最終更新:2014年6月25日(水) 23時52分
“セクハラやじ”幕引きへ、やじ特定・議員辞職求めず
東京都議会での「セクハラやじ問題」です。最終日を迎えた都議会本会議で、「再発防止に努める」とする決議案が可決されました。しかし、ほかにもいるとされるやじの発言者の特定を求めた案などは否決されています。
「心を痛められた多くの女性の皆さまに対し、心よりおわびを申し上げます」(吉野利明議長)
冒頭、議長から異例の謝罪と注意喚起が行われた東京都議会。塩村文夏議員に対し、「早く結婚したほうがいい」「自分が産め」などとやじが浴びせられた問題を受け、議会の信頼回復と再発防止を盛り込んだ決議案が可決されました。
一方で、やじを浴びせた鈴木章浩議員の辞職や、ほかのやじについて発言者の特定を求めた決議案は否決されました。
「全ての会派が反省するということをおっしゃっていたので、(都議会が)都民の信頼をかち得るということを期待したい」(舛添要一都知事)
これで一連の問題は幕引きとなる見通しですが・・・
「ひとつの区切りがついている中、名乗り出ていただけたら、また変わってくるのかなと思うが。議会が終わった今、整理がつかない気持ち」(みんなの党Tokyo 塩村文夏議員)
(25日21:38)
TOPICS
調査委“適切”なら 来週中に制裁解除へ
“脱法ハーブ”暴走事件、車などから植物片
“セクハラやじ”幕引きへ、やじ特定・議員辞職求めず
ザッケローニ監督、退任の意向を表明
本田選手、W杯「もう本当に終わってしまったんだ」
イラク・マリキ首相、“挙国一致政権”を拒否
1〜3月期の米GDP −2.9%に下方修正
元選管事務局長ら逮捕、白票を二重に集計させた疑い
年金基金横領事件、元事務長に懲役15年の判決
タケノコ採りで不明の親子、10日ぶり救助
トヨ%?!"?eAG$GF0$/G3NAEECS
「米軍慰安婦だった」と主張、韓国人女性122人が集団訴訟
IOC調整委、会場計画の変更などについて聞き取り調査
KDDIが新料金プラン発表、定額通話制を導入
アルゼンチン、3連勝でグループリーグ首位通過
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年6月26日(木)のニュース一覧
社会
“脱法ハーブ”暴走事件、車などから植物片
“セクハラやじ”幕引きへ、やじ特定・議員辞職求めず
元選管事務局長ら逮捕、白票を二重に集計させた疑い
%?%1%N%3:N$j$GITL@$N?F;R!"#1#0F|$V$j5_=u
年金基金横領事件、元事務長に懲役15年の判決
IOC調整委、会場計画の変更などについて聞き取り調査
関東で局地的に激しい雷雨、冠水被害相次ぐ
会社社長夫婦縛り現金など奪った疑い、2人逮捕
女子高生に強制わいせつ傷害容疑、男逮捕
日本総人口5年連続減少、対策は?
男性から財布奪いけがをさせた疑いで4人逮捕
「DIOジャパン」給料未払い、市議らが調査徹底求める
県道で流血の男性死亡、ひき逃げの疑いで女逮捕
19歳少年「人殺してみたい」 アイスピックで男性刺す
会社のカードで3億円詐取か、三菱製鋼元社員逮捕
神戸でイノシシの襲撃相次ぐ、餌付け禁止呼びかけ
政治
経済
国際
イラク・マリキ首相、“挙国一致政権”を拒否
1〜3月期の米GDP −2.9%に下方修正
「米軍慰安婦だった」と主張、韓国人女性122人が集団訴訟
フィリピンの日本大使館前で元慰安婦らが抗議デモ
中国当局が“テロ”映像を公開、「対テロ戦争」正当化?
中国の閣僚級高官が台湾訪問、分断後初
中国外務省、「劉暁波プラザ」に強く反発
南シナ海を含んだ「縦長」の中国地図、出版
北朝鮮人民武力相に玄永哲氏、繰り返される軍高官交代劇
沈没船から救出された高校生らが事故後初めて登校
境界線付近で警戒にあたる韓国軍兵士の5%、性格検査で「問題あり」
バランス悪くても愛嬌、ネットで大人気の犬
米無人機「グローバルホーク」を撮影、日本配備へ課題も