パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「将棋面白すぎだろ」「チェスより複雑」 将棋の奥深さに外国人感銘

今回は将棋の打ち方を指南している動画から。

将棋の起源は古代インドのボードゲーム、チャトランガだとされています。
チャトランガは西洋ではチェス、中国ではシャンチーと独自の発展を遂げたわけですが、
日本には古代の将棋に関する文献等は残っていないため、いつ日本に伝来したのか、
インドから直接伝わったのか、或いは中国を経て伝わったのかも分からないそうです
(早くて6世紀という説があり、少なくとも平安時代には伝わっていたと見られている)。

現在の本将棋の原型が出来たのは16世紀後半、戦国時代のことです。
相手から取った駒を自分の駒として再利用できる持ち駒のルールが出来たのもこの頃。
チェスやシャンチーにはない、独自性が加味されることになります。

江戸期は幕府により保護され、明治期には新聞に将棋欄が出来隆盛を極めましたが、
戦後GHQの方針によって、将棋は禁止処分の危機に立たされます。
GHQの言い分は、
「将棋は敵から奪った駒を自軍の兵として使う。これは捕虜虐待である」
といったものだったのですが、将棋連盟代表としてGHQと相対した大棋士升田幸三氏は、
「チェスは捕虜を殺害している。これこそが捕虜虐待である。
 将棋は適材適所の働き場所を与えている。
 常に駒が生き、それぞれの能力を尊重しようとする民主主義の正しい思想だ」と論駁。

升田氏のこの発言により、将棋は禁止措置から免れることになります。
(升田氏はこの時、ビールを片手にGHQの軍人と相対し5,6時間まくしたて続けた。
 敗戦直後ということもあり、日本政府の関係者にはGHQに従順な人間多かったため、
 「こんな日本人がいたのか」とGHQの関係者は大変ショックを受けたそうです)。

先人の叡智により発展を遂げ、守られ、今も多くの人に愛されている将棋。
外国人からは、様々なコメントが寄せられていました。

※現在将棋のハウツー動画はLesson#40まで制作されています。

How to play Shogi(将棋) -Lesson#1- Introduction


■ 前にショウギ覚えようと思って頑張ったんだけど無理だった。
  だけどこの動画に助けられたよ :D
  さっそくショウギのセットを手に入れてみた :D ノルウェー




■ ショウギは「中国チェス」に似てるね。
  中国版は四角の中じゃなくて線の上に駒を置くんだけど。 アメリカ
  



■ チェスみたいに、早く並べられるように両手を使っちゃイカンの? アメリカ



   ■ チェスとショウギは似てるけど、日本には日本のやり方があるんだ……。
     こういうのは完全に習慣の問題だから。 カナダ



■ 日本人って分かるまで、ずっと投稿者はアメリカ人だと思ってた。 ロシア




■ 今俺もこのゲームにハマりそうなところなんだ。
  かなり複雑だけど、簡単だからいいってわけじゃないからね! ベネズエラ




■ クリスマスプレゼントとしてショウギを買ってもらったばかりなんだけど、
  どこで習えばいいのか分からなくて困ってるとこ。
  だからこの動画を作ってくれたあなたに凄く感謝してる ^^ アメリカ




■ 親指と中指で駒を持ってカチンって鳴らして置くのは伝統なの? アメリカ
    



■ この動画を観るのがやめられない。
  だてショウギの駒を置くときの音が耳に心地いいんだ。 アメリカ




■ 私もショウギに興味があって覚えたいんだけど、
  どこでセットを買えばいいのか分からない。 カナダ




■ 正直投稿者さんの英語の発音とその流暢さにビックリした。
  ショウギを習うには、日本人以上の先生はいないもんね! イタリア  




■ 俺もショウギやったことあるけど、チェスのほうが遥かに面白い。 アメリカ



   ■ 俺はチェスやったことあるけど、ショウギのほうが断然面白いぞ。 スロバキア



■ あんなに強く駒を板の上に叩きつけなきゃいけないもんなの? アメリカ 




■ ヤベー……ショウギ面白すぎだろ……。
  この動画に助けられた人かなりいると思うぞ。 国籍不明




■ 覚えるのにかなり役立った!
  素晴らしい歴史を持つ、本当に面白いゲームだ。 カナダ




■ 友達がナルトでショウギを観て以来、病的にハマってるわ。 アメリカ




■ 今ショウギのやり方を習ってるところだから、最高!
  ところで、「カシア(桂)の馬」ってどういう意味なの?
  ショウギの本を何冊か見たら、ケイマはシナモンとか月桂樹、
  名誉ある馬っていう意味があるらしいんだけどはっきり分からない。  イタリア



 
■ ショウギはそのアイデアが素晴らしいね。これはやってみたくなる。 アメリカ  




■ 日本人はホント頭良いわ。
  本来ならロシアみたいなデカイ国に住むべき民族なのに! ブラジル




■ PSPにショウギのゲームダウンロードしてやってみたら完全にハマった!
  毎回コンピューターに負けてるけど、メッチャ楽しいw アメリカ 




■ これは面白いわ。チェスよりも全然面白いと思った。 アメリカ




■ 私なんかこの動画観てさっそく紙製のショウギセット注文ちゃったよ *~*
  早くやりたいなぁ、楽しみ~! ブラジル




■ 1年くらいゴ(碁)をやってたんだ。
  だけどショウギのほうが断然面白いことに気づいた。 カナダ




■ パチンって鳴らすあの置き方が嫌だ。
  ああやって置くものなんだろうけど、それでも……。 アメリカ




■ プロモーション(成り)と"捕虜"のルールは一度覚えちゃえば簡単だよ。
  私的に、一番は"捕虜"をプロモーションさせることだと思う。
  金に成ることが出来るから。 アメリカ




■ ショウギの駒を入れてるポーチ、オダ家の家紋じゃん :) フィリピン 

ダウンロード (3)


■ テヘッ、あの馬の名前知ってたよ。ゴをやってたから。
  ゴにはケイマっていう、馬の駒と同じ動かし方があるんだ ^^ スウェーデン




■ 問題は、駒に書かれてる文字が読めないから、
  どれがどれなのか分からないってことなんですよ :( アメリカ    




■ 結局、日本版のチェスっていう認識でオーケー? オランダ
 


   ■ 違う。駒の動きが違うし、チェスにはない駒もある。
     ショウギはチェスより複雑なゲームなんだよ。ボードも大きいしね。
     チェスよりもより戦略性が求められる。 アメリカ



■ 妹と弟に、「ゴはチェスとは違う。、もっと戦略的なんだ」
  って言い放ったことがあったんだけど、間違ってなかったみたいね。
  ショウギもやったら面白そう。 アメリカ




■ ショウギは戦略ゲームだ。
  つまり脳を使うわけだから、チェスが得意な人はショウギも上手い。 イギリス




■ 置き方がめっちゃカッコいい。
  俺はまだあんなふうに出来ない。今でも練習続けてるけどさ :) アメリカ




■ 俺はずっとチェスが好きでやってたんだけど、
  ショウギのほうがより戦略の選択肢が多い感じだね。 カナダ




   

ナルトに出てくる将棋のシーンを観て興味を持った人も多いようでした。
海外だと、将棋よりも囲碁のほうが有名なのかな、という印象も受けました。
ちなみに投稿者さんの英語も大絶賛されていました。
関連記事

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/06/24 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(249)
Powered By 画RSS
  1. 将棋の「打ち方」ではなく「指し方」でお願いします
    [ 2014/06/24 23:05 ] [ 編集 ]
  2. 祖父の相手させられて必死で将棋を覚えま小学生時代を思い出した
    [ 2014/06/24 23:05 ] [ 編集 ]
  3. 2歩
    [ 2014/06/24 23:05 ] [ 編集 ]
  4. くそッ!
    [ 2014/06/24 23:06 ] [ 編集 ]
  5. 駒の置き方が嫌、って意見は新鮮だな。
    [ 2014/06/24 23:06 ] [ 編集 ]
  6. 大陸将棋は象兵とか砲とか出てくるな。日本の駒の種類もハンパないけどな。でもガチ戦は戦略ベタなんです…
    [ 2014/06/24 23:09 ] [ 編集 ]
  7. 将棋は面白いよ。それまで戦って来た敵が仲間になっちゃうアニメ・ストーリーは将棋の世界観
    [ 2014/06/24 23:10 ] [ 編集 ]
  8. 最近チェスのルールを知ったんだが、ルールだけだと将棋の方が覚えること少ないな。大して変わらんけど。
    [ 2014/06/24 23:13 ] [ 編集 ]
  9. まじか 日本の将棋 海外でもやってるんか?

