブラウザーエロ広告大杉!挙句の果て 有料版なら広告出ませんて 結局お金ですか!て思いますよー

返信 RT FV


@May_Roma: めいろま 2014-06-25 16:41

安部政権に張り付いてる広告代理店のセンスのなさよ。ワカメ酒やって裸踊りしてる光景が目に浮かぶぞね。これって日本の典型的な広告屋のイメージだけどねぇ…

返信 RT FV