ここから本文です
[PR] 「児童虐待」 もしかしてと思ったらすぐ相談!〜政府ネットTV

携帯3大手、そろって通話定額2700円に

読売新聞 6月25日(水)21時35分配信

 KDDIは25日、携帯電話の音声通話を定額で話し放題とする新たな料金体系を8月13日から始めると発表した。

 NTTドコモは6月1日に通話定額制を始めており、ソフトバンクモバイルも7月1日から導入予定で、大手3社がそろって実施することになる。

 3社とも、毎月の通話料金はスマートフォンが2700円(税抜き)、従来型携帯電話が2200円(同)で、かける先の通信会社を問わず話し放題となる。

 「LINE」などスマートフォン向け無料通話アプリ(ソフト)の普及や、イオンなど他業界による格安スマートフォンへの参入が相次いでいることを受け、新料金で対抗する。

 ただ、通話定額制は、通話をあまりしない人にとっては値上げになる。各社は、家族全員が自社のスマホを使う場合などに、データ通信の料金を家族で分け合うことなどができる制度を導入し、通話が少ない人でも通信料金の総額を現在よりも抑えられるようにする。

最終更新:6月25日(水)21時48分

読売新聞

 

PR

ブラジルワールドカップ特集

注目の情報


ビジネス専用ニュースアプリ