    [ 2014/06/24 23:16 ] [ 編集 ]
  10. 将棋ウォーズオモロイよね
    ただ対戦相手弱くて残念な時多いけど
    やっぱ24に限る
    [ 2014/06/24 23:16 ] [ 編集 ]
  11. 将棋も種類がいろいろあって面白そうだけど
    いかんせん本将棋以外の将棋やってる人間が少ないのがね
    [ 2014/06/24 23:19 ] [ 編集 ]
  12. いや日本版のチェスって認識でいいと思うよ
    そして両手使って並べてもいいぞ別に
    [ 2014/06/24 23:22 ] [ 編集 ]
  13. ■ テヘッ、あの馬の名前知ってたよ。ゴをやってたから。
      ゴにはケイマっていう、馬の駒と同じ動かし方があるんだ ^^ スウェーデン

    ケイマはあるけど動かしません^^;
    [ 2014/06/24 23:22 ] [ 編集 ]
  14. 駒が何百もある将棋の名前が思い出せない。あれは流石にムリだと思った
    [ 2014/06/24 23:23 ] [ 編集 ]
  15. 升田幸三氏のエピソードは「王様の仕立て屋」でも紹介されてたな
    [ 2014/06/24 23:23 ] [ 編集 ]
  16. 将棋か・・・ドミノと山崩しをする時に使うけど
    将棋本来の使い方はしたこと無いんだよね。
    [ 2014/06/24 23:25 ] [ 編集 ]
  17. 升田幸三のおかげでアホのGHQに禁止されずに済んだ
    既に詰んでた状態からまさに将棋のような交渉だった
    升田の本おもろいで
    [ 2014/06/24 23:27 ] [ 編集 ]
  18. あと升田は「女王を王を守るために戦わせるのはおかしい」ってなことも言ってたんじゃなかったかな
    [ 2014/06/24 23:27 ] [ 編集 ]
  19. ※14
    大局将棋のことかな
    将棋類は他にも沢山あるけど
    [ 2014/06/24 23:27 ] [ 編集 ]
  20. 81Dojoってサイトで 外国人と将棋できるよ
    [ 2014/06/24 23:27 ] [ 編集 ]
  21.  
    ドミノも本来の使い方をされることが少なそうだな
    [ 2014/06/24 23:29 ] [ 編集 ]
  22. 俺も本将棋しか知らない。「奮迅」とか「天狗」とか「金翅(カルラのこと)」とか、どんな動きするのかメッチャ興味あるんだがw
    [ 2014/06/24 23:29 ] [ 編集 ]
  23. 将棋にまったく興味ない人も加藤一二三伝説を読めば興味わくはず
    [ 2014/06/24 23:30 ] [ 編集 ]
  24. 待った!
    [ 2014/06/24 23:30 ] [ 編集 ]
  25. 将棋ウォーズ四段だけど24は指さない。30秒の秒読みが延々
    続くと疲れるから
    [ 2014/06/24 23:31 ] [ 編集 ]
  26. はさみ将棋も知ってくれ
    単純だけど面白い
    [ 2014/06/24 23:33 ] [ 編集 ]
  27. 最近じゃコンピューターの方が強いけどな
    [ 2014/06/24 23:34 ] [ 編集 ]
  28. >>友達がナルトでショウギを観て以来、病的にハマってるわ。 アメリカ

    ステチェンスカかよw
    [ 2014/06/24 23:35 ] [ 編集 ]
  29. 将棋?おもしろいよね
    序盤・中盤・終盤、スキがないと思うよ
    だけど俺は負けないよ
    [ 2014/06/24 23:35 ] [ 編集 ]
  30. >9
    前会長の米長は上海には50万人の愛好者がいるといってたな。ポーランドの21歳女性が日本の女子プロに勝ったりネットでだいぶ普及したかも
    [ 2014/06/24 23:35 ] [ 編集 ]
  31. 父方実家の榧の木が倒れたのでそれを使った将棋盤を貰いました。
    厚さ15センチ位かな?
    この間久しぶりに出してみたら割れが入ってまして・・・
    どうしたものか?
    [ 2014/06/24 23:35 ] [ 編集 ]
  32. s si しおんの王
    [ 2014/06/24 23:35 ] [ 編集 ]
  33. あー、自分も子供の頃はあのパチンって指し方が嫌だったなそういえば。
    なんか威圧的に感じた。

    「趣」ってやつを捉えられるかどうかってのはやっぱちょっと繊細なラインなんだろうね
    [ 2014/06/24 23:36 ] [ 編集 ]
  34. オシャレさだとチェスの完勝だな・・・
    駒一つ一つがものすごくカッコいいしな
    [ 2014/06/24 23:36 ] [ 編集 ]
  35. 小さな頃、親父のヘボ将棋の相手をよくさせられたなあ。
    後、将棋の駒を積み上げてカンカンで取っていくゲーム(名前忘れた)とかヒョコ廻り(詳しい遊び方は忘れた。ヒョコで将棋盤の周りをグルグル廻る遊び)とか…。
    [ 2014/06/24 23:36 ] [ 編集 ]
  36.   
    音がいいね。
    [ 2014/06/24 23:37 ] [ 編集 ]
  37. 将棋も面白いけど
    中国将棋も面白いよ
    王が城から出れないとことか
    [ 2014/06/24 23:39 ] [ 編集 ]
  38. >31
    15センチだと4寸盤かな
    割れたのはたぶん乾燥される期間が短かったのかなもったいない
    [ 2014/06/24 23:40 ] [ 編集 ]
  39. うん、チェスやってた人は将棋上手いよ。
    一旦覚えたら「え!?」という戦略してくるから。
    [ 2014/06/24 23:41 ] [ 編集 ]
  40. |
    |∀´> 将棋の起源は
    |
    [ 2014/06/24 23:41 ] [ 編集 ]
  41. ガキの頃、真ん中に本を立てて、配置の段階で相手の布陣が見えないようにして遊んだわ。アホだから香車は大体サイドワインダー状態なんだが。
    [ 2014/06/24 23:42 ] [ 編集 ]
  42. 軍人将棋はおられませぬか?軍人将棋はおられませぬか?
    [ 2014/06/24 23:43 ] [ 編集 ]
  43.  このハウツー動画をつくってる人は81道場ってネット将棋サイトの運営者じゃなかったっけか?でそのサイトで鍛えたポーランドの女性が日本の女性プロを破った。ナルトの将棋指してる場面で興味をもったらしい
    [ 2014/06/24 23:43 ] [ 編集 ]
  44. 捕虜を殺害するチェスは禁止するべきだな
    [ 2014/06/24 23:43 ] [ 編集 ]
  45. は、挟み将棋なら
    [ 2014/06/24 23:44 ] [ 編集 ]
  46. チェスのポーンの変な動きを見たら、将棋のルールの方がなじみやすいと思うけどなぁ
    [ 2014/06/24 23:44 ] [ 編集 ]
  47. 今の日本の将棋の元になったと言われてる韓国将棋が面白いよ
    [ 2014/06/24 23:44 ] [ 編集 ]
  48. コマをプリキュアとかアイドルアニメのチビ人形に
    したら買う人増えるかも。艦これ・AKBとかも。
    AKBは対局券付きなら1コマ2千万円でも買う人いそう。

    ガンダムとかないのかな。アルパとかネオジオングだけで
    半分埋まりそう。アクシズvs両軍全キャラとか泣けそう。

    プリキュアがイースやセイレーンのコマを取ったら
    仲間に出来る激アツな展開が再現可能…。
    [ 2014/06/24 23:44 ] [ 編集 ]
  49. よくわからんがナイトとルークとクイーンが好きだ
    [ 2014/06/24 23:45 ] [ 編集 ]
  50. 取った駒を使えるからチェスに比べて引き分けになりにくいのが
    長所だね
    [ 2014/06/24 23:45 ] [ 編集 ]
  51. ガンダム将棋やりてぇw
    歩はジムとザクだろ?w
    [ 2014/06/24 23:47 ] [ 編集 ]
  52. ルールより漢字が確かに一番のハードルか。縁台将棋だと桂馬と銀の成り駒を取ろうとするときどっちか確かめたりなんて珍しくない。文字を排して矢印だけの駒を最近どっかで見た
    [ 2014/06/24 23:47 ] [ 編集 ]
  53. 朝鮮将棋が将棋の起源ニダ!
    [ 2014/06/24 23:48 ] [ 編集 ]
  54. ♪手強いシミュレーション
    ♪勝ってくるぞと勇ましく
    [ 2014/06/24 23:49 ] [ 編集 ]
  55. >48
    AKBネタでそのコメ番は狙ったのか?w
    萌え駒やアニメキャラ駒ってのはデザインだけならもうかなり前からある
    自分の好きな駒(キャラ)を王よりかわいがりそうだなw
    [ 2014/06/24 23:50 ] [ 編集 ]
  56. はさみ将棋と飛び将棋と山を崩すやつしかやった事ないわ…。
    「ヒカ碁」が流行った時に碁を覚えようとしたけれど無理だった…。
    ドンジャラもよく解んなかった…。

    お、オセロは出来るよ!!
    [ 2014/06/24 23:51 ] [ 編集 ]
  57. 将棋はGHQだけど麻雀は日本政府によって禁止されそうになった歴史がある。
    麻雀の点数に上限がなくて博徒と呼ばれるギャンブラーたちが素人相手に荒稼ぎしていたことが問題となって、麻雀を打つどころか麻雀牌を所有しているだけで逮捕できる法律が成立を待つばかりの状況にまで追い込まれた。
    それで当時の麻雀好きの作家や新聞記者が博徒のイカサマが通用しないように役が揃ってからじゃないと和了できない完全先付けと呼ばれるルールと運次第で初心者でも高い手役になるリーチやドラなどの新役を作り、スポーツ麻雀として普及活動をおこなって麻雀禁止法案は廃案となった。
    [ 2014/06/24 23:54 ] [ 編集 ]
  58. 外国人にも将棋は評判よさそうだね。
    日本でもマイナーだが、軍人将棋は外国人に受けるか気になる。
    [ 2014/06/24 23:54 ] [ 編集 ]
  59. 将棋はね、山崩しという遊び方も出来るんだ。回り将棋とかはさみ将棋とかもね。
    [ 2014/06/24 23:54 ] [ 編集 ]
  60. GHQ相手のエピソードは王様の仕立て屋で知った
    [ 2014/06/24 23:58 ] [ 編集 ]
  61. チェスの世界チャンピオンはコンピュータが将棋に歯が立たない頃にコンピュータ相手に負けた。

    最近将棋もついに負けたが20年チェスと差がついたのは将棋特有の「復活ルール」があるためだった。

    尊いよ。最後までコンピュータが勝てなかったのは将棋だからね
    [ 2014/06/24 23:59 ] [ 編集 ]
  62. 棋士なのに騎士の人がいる
    [ 2014/06/24 23:59 ] [ 編集 ]
  63. 「パチンって鳴らす」

    あれは「駒置くのを決定した」っていう合図だよ
    置くかどうか盤上で迷ってるときに、置いたのか置かないのか第三者にはっきりさせないと困るだろ
    合理的な習慣だと思うけどね
    ていうかチェスではどうしてるんだよ
    [ 2014/06/24 23:59 ] [ 編集 ]
  64. 赤井秀和の映画に出たけど現在の形になるまでに駒を100枚以上使う大将棋とか中将棋なんてのもあった。ググれば画像見れる。これはチェスと同じく駒は取り捨てだった
    [ 2014/06/25 00:00 ] [ 編集 ]
  65. 駒を触ってるだけで癒される
    あの形と厚みがなんとも
    じいちゃんの彫り駒が好きだった
    [ 2014/06/25 00:05 ] [ 編集 ]
  66. 軍人将棋も楽しいぞ!
    [ 2014/06/25 00:07 ] [ 編集 ]
  67. いいですよね
    大局将棋
    [ 2014/06/25 00:09 ] [ 編集 ]
  68. >これはチェスと同じく駒は取り捨てだった

    だろうな。復活したらエライことになる。モンゴル軍とか十字軍とか鎌倉幕府軍とか好きな軍で勝負できる創作将棋があったら楽しいだろな。モンゴルはチェスのナイトみたいな動きする駒がいっぱいあるとか。
    [ 2014/06/25 00:09 ] [ 編集 ]
  69. 将棋の起源は韓国です
    [ 2014/06/25 00:10 ] [ 編集 ]
  70. マージャンは4人必要だしな
    [ 2014/06/25 00:11 ] [ 編集 ]
  71.    
    どちらも学生の頃やってたけど、囲碁は正直よくわからなかった。
    面積を取るゲームだとわかっていても局面が読みづらいし、詰碁が
    判っていれば最後まで石を置かずとも自分が勝っているならそこは
    ほっといて他の戦場で戦う。そういう状態からうまくつなげて負けて
    いる部分で勝ったりとかするわけだけど・・・初心者からすると
    どっちが勝っているかすら意味不明だった。

    その点将棋は駒の動かし方と僅かなルールを覚えれば局所戦は
    その駒の動かし方で白黒ついくので判りやすい。慣れてくれば
    どの駒を先にどこへ動かして・・・なんてことも自然に身につく。

    囲碁の方がはるかに高度だと思うんだけど、ゲーム性で言えば
    断然将棋だな。
    [ 2014/06/25 00:19 ] [ 編集 ]
  72. あー分かる。軍人将棋もめっちゃ面白かったよね
    やり方忘れちゃったけど…(汗;)
    [ 2014/06/25 00:22 ] [ 編集 ]
  73. >31
    榧の将棋盤や碁盤ってモノによっては数百万とか
    するものもあるんでしょう?すごいね。俺のは薄い桂盤だw
    81Dojoはときどき指しに行く。北尾女流の声で秒読み
    してくれるのがいい。人の声じゃないと切れ負けが多く
    なってしまう。
    [ 2014/06/25 00:23 ] [ 編集 ]
  74. チェスは出来るけど将棋はまだよく分からない
    [ 2014/06/25 00:24 ] [ 編集 ]
  75. 升田さんの話知らなかった
    升田先生ありがとうございます!
    [ 2014/06/25 00:25 ] [ 編集 ]
  76. 自称チェスがうまいって奴とチェスをやった。
    初めてだったので、ルールを聞いてやったら3戦目で勝っちゃった。

    将棋では升田幸三と、真剣師の小池重明がすごいと思う。
    [ 2014/06/25 00:27 ] [ 編集 ]
  77. 将棋大好きの僕としてはこんな大きなBlogで、扱ってくれてうれしい。
    81DOJO(エィティーワン道場)完全無料だよ。
    初心者も歓迎。腕に自信のない人は、低めの級位申請してスタートすればいいよ。
    みんな遊びに来てね。
    [ 2014/06/25 00:27 ] [ 編集 ]
  78. 大将はスパイに弱い
    [ 2014/06/25 00:27 ] [ 編集 ]
  79. 海外では囲碁のほうが将棋より知名度高い理由って、「ヒカルの碁」だったりしてw
    [ 2014/06/25 00:29 ] [ 編集 ]
  80. この動画をUPしているHIDETCHIさんは81Dojoの中の人ですね。
    無料で遊ばせてもらってありがとうございます。
    [ 2014/06/25 00:33 ] [ 編集 ]
  81. チェスも将棋も起源は同じでインドなのか。
    インド人ってすげーな。さすが古代中国が文化輸入してた国。
    [ 2014/06/25 00:34 ] [ 編集 ]
  82. 織田の木瓜紋よく知ってるな
    [ 2014/06/25 00:35 ] [ 編集 ]
  83. ※18
    その発言に対して、相手が何と答えたか興味があるなww
    [ 2014/06/25 00:37 ] [ 編集 ]
  84. 桂馬の動かし方の説明間違ってね?
    [ 2014/06/25 00:38 ] [ 編集 ]
  85. 2手以上先を考えることを、脳が拒否するのよ
    加えて性格も押せ押せだし、オレ頭脳ゲーム向いてなさ杉
    [ 2014/06/25 00:41 ] [ 編集 ]


  86. 「羽生さん?強いよね。でもオイラ負けない。」

    升田の名言にも負けないw

    [ 2014/06/25 00:41 ] [ 編集 ]
  87. 捕虜になったら相手側に寝返るとか・・・
    そんなヤツ信用できん
    [ 2014/06/25 00:41 ] [ 編集 ]
  88. ※61
    それを言うなら囲碁は将棋以上に勝ってない
    現段階でアマトップレベルで、プロには及ばない状態

    俺も軍人将棋好きだったけど、3人いないとできないんだよな…
    書いてるうちにやりたくなってきたから、PCでできるようなの探してみようかな
    [ 2014/06/25 00:41 ] [ 編集 ]
  89. そんなに音を立てるのが嫌いなら粘りつくように置きなさい
    [ 2014/06/25 00:44 ] [ 編集 ]
  90. チェスは人類ではコンピューターに勝てない
    将棋は精々プロが一人負けただけ

    囲碁はしばらく人間は安泰だな
    [ 2014/06/25 00:45 ] [ 編集 ]
  91. 本将棋以外にはさみ将棋やまわり将棋、将棋崩しなどで遊べるが
    チェスも駒を使った他の遊び方ってあるのかな?
    [ 2014/06/25 00:46 ] [ 編集 ]
  92. 同じ位の強さのライバルが居る間は楽しい
    駒落ちとかになってくると勝っても負けても複雑だ
    [ 2014/06/25 00:47 ] [ 編集 ]
  93. 将棋の放送で棋士の顔が小窓で出るけど、いつも先手がどっちなのか分からなくなる。あれはちゃんと決まりがあるの?
    [ 2014/06/25 00:50 ] [ 編集 ]
  94. >93
    あるよ。下が先手
    [ 2014/06/25 00:52 ] [ 編集 ]
  95. チェスと将棋を比べるのはわかるけど、囲碁は違うと思うんだわ。
    [ 2014/06/25 00:52 ] [ 編集 ]
  96. 軍人将棋ってどっちのコマが勝ったか判定する審判がいるでしょ。
    俺は自動で判定してくれる手動式のやつを持ってたわ。
    [ 2014/06/25 00:55 ] [ 編集 ]
  97. この、YouTubeで英語で将棋の普及に努めておられるHIDETCHIさんは、川崎智秀さんという方なんですが、この方の講演が
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009panel_hidetchi.html
    にあります。

    興味のある方はどうぞ。。
    川崎さん以外の将棋を海外に広めようとしている方々のもあります。けっこう興味深いです。

    羽生名人
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009_lecture_habu.html

    ジャック・ピノーさん
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009panel_JP.html

    青野九段
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009panel_aono.html

    北尾女流初段
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009sympo_panel_kitao.html

    寺尾学理事
    ttp://shogi-isps.org/shinchaku/20101009panel_MT.html
    [ 2014/06/25 01:14 ] [ 編集 ]
  98. 将棋遣った後に、チェス遣るとチェスは面白くないと良く判るよ
    [ 2014/06/25 01:24 ] [ 編集 ]
  99. 考えたらマリオと同じだな
    相手の上に乗って踏んづけたら
    いいんだな
    しかし捕虜にした二等兵が敵を裏切って味方になるなんてなぁ
    [ 2014/06/25 01:25 ] [ 編集 ]
  100. 3月のライオンか
    [ 2014/06/25 01:26 ] [ 編集 ]
  101. 7月にワールド将棋オープンチャンピオンシップ(WSOC2014)今年はハンガリーのブダペストで行われます。
    ポーランドの女子大生の娘は卒業後は日本でプロ棋士なるために来日すると言ってたけど今年あたりか卒業?
    [ 2014/06/25 01:26 ] [ 編集 ]
  102. 軍人将棋も面白いで
    大将は最強だがスパイに弱い
    [ 2014/06/25 01:29 ] [ 編集 ]
  103. 矢倉とか美濃囲いとか棒銀戦法とか中飛車とかいろいろ覚えたけど俺には将棋の才能はまったく無いことがわかった
    [ 2014/06/25 01:29 ] [ 編集 ]
  104. ※40
    ハウス!!
    [ 2014/06/25 01:30 ] [ 編集 ]
  105. パチンとおくのはイキだったからかな?
    なんか蕎麦のすするのに音出すのと同じ感じがする
    日本人ならではの感性なのだろうか
    [ 2014/06/25 01:42 ] [ 編集 ]
  106. 文化破壊者GHQ・・・・
    [ 2014/06/25 01:49 ] [ 編集 ]
  107. チェスの方が偉大で面白いからとにかくこっち見んな
    そのうち銀が真っ直ぐ下がれないのは女性蔑視のせいとか言い出すぞ
    [ 2014/06/25 01:52 ] [ 編集 ]
  108. 駒を人差し指と中指ではさんでパチンと盤上に置く、升目の中に綺麗に置く、というのは将棋の作法です
    [ 2014/06/25 01:55 ] [ 編集 ]
  109. 並べ方が微妙に大橋流と違うけどわざとかな?

    多分終盤力では人間はコンピュータに勝てないけどまだ完全に負けたわけじゃない。
    電王戦勝ったら昇段っていうルールでも作って若手に本気でやらせて欲しい。
    [ 2014/06/25 02:03 ] [ 編集 ]
  110. 昔はどこの家にも分厚い将棋盤があったな
    [ 2014/06/25 02:05 ] [ 編集 ]
  111. 碁も面白いんだけどね
    もちろんチェスもだけど

    単純な複雑さで言えば碁>将棋>チェスだろうけど面白さでいうと人によるしね
    複雑な方が深みがあると言えるけど、ルールが浸透しにくいんだよなぁ

    将棋の場合は海外進出にあまり乗り気じゃなかったのもあるだろうけど
    最近はそういうのもそこそこ頑張ってるみたいだけどね
    この動画作ってる人もドイツ在住のアマ段位者だったかな
    解説動画の他にも外国人が気軽にさせるサイトとか作ってたはず、81道場だっけか
    [ 2014/06/25 02:08 ] [ 編集 ]
  112. 外国にはCivやWarCraftとかのストラテジーゲームがあるじゃん
    囲碁と同じくらい複雑で、外人プレイヤーが多くて、オンラインできて、大会もあって、賞金も出るんだからそっちのほうが有意義だと思うよ

    100年続くゲームは無理だろうが
    [ 2014/06/25 02:11 ] [ 編集 ]
  113. 碁はルールは何となく知ってるけど、やったことないんだなぁ…。
    思うに将棋は戦術、碁は戦略ってイメージ。
    [ 2014/06/25 02:16 ] [ 編集 ]
  114. 将棋オセロ碁チェスカードゲームぷよぷよ・・・全部苦手だ。わけがわからん
    [ 2014/06/25 02:21 ] [ 編集 ]
  115. >禁雀法
    なるほど。それも本家麻雀と日本麻雀が色々違う理由なんだな
    [ 2014/06/25 02:21 ] [ 編集 ]
  116. もともと日本の将棋は平安の貴族たちがインドから伝わったチャトランガという戦争ボードゲームを、やんごとなき「宝物の取り合い」ゲームに魔改造したものだと言われてる。そのため玉=宝石、金将=金、銀将=銀、桂馬=シナモン、香車=香木の当時珍重された五宝が名前に付けられている。その後、鎌倉の武士の世になると、将棋が武家の遊びになり現在の形になる。
    [ 2014/06/25 02:24 ] [ 編集 ]
  117. 花札>麻雀>将棋だな。絵(字)がゴージャスな順。
    [ 2014/06/25 02:27 ] [ 編集 ]
  118. つーかチェスで理解できないのは、ポーンがクイーンに成れること。
    そもそもクイーンが強いのも意味わからんし、
    なんか戦術とか戦略ゲームっていうよりは、あくまで階級社会の陣取りゲームなんだろうなって気がするわ。
    [ 2014/06/25 02:34 ] [ 編集 ]
  119. そうか?クイーンって強いイメージあるわぁ…。
    エリザベス1世とか、不思議の国のアリスのハートの女王とか。
    [ 2014/06/25 02:37 ] [ 編集 ]
  120. チートすぎる駒ってある?
    クイーン+ナイトみたいなの。鳳凰とか麒麟が気になる。名前だけだと龍王のほうが強そうだけど。
    [ 2014/06/25 02:44 ] [ 編集 ]
  121. いくつかはWikipediaに行動範囲が載ってるな。PCじゃないと見にくいかも知らんけど。
    [ 2014/06/25 02:50 ] [ 編集 ]
  122. 正直面白さでは将棋だと思うけど、
    チェスは完全に根付いてるからそこを切り崩していくのは難しいと思う
    [ 2014/06/25 02:51 ] [ 編集 ]
  123. 歩兵…社員
    香車…係長
    桂馬…課長
    銀将…次長
    金将…部長
    角行…常務
    飛車…専務
    王将…社長

    リーマン将棋どうよ?
    [ 2014/06/25 03:00 ] [ 編集 ]
  124. ちなみにこの手のボードゲームは世界に2000種類あるといわれてるが
    共通点がひとつだけあって端から二つ目の駒は桂馬やナイトみたいにジャンプできる駒が配置される
    ちなみに取った駒を使えるのは本将棋だけ(最近クレイジーハウスとかいうチェスのローカルルールもできたみたいだが)
    [ 2014/06/25 03:04 ] [ 編集 ]
  125. ※98
    こういう馬‌鹿ガキほんときらい
    チェスのスピード感は将棋には無いものだし、特殊ルールも多彩で面白い
    単に複雑さを問うなら囲碁の方がさらに複雑だしな
    [ 2014/06/25 03:15 ] [ 編集 ]
  126. GHQのこの手の話はよく聞くけどGHQって結局日本人になにかやめさせて
    有意義な結果を残した事ってあるのかな?
    [ 2014/06/25 03:15 ] [ 編集 ]
  127. 海外で流行ると収奪されそうで怖いねっ
    [ 2014/06/25 03:15 ] [ 編集 ]
  128. チェスと将棋をやって見た結果、将棋の方が面白かったわ
    やっぱり、取った駒を使えないって言うのが痛い
    [ 2014/06/25 03:19 ] [ 編集 ]
  129. 俺も将棋上手いぜ!
    音を立てないように山を崩していったり
    駒と駒ではさむゲームだよな?知ってんだぜ?
    [ 2014/06/25 03:24 ] [ 編集 ]
  130. 死んだら生き返らない真剣勝負もしくは捕虜になっても主を裏切らないってのも好きだけどなw
    [ 2014/06/25 03:29 ] [ 編集 ]
  131. 将棋がそんなに面白いならもっと流行っててもいいはず
    [ 2014/06/25 03:30 ] [ 編集 ]
  132. ■ パチンって鳴らすあの置き方が嫌だ。
      ああやって置くものなんだろうけど、それでも……。 アメリカ



    いまはこう言ってるアメ公が20年後には嬉々としてドヤ顔でパチパチ置くんだろうな。

    そして他の国よりアメリカのほうが日本化が進んでいることを自慢する。
    [ 2014/06/25 03:31 ] [ 編集 ]
  133. いまは強いプロ棋士でさえかなわないような将棋ソフトも市販をされているのだから、外国人の人も相手に困る事はないよね。こういうソフトを使えば昔よりずっと上達も早くなるだろうし。強さ調整でもしないと殆ど勝てないのかもしれないけれど(^^;
    [ 2014/06/25 03:37 ] [ 編集 ]
  134. 未来といえばSTAR WARS episode4でファルコン号の中でやってたホログラムのチェスをやってみたい。
    映画でよく金持ち貴族が道楽でやってる人間チェスは何が面白いのかわからんけど(笑)
    [ 2014/06/25 03:42 ] [ 編集 ]
  135. 成りはプロモーションって言うのか
    なんかカッケーな
    [ 2014/06/25 03:45 ] [ 編集 ]
  136. コンピューターと対戦させるなら、人間側の持ち時間を倍にしないと公平じゃないと思うんだ。人間は相手が考えている間は自分の頭を休めないとまいってしまう。タフさで機械に勝てるわけない。
    [ 2014/06/25 03:52 ] [ 編集 ]
  137. チェスは王、女王、司教、塔(戦車)、騎士、歩兵と一々かっこいい。
    フランス版だと司教は道化師となり、これまた格好いい。
    角行…、ネーミングどうにかならなかったのか…
    [ 2014/06/25 03:57 ] [ 編集 ]
  138. ※16
    そろばんってのは計算道具や、車とちゃうで
    [ 2014/06/25 03:58 ] [ 編集 ]
  139. >>123
    角将…窓際族も
    も付け足さないとね
    [ 2014/06/25 04:11 ] [ 編集 ]
  140. チェスはコンピューターのほうが強くなって随分たつけど、将棋もそろそろやばくなってきたね。
    まだ最高クラスの大物は出てきてないけど。最後は羽生が出てくるのかな。
    まさかこんな早くにここまで来るとは思ってなかったわ。
    [ 2014/06/25 04:21 ] [ 編集 ]
  141. ※62
    奇士としても大変高名だろ、その方
    [ 2014/06/25 04:22 ] [ 編集 ]
  142. 昔は将棋やってたけど、今はチェスの方がやること多くなったな
    短時間で終わるから
    将棋だとやるまえに気構えが必要になってしまった
    [ 2014/06/25 04:35 ] [ 編集 ]
  143. どっちがいいかは別にして
    死んだコマが復活するからチェスより難解だとは思う
    [ 2014/06/25 04:42 ] [ 編集 ]
  144. >パチンって鳴らすあの置き方が嫌だ。

    バチダン!バチダン!
    [ 2014/06/25 04:50 ] [ 編集 ]
  145. 大局将棋は2chスレのテンプレでおなかいっぱいだわw
    [ 2014/06/25 04:58 ] [ 編集 ]
  146. 大局将棋の駒
    犬、仲人、歩兵、左車、横猿、竪行、飛牛、弩兵、竪狗、竪馬、炮兵、龍馬、龍王、刀兵、角鷹、飛鷲、鎗兵、竪豹、猛虎、弓兵、狛犬、吼犬、右車、車兵、横兵、竪兵、風将、川将、山将、前旗、馬兵、木将、牛兵、土将、猪兵、石将、豹兵、瓦将、熊兵、鉄将、大師、大旗、土車、青龍、変狸、騎兵、鴟行、登猿、猫刄、燕羽、盲猿、盲虎、牛車、横飛、盲熊、老鼠、方行、蟠蛇、臥龍、獅鷹、奔鷲、朱雀、瓦車、竪狼、横牛、驢馬、馬麟、猛熊、嗔猪、悪狼、風馬、鶏飛、古猿、淮鶏、西戎、東夷、猛鹿、猛狼、隠狐、鵬師、中師、南蛮、北狄、木車、白駒、横行、踊鹿、水牛、猛豹、猛鷲、飛龍、毒蛇、鳫飛、烏行、盲犬、水将、火将、麒麟、摩、大亀、小亀、鉤行、鳳凰、石車、雲鷲、角行、飛車、横狼、飛猫、山鷹、竪虎、兵士、小旗、雲龍、銅車、走車、羊兵、猛牛、大龍、金翅、提婆、無明、銀車、竪熊、桂馬、豚将、鶏将、狗将、馬将、牛将、中旗、横猪、銀兎、金鹿、獅子、禽曹、大鹿、猛龍、林鬼、大将、副将、金車、横龍、走鹿、走狼、角将、飛将、左虎、左龍、獣吏、風龍、奔狗、行鳥、古鵄、孔雀、水龍、火龍、銅将、麟師、鳳師 、右龍、右虎、反車、白象、山鳩、飛燕、禽吏、雨龍、森鬼、山鹿、走狗、走蛇、横蛇、大鳩、走虎、走熊、羅刹、力士、銀将、近王、醉象 、金剛、夜叉、香象 、香車、玄武、走兎、鯨鯢、火鬼、山鷲、天狗、獣曹、走馬、奔鬼、地龍、鳩盤、奔獏、奔王、後旗、左将、金将、玉将、太子、右将、白虎

    覚えられるか!
    [ 2014/06/25 05:02 ] [ 編集 ]
  147. ※140
    大物と公式対決するにはまだ時間がかかりそうだけど、もし数年後にソフトが羽生を負かしたとしても、絶対「全盛期の羽生ならあるいは」って意見がたくさん出ると思うんだよな。
    だから、力のある今のうちに対決してみてほしいとも思う。
    [ 2014/06/25 05:04 ] [ 編集 ]
  148. この人が管理している81dojoはほんと素晴らしい。
    海外の人と気軽に対局でき、感想戦がすごくやりやすく、カンニングのズルが出来ないシステムになってる。
    [ 2014/06/25 05:13 ] [ 編集 ]
  149. 世界最強銀星将棋スーパープラチナムⅡはおすすめ、
    級から段までクラスがあり棋力に応じて指せる。
    有名なボナンザと銀星将棋の二つの将棋ソフトが楽しめる。
    待ったや検討モードがあるので指し手の研究が出来る。
    又、コンピューターどうしで指ささせることができ
    新たな手筋の発見が可能。
    [ 2014/06/25 05:53 ] [ 編集 ]
  150. チェスのようにコマが色分けされてると獲ったコマを使うという発想は生まれにくいのかもね
    [ 2014/06/25 06:01 ] [ 編集 ]
  151. アマチュアは駒を動かしただけなんです。
    「指した」ということとは別のことですよ。


    実力制第四代名人 升田幸三
    [ 2014/06/25 06:14 ] [ 編集 ]
  152. 将棋は、人生だったかもしれない。
    めくら将棋て知ってる、めくらは死語だけど、頭の中だけで将棋をする。

    頭の中で動かせる、俺の場合は、機械を動かす、全自動の機械を頭の中で動かす。
    [ 2014/06/25 06:18 ] [ 編集 ]
  153. 幅広く布教するために駒に英語で読みをいれたのも販売しようぜ!

    [ 2014/06/25 07:05 ] [ 編集 ]
  154. ※120
    強すぎる駒があると片方が取られたときに戦力差が傾きすぎるので
    クイーン+ナイトみたいな他駒からの死角が一切ない駒ってのはつくりにくいと思う
    中将棋の獅子(8方向×2回移動、1手で2駒取ったりできる)とかは結構近いけど
    ちなみに鳳凰:縦横1マス+斜め2マスの8箇所、麒麟:縦横2マス+斜め1マスの8箇所

    ※150
    平面5角形で駒の前後が明確なのも大きい
    類似ゲームの中でも珍しいと思う
    中・韓も平面だけど○や八角だし
    文字方向をきれいに揃えたいみたいな意思があったのかな
    [ 2014/06/25 07:28 ] [ 編集 ]
  155. バチンって打たれるときは正直ムカッと来るけども,自信一杯にドヤ顔でバチンと力こめて打つ時って超快感なんだよなぁ
    小っちゃいカチカチいう音まで嫌いなら,コンピュータで遊ぶか,静かに置く練習でもすればいいんじゃないかね
    自分は相手がそういう音嫌いだったら猶の事責め際でバチンと打ってイラつかせようと精を出すつもりだが
    [ 2014/06/25 07:46 ] [ 編集 ]
  156. 羽生善治はチェスでも日本トップクラスじゃなかったっけ?
    [ 2014/06/25 07:47 ] [ 編集 ]
  157.  
    将棋強い人は対局終わった後に完璧に逆再生できるけどよく覚えてるな
    頭の中どうなってんだよ
    [ 2014/06/25 07:47 ] [ 編集 ]
  158. >日本人って分かるまで、ずっと投稿者はアメリカ人だと思ってた

    主さんの英語は流暢だが発音や間のとり方は典型的な日本人のそれで、少なくともアメリカ人とはまったく違うんだけどね
    ロシア人もネイティブじゃないから区別がつかないのかな

    >パチンって鳴らすあの置き方が

    どうせなら木製の駒を使ってほしかった
    プラスチックはどうも音に風情がない
    [ 2014/06/25 07:50 ] [ 編集 ]
  159. 外国人の棋士っていないんだね。
    頭脳勝負だから相撲みたいなことにはならないか。
    [ 2014/06/25 08:02 ] [ 編集 ]
  160. 何手も先まで読むとか、自分の脳構造では無理
    将棋は面白いけど
    自分は強くはなれない
    [ 2014/06/25 08:06 ] [ 編集 ]
  161. はさみ将棋の方がハマると思うんだが
    [ 2014/06/25 08:33 ] [ 編集 ]
  162. >問題は、駒に書かれてる文字が読めないから、
    >どれがどれなのか分からないってことなんですよ :( アメリカ

    そういや、駒の形で覚えるチェスと違って将棋は模様()で覚えなきゃならないんだな…似たようなものかw

    将棋って本将棋以外にももっと駒の種類が多かったり板が広かったりするものもあるんですね
    ある程度シンプルな方が深く考えやすい、そういう意味ではチェスの方が面白いって意見ももっともだと思う
    [ 2014/06/25 08:40 ] [ 編集 ]
  163. チェスは捕虜を殺害しているのではない。戦場で討ち取っているのだ。

    って反論されたら終了だったような
    [ 2014/06/25 08:41 ] [ 編集 ]
  164. >戦後GHQの方針によって、将棋は禁止処分の危機に立たされます。
    >GHQの言い分は、
    >「将棋は敵から奪った駒を自軍の兵として使う。これは捕虜虐待である」


    もはや基地外だな
    [ 2014/06/25 08:42 ] [ 編集 ]
  165. 羽生四冠が休みの時リフレッシュの為にチェスをするとか。
    で世界大会に出たら3位になったそうな
    [ 2014/06/25 08:44 ] [ 編集 ]
  166. 俺なんて2手先も読めません。
    将棋得意な連中の頭はおかしい
    [ 2014/06/25 08:45 ] [ 編集 ]
  167. 海外だと、将棋よりも囲碁のほうが有名なのかな、という印象も受けました。

    それは「ヒカルの碁」の影響だよ
    スペインなんかじゃブームになりすぎて碁会所までできてる。
    [ 2014/06/25 08:52 ] [ 編集 ]
  168. ■ 親指と中指で駒を持ってカチンって鳴らして置くのは伝統なの? アメリカ

    それには重要な理由がある…
    …それは…かっこいいからだ!
    [ 2014/06/25 08:53 ] [ 編集 ]
  169. >94
    盤面は先手陣が下ってことくらいは分かる。ワイプや顔写真は先手後手の位置が決まっているのかということ。
    HIDECHIさんも

    ttps://www.youtube.com/watch?v=cfdqZtLuzHg
    のように先手を左下にしてることもあるし

    ttps://www.youtube.com/watch?v=-s1iPMtWxJs
    のように先手を右上にしてることもある。

    これが決まっていないと顔を知らない棋士を見たときはすごく混乱する。
    [ 2014/06/25 08:54 ] [ 編集 ]
  170. 81dojoはもっと流行って欲しいね
    [ 2014/06/25 09:02 ] [ 編集 ]
  171. 子供の頃は駒をパチン!と置かずにス~って移動させてた‥。
    将棋は奥深く何度対戦しても飽きない。
    まぁ自分が弱いからかも知れないが‥
    [ 2014/06/25 09:11 ] [ 編集 ]
  172. GHQの話にドン引きした
    もはや洗脳
    [ 2014/06/25 09:12 ] [ 編集 ]
  173. 羽生さんはチェスのアマチュアかなんかで遊んでたよね
    [ 2014/06/25 09:22 ] [ 編集 ]
  174. ななし
    難しさは、オセロ<チェス<将棋<碁 の順
    根拠は基本的なコンピュータープログラムの対人強度。

    どっかの数学者が「宇宙人と盤上ゲームをするなら囲碁しかない」
    というくらい囲碁には普遍性があるから
    囲碁が世界的に普及する可能性は微妙にあると思われるが
    残念ながら将棋の方は日本の枠を出る事はない。

    出るとしたら柔道がJUDOになったような変革がいる。
    身内で固まってる将棋連盟にそれが出来るとは思えないし
    することが良い事かどうかも解らない。
    [ 2014/06/25 09:44 ] [ 編集 ]
  175. 捕虜という概念にビックリした
    [ 2014/06/25 09:50 ] [ 編集 ]
  176. 確か原型はインド将棋がもとだっけ
    [ 2014/06/25 09:51 ] [ 編集 ]
  177. 囲碁は分からん

    囲碁のゲームソフトを持っている。
    それを対戦モードにして新聞に載っていたプロ棋士の棋譜を並べてみた。
    新聞には白番の勝ちと書いてあったのにゲームソフトは黒番の勝ちと判定した。

    囲碁は分からん
    [ 2014/06/25 09:55 ] [ 編集 ]
  178. 将棋の本当の楽しさを感じられるのは、穴熊とか中飛車とかの、いろんな戦術を理解して実行してからだと思うけどな
    詰将棋とか好んでするようになったら、もはや通だね
    [ 2014/06/25 09:57 ] [ 編集 ]
  179. 最も初歩的な戦術といわれる棒銀しか知らない…
    [ 2014/06/25 10:07 ] [ 編集 ]
  180. シミュレーションゲーム風に言ったら、

    戦術級:チェス
    作戦級:将棋
    戦略級:囲碁

    って感じかな。
    [ 2014/06/25 10:21 ] [ 編集 ]
  181. へぇ~韓国の将棋ってどんな駒があるんだろ?と思ってググってみたら
    シャンチー(中國将棋)と全く同じだった…。
    [ 2014/06/25 10:23 ] [ 編集 ]
  182. つーか大局将棋とかシミュレーションRPGより兵種多いってどんだけよww
    [ 2014/06/25 10:36 ] [ 編集 ]
  183. 将棋そのものも大切だが、今の日本に必要なのは升田のような気骨人だ
    [ 2014/06/25 10:37 ] [ 編集 ]
  184. ここで将棋よりチェスの方が性に合う人間が通りますよ。

    将棋とチェスって同じキングを詰めるゲームだけど、ゲームの感覚は全然違う。
    将棋→駒をぶつけ合って送り込むゲームの感覚
    チェス→駒を使って盤を切り取っていくゲームの感覚
    すごいあやふやな物言いでスマンな。
    [ 2014/06/25 10:39 ] [ 編集 ]
  185. チェスは6兵科、チャンシーは7兵科、本将棋は8兵科、やっぱこのあたりが相場だよなぁ。100とかw
    [ 2014/06/25 10:44 ] [ 編集 ]
  186. >>181
    厳密には中国のシャンチーと朝鮮のチャンギは駒の文字やルールは違う。
    面白いのは将棋の王にあたる駒が、チャンギでは漢・楚だという事。
    [ 2014/06/25 10:45 ] [ 編集 ]
  187. 俺もチェスの方が好き。将棋も面白いけど難し過ぎ。
    [ 2014/06/25 11:00 ] [ 編集 ]
  188. 本将棋をさらに複雑にしたルールに朝鮮将棋というのがある。
    後ろにある自分の駒の動きをする。無ければ本来の動き。飛車の前の歩は飛車の動きをする。飛車は桂馬だ。基本、駒が動ける限り何でもあり。二歩もOK。
    横で見ている人の反応もおもしろい。周りが口を出したりうるさいときに
    これをやるとてきめんに退散してくれる。
    百年くらいの伝統はあるだろう。
    [ 2014/06/25 11:15 ] [ 編集 ]
  189. 武家用にするなら、

    王将→源氏(or平家)
    飛車→巴御前
    角行→天狗
    金将→御家人
    銀将→僧兵
    桂馬→騎射
    香車→火牛
    歩兵→薙刀

    いかが?
    [ 2014/06/25 11:23 ] [ 編集 ]
  190.  
    将棋に興味を持った外人たちに、伝説的な真剣師たちのエピソードを紹介したら面白がるだろうな。
    [ 2014/06/25 11:24 ] [ 編集 ]
  191. 全部英語にしちゃったら趣もなにもないけど
    香車-lancerみたいな感じでしっかり彫り込まれてたらそれはそれで良さそう
    桂馬は…NINJAとかになりそう
    [ 2014/06/25 11:35 ] [ 編集 ]
  192. 最近横歩取りが一番面白いことに気付いた
    [ 2014/06/25 11:36 ] [ 編集 ]
  193. 桂馬に関しては、桂の木は非常にいい匂いがするんで
    そこに馬をつないでおくと、馬が揺らして周囲に
    いい匂いを振りまくから
    [ 2014/06/25 11:41 ] [ 編集 ]
  194. おバカなオレが麻雀を覚えられたのは、高校生の頃、ゲーセンに脱衣麻雀があったからなんだ
    あの頃、もし脱衣将棋があったのなら…オレも将棋ルールを覚えられたかもしれないなあ(´・ω・`)
    [ 2014/06/25 12:04 ] [ 編集 ]
  195. 後にも先にも、将棋をやったのは龍が如く2のイベントだけ。
    もちろん勝った。
    [ 2014/06/25 12:06 ] [ 編集 ]
  196.  
    チェスのルールが全く分からんのだけど、将棋との違いって何?
    両方知ってるって人はどっちが面白いの?
    [ 2014/06/25 12:11 ] [ 編集 ]
  197. 取り敢えず、基本をマスターしたら
    将棋ゲームで戦うと面白いかも
    [ 2014/06/25 12:12 ] [ 編集 ]
  198. <<177
    ひょっとしてコミ出しの差かな?
    今のルールだと六目半のコミ出し(平たく言うと、白が取った目に六目半与える)なんだけど、ゲームソフトが五目半なんだと思う。
    その新聞に載っていたのは半目勝負だったんだろうね。それだと五目半のゲームソフトは黒の勝ちと判定するよ。
    [ 2014/06/25 12:17 ] [ 編集 ]
  199. チェスはガッチガチだからなぁ
    [ 2014/06/25 12:21 ] [ 編集 ]
  200. 誰でも知っているだろうとは思いますが念のため
    とった駒を使えるから、チェスよりも遙かに複雑な展開になり得る。桁違いに。
    結果として、先が読めないことにつながる。

    囲碁はまた、将棋よりも単純なルールだが、奥行きは恐らく人類が考え出したボードゲームとしては空前絶後の深さをもつ。
    [ 2014/06/25 12:35 ] [ 編集 ]
  201. ■ 問題は、駒に書かれてる文字が読めないから、
      どれがどれなのか分からないってことなんですよ :( アメリカ

    任せろ。絵にすればいいだけだ。本将棋は戦国時代らしいから、
    歩は笠、香車は長槍、桂馬は馬頭、銀は兜、金はゴージャスな前立ての兜か天守閣、王将は軍配、飛車角は…そうだな、
    海外に馴染みある忍者から手裏剣と斜め手裏剣にしておこうw
    あとは龍馬は狐面で龍王は般若面だ(テキトー)
    [ 2014/06/25 12:41 ] [ 編集 ]
  202. WC特集で見たけどコートジボワールで将棋してたな
    [ 2014/06/25 12:42 ] [ 編集 ]
  203. この理屈面白いな。
    性的虐待より強盗殺人の方が残酷だからサスペンス禁止しろ。って言えるな。
    [ 2014/06/25 13:01 ] [ 編集 ]
  204. チェスボクシングをやろう
    [ 2014/06/25 13:13 ] [ 編集 ]
  205. ルーク、ナイト、ビショップ、クイーンが強すぎる件について
    [ 2014/06/25 13:23 ] [ 編集 ]
  206. 名無し
    小さいころ将棋にはまってたから、チャスやると物足りない。とった駒をつかって攻撃、防御の作戦をねるのが癖になってるから。
    [ 2014/06/25 13:27 ] [ 編集 ]
  207. 金銀のような小回りも利くタイプがクイーンぐらいだから、あれぐらい動けないと厳しいかも
    [ 2014/06/25 13:28 ] [ 編集 ]
  208. 管理人さんの説明が興味深かった。ありがとう。


    それにしてもGHQはマジでクソ、キ〇ガイ白豚、くたばりやがれ
    [ 2014/06/25 13:31 ] [ 編集 ]
  209. 日本に来て、アマ3段?をとった北欧の女学生も
    ナルトを見て興味持ったって言ってたな。
    俺なんかしょっちゅう将棋ゲームしてるけど
    全然上手くならんわ。
    [ 2014/06/25 13:37 ] [ 編集 ]
  210. 微に入り細に入り説明してるね
    微細だね
    美サイレント山口百恵
    [ 2014/06/25 13:39 ] [ 編集 ]
  211. チェスが下手な奴は将棋がいいって言うし
    将棋が下手な奴は チェスがいいと言う
    どっちも難しいゲームでコンピュータに勝てるとか関係ねーんだよ
    [ 2014/06/25 13:41 ] [ 編集 ]
  212. 本将棋は駒の動きがチォスより地味だが、考え抜かれて選抜された洗練された8駒という気がする。特に、斜めと前の銀、十字と斜め前の金。
    [ 2014/06/25 13:50 ] [ 編集 ]
  213. RTSの戦争ゲームやれよ
    どっちも軍略が元ネタなんだから
    [ 2014/06/25 14:16 ] [ 編集 ]
  214. 将棋は元は戦争ゲームだった
    そのころはチェスみたいに駒は取り捨てだったらしい
    いつの間にか経済戦争ゲームにかわった
    だから金、銀、玉、桂(シナモン)香(香木)プラス飛車、角の護衛
    と歩の使用人でやるらしい
    相手から取った資産を運用するんで駒が再使用される理由らしい
    というのを読んだことがある
    [ 2014/06/25 14:24 ] [ 編集 ]
  215. ※196
    比較的初歩のルールだと以下のとおり
    1、ポーン(将棋だと歩に当たる雑兵駒)が自陣から出る場合、最初だけ2コマ進める
    2、ポーンが敵陣最奥端まで到達できた場合には、それ以降そのポーンはクィーン・ナイト・ビショップ・ルークの中からどれか好きな駒として扱う(プロモーションという。将棋のと金と似たようなルール)
    3、ポーンは斜め前の駒だけが取れる(正面は取れない)
    4、ルークは飛車と同じ動きが出来る
    5、ナイトは桂馬と同じ動きが出来るが桂馬と違って前後左右に動ける(桂馬は前方のみ)
    6、ビショップは角と同じ動きが出来る
    7、クイーンは飛車と角の両方の動きが出来る
    8、キング=王将
    9、キャスリング。キングとルークの間に他の駒が無くキングもルークも一度も動いていない場合のみキングとルークの位置を1手で交換できます
    10、アンパサン。ゴメン、これ説明が面倒だわw
    [ 2014/06/25 15:16 ] [ 編集 ]
  216. おっと、追加。
    11、ポーンは前進しかできない
    12、敵のコマを飛び越えた動きができるのはナイトのみ(まあ将棋の駒の動きと同じではあるのだが)
    [ 2014/06/25 15:19 ] [ 編集 ]
  217. 小学生の頃にふたりっ子にハマって、父の将棋が家にあったから弟とやってた。
    駒の役割と進めるマス数は覚えてるんだけどちゃんとした指し方というか進め方ってそういえば調べたことないや
    女でも将棋指せるお店とかってないのかな
    [ 2014/06/25 15:46 ] [ 編集 ]
  218. GHQとの捕虜談義面白いな。とっさにああいう発言できるって本当に頭良いんだなあ
    [ 2014/06/25 16:05 ] [ 編集 ]
  219. 指したいならまずはネットからだねぇ
    ハム将棋とか好きだったな

    韓国将棋と中国将棋は、互いによく似ているけどルールや駒の働きが微妙に違う。
    日本将棋とはかなり違っていて、むしろチェス寄り。

    どれもそれぞれ、面白さのポイントは違う。
    ただ、どれかが得意な人は、他のゲームも上達が早い
    [ 2014/06/25 16:12 ] [ 編集 ]
  220. 王将→キュベレイ
    飛車→ザクIII(マシュマー機)
    角行→ゲーマルク
    金将→
    銀将→ガズR(L)
    桂馬→ガザD
    香車→ガ・ゾウム
    歩兵→ガザC

    金将には何入れた方がいいかな?
    [ 2014/06/25 16:12 ] [ 編集 ]
  221. 定石覚えるのが大変で、まず勝てない
    オセロは得意です^^
    [ 2014/06/25 16:19 ] [ 編集 ]
  222. 「和食は箸を使うのがマナーだ」とか言われて悪戦苦闘した挙げ句に食べるのを諦めるのと同じように、駒の"さし方"(二本の指で摘んだ駒をパチンと置く)を見て「こんなやり方(難しくて)出来ない」なんて勘違いで将棋を敬遠しない事を祈りたい。

    駒なんてどんな持ち方(さし方)しても良いんだよ。
    [ 2014/06/25 16:32 ] [ 編集 ]
  223. 将棋が中韓からきたというやつがちらほらいるが、
    それは無い、シャンチーにもチャンギにも砲があるが
    日本のどの将棋にも砲に当たる駒はない、
    むしろ東南アジアから海を渡ってきたと見るほうが正しいと思う。
    タイのマックルックには銀将と同じ動きをする駒があるし、
    こっちが近縁だろう。
    [ 2014/06/25 16:38 ] [ 編集 ]
  224. 将棋とチェスなら分かるけど、何で碁とチェスで比較してる人がいるんだろ
    [ 2014/06/25 16:48 ] [ 編集 ]
  225. この動画は他のサイトでも翻訳されてるので
    別のサイトや動画を翻訳してほしいです
    多少戦略的な要素を含んだ翻訳だと尚うれしいです
    [ 2014/06/25 16:55 ] [ 編集 ]
  226. ハム将棋では9枚落ちで負けますけど
    [ 2014/06/25 17:12 ] [ 編集 ]
  227. 作家の井沢元彦が日本の将棋は戦争ゲームじゃなくてマネーゲームだと言ってたよ。

    だから奪った駒は兵隊じゃなく財宝やお金で、そのまま持ち駒として運用できるって解釈なんだな。

    金、銀、香、桂は兵というより宝物って解釈だな。
    [ 2014/06/25 17:56 ] [ 編集 ]
  228. >>227
    王将も、実は原型は玉将で、玉(宝石だからな)
    見分けがつけやすいように、片方、点とって、王将にしたら、
    そっちの方がカッコいいじゃんってことで、将棋の代名詞みたいな駒になってしまったw
    歩、飛車、角行(成って竜馬)はさしずめ運搬役ってところか。

    ちなみに、将棋の羽生七冠は、チェスも強い。
    羽生さんの棋譜はすごいから、一片見てみるといいぞ。
    駒の捨て方が、詰め将棋!
    [ 2014/06/25 18:09 ] [ 編集 ]
  229. 投稿者の並べ方が好きじゃない
    [ 2014/06/25 18:38 ] [ 編集 ]
  230. チェスはチェスで色々変則的なルールがあって面白いんだけどね
    つまらん言う人は大抵基本の駒運びしか知らない人
    [ 2014/06/25 19:19 ] [ 編集 ]
  231. 動物将棋みたいなものを作ればいいだろ。
    パンダとかライオンとかさ。
    [ 2014/06/25 19:39 ] [ 編集 ]
  232. ※215
    10は”ポーンは駒を取る時、斜めの物しか取れない”じゃなかったっけ?
    [ 2014/06/25 19:40 ] [ 編集 ]
  233. 升田さんえらいわあ!
    日本の政治屋共 爪の垢煎じて飲め
    [ 2014/06/25 19:44 ] [ 編集 ]
  234. チェスのひとが将棋やると、桂馬の弱さに愕然とするらしいな。
    ナイト強すぎ。
    [ 2014/06/25 19:46 ] [ 編集 ]
  235. 敵の陣地に入った歩が金になる
    こういうとこが面白い
    囲碁は不動産屋の遊びで土地ぶんどり合戦
    [ 2014/06/25 19:50 ] [ 編集 ]
  236. *156
    羽生は趣味のチェスで新しい手筋を発見したとさ。
    天才はやっぱ、ちがうね~。
    [ 2014/06/25 19:58 ] [ 編集 ]
  237. 将棋の駒の動かし方を先に覚えると、チェスの動きを習った時にポーン(歩)が目の前の敵のポーンを取れないのがカルチャーショックだったわ。
    [ 2014/06/25 20:21 ] [ 編集 ]
  238. 将棋のルールがいまだによく理解できず、龍が如くのトロフィーが取れない俺
    麻雀も同様に……
    [ 2014/06/25 21:01 ] [ 編集 ]
  239. 囲碁と将棋は、思考の訓練に最もいいゲームだ。
    思考力のない暗記だけの人は、共産主義にはまって、国を滅ぼす。
    学校でも教えているところもある。
    [ 2014/06/25 21:13 ] [ 編集 ]
  240. >>235
    将棋だとヒラでも商売敵の商圏に入って一旗揚げればエリアマネージャー(金)になるって事だよね
    上にもあったけど、将棋は良く考えると軍事より商いの方が譬えやすい
    商棋とも取れるのが面白いね
    [ 2014/06/25 21:24 ] [ 編集 ]
  241. 将棋を作った日本人の頭の良さは計り知れない
    [ 2014/06/25 22:12 ] [ 編集 ]
  242. チェスと決定的に違うのは将棋は直線的な動きが多いって部分だと思うなぁ
    基本的に前に進めるコマが多い反面、後ろに下がれるコマは少ない
    だからじわじわと局面が詰っていく楽しさが将棋にはある

    コマも自由におけるから相手の退路を徹底的に詰めていくのと、
    自分が手詰まりに成らないように退路をどう構成していくかという楽しさというか
    [ 2014/06/25 22:12 ] [ 編集 ]
  243. 親父とコミュニケーションとる時に役立ってる
    [ 2014/06/25 22:23 ] [ 編集 ]
  244. 爺さんが良くやってて相手させられた。
    昔から集中力がなくて、将棋は苦手だったんだけど、
    年に何回か妙に集中できる時があって
    そんな時は強者の爺さんにも余裕で勝てたな
    [ 2014/06/25 22:24 ] [ 編集 ]
  245. まあ、はっきり言ってチェスより将棋の方が面白いと思うよ。
    白人もどんどん将棋をやれば良い。
    [ 2014/06/25 22:36 ] [ 編集 ]
  246. 小学校の頃は親やじいちゃんや近所の人と公民館とかで将棋やったわ。
    中学校でもパソコン部と掛け持ちでやったし、高校の時も昼休みに暇潰しに囲碁と交互にやってた。
    大人になってから全然やってないな。
    何かアンニュイな気分になるな。
    [ 2014/06/25 23:38 ] [ 編集 ]
  247. ※120
    米欄にちらほら出てくる大局将棋には・・・
    「大将」クイーンの動きで動いたライン上の全てを取る(双方の玉将を除く味方の駒も)
    「四天王」同じくクイーンの動きでピンポイントにライン上の1つの駒を、敵味方問わずいくらでも駒を飛び越えて取れる
    「鉤行」飛車の動きを2回出来る(2つの駒は取れない)
    「天狗」角行の動きを2回出来る(2つの駒は取れない)

    他、飛車や角の動きでライン上を全て薙ぎ払う駒や味方を盾にして飛び越えてクイーンの動きをする駒などチートな駒がわんさかいる
    また大局将棋には居ないが、「自在天王」という「盤上の全てのマスのうち相手の駒の利きがあるマス・味方のいるマス以外の任意のマスに移動できる」という最強のチート駒もあったりする

    ただ実際は大局将棋自体はトリビアで指されたのが公式では最初で最後っぽいが
    正直大将棋でもうダレるので・・・中将棋は駒や盤が市販される程度には愛好家がいる
    [ 2014/06/25 23:49 ] [ 編集 ]
  248. 枡田発言は「飛車を歩として使ったら虐待だが、飛車を飛車として使っているのだから問題ない」というものだったと記憶しているが・・・これって、アメリカのビジネス社会に似ているような・・・金とか銀とか、いくらでスカウトされるかを表示しているのかも。飛車は「ビジネスジェット買ってね」角は「角の豪邸がほしい」とか。
    [ 2014/06/25 23:55 ] [ 編集 ]
  249. デザイン性が劣るって・・? ワビサビが分からないんだなぁ。黄楊ゴマの微妙な美しさも茶道具の玄妙も、ふるぼけた茶碗に見えるのだろう。
    将棋のコマをチェスのように立体化することは可能だし、すでに江戸時代に作られている。ダルマ将棋とか武者将棋とか。「なり」はピンを指したり、旗指し物を指したりする。武者将棋、復活させれば面白いと思うのだが・・・上杉軍VS武田軍とか・・・半分組単位で売れば、さまざまに合戦ができる。
    [ 2014/06/26 00:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
毎日23時に記事を更新しています

おすすめサイトさま

日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜
ニュース速報まとめ梅


管理人:ニャン吉
副管理人:kite


リクエストなどは左側最下部のメールフォームからお願いします。

現在の訪問者数
スポンサード リンク
おすすめリンク
人気の記事
PR
アクセスランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめリンク
リンクサイト様
情報サイト様
日本視覚文化研究会
海外の反応アンテナ
ニュース速報まとめ桜
海外の反応みたいなアンテナ
海外での日本人気@まとめwiki
海外の反応まとめblogアンテナ
ハリコのとら
LogPo!2ch
だめぽアンテナ
海外の反応まとめアンテナ
アンテナ日本
ピコーン!( ゚∀゚)アンテナ
アナグロあんてな
海外の反応 @ ウィキ
海外の反応 Pick Up
海外の反応アンテナ Only In Japan
世界的アンテナ(`・ω・´)
海外の反応 まとめ あんてな
YakuTena
クール!だね、ジャパン
海外の声
海外の反応ブログ国別リンク集
新・海外の反応あんてなⅡ
アニメとアキバとネタブログ
田舎ニュース
あんてなジャポン
ピカピカニュース2ch
なんか憑かれた速報
わんこーる速報!
ふぇー速
政経ch
気になるたけのこ速報VIP

海外の反応・他
聖地日本
台湾の反応ブログ
海外の反応.jp
Trans Vienna ドイツ語翻訳
ぱんだ とらんすれーたー
じゃぽにか反応帳
海外のお前ら
海外の反応 お隣速報
劇訳表示。
ジパング
京ネタ
つれさか -徒然サッカー雑記-
蹴球雑感+youtube
ほらみぃ
COOL JAPAN 抹茶情報局
海外の反応とか
海外ネタつれずれ
スパチカねんね (海外の反応)
とりいそぎ。
超訳コネクト
諸国反応記
海兄
Rice rocket 海外の反応
翻訳!翻訳ゥ!
アメキュントーク
高帽子の翻訳 海外反応
よもやま翻訳
ルシファーの日記
KUGELSCHREIBER的な
日本5ブログ
Anti Noria
翻訳だだだ


ブログパーツ アクセスランキング