【藤本健のDigital Audio Laboratory】
第597回:USB DAC搭載スピーカー「ECLIPSE TD-M1」と“タイムドメイン”への疑問をぶつけた
ニュース
アイ・オー、約74,000円の28型4K液晶ディスプレイ。DPで4K/60Hz入力も
(2014/6/25 14:57)
アイ・オー・データ機器は、4K解像度の28型液晶ディスプレイ「LCD-M4K281XB」を7月下旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は74,000円前後。7月中旬発売のDisplayPortによる4K出力対応USBグラフィックアダプタ「USB-4K/DP」(14,300円)と組み合わせてノートパソコンなどに保存した写真などを4K出力して楽しめる。
3,840×2,160ドットの4Kパネルを採用した28型液晶ディスプレイ。バックライトはLEDで、視野角は上下160度、左右170度。目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)をカットするブルーリダクションも備えている。
4Kパネルの採用により、デジタルカメラの高解像度写真などをより高画質に楽しめるほか、PinP(Picture in Picture)による2画面表示機能や、PoP(Picture Out Picture)による最大4画面の表示が可能。PoPでは4画面のフルHD映像を1枚のパネルに表示できる。
入力端子はDisplayPort×2とHDMI×2(1系統はMHL兼用)、アナログRGB。DisplayPortは4K/60Hz入力に対応し、HDMIは4K/30Hzまでの対応となる。ステレオミニの音声入力、ヘッドフォン出力、2.5W×2ch出力のスピーカーを装備する。なお、4K映像についてはAMD製GPUとの組み合わせにおいて、正常に表示されない場合があるとしている。
100mmピッチのVESAマウントに対応。高さ調整機能は備えていない。消費電力は最大66Wで、通常使用時36.2W、待機時0.5W。外形寸法は663×200×452mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.9kg(スタンド含む)。DisplayPortケーブル(1.8m)やHDMIケーブル(1.5m)などが付属する。
2014年6月25日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!革命か企画倒れか!? ソニーのウェアラブル「SmartBand SWR10」。4K撮影可能な「Xperia Z2」と連携 [2014/06/25]
- ソニー、“超高速起動”多面体Blu-rayプレーヤー。DLNA/ハイレゾの「BDP-S6200」など[2014/06/25]
- シャープ株主総会、技術力復活に期待する株主の声多数。2年連続の無配に高橋社長が陳謝[2014/06/25]
- アイ・オー、約74,000円の28型4K液晶ディスプレイ。DPで4K/60Hz入力も[2014/06/25]
- アクトビラ、テレビ向け4Kビデオ配信の商用サービスを12月に開始[2014/06/25]
- アイ・オー、4K出力対応のUSB-DisplayPortアダプタ。14,300円[2014/06/25]
- 「AK240」がNASからのハイレゾストリーミング再生/ダウンロード対応。Ver1.15提供開始[2014/06/25]
- ASUS、4K IGZOパネル採用の31.5型液晶ディスプレイ「PQ321Q」。約30万円[2014/06/25]
- ロジクール、手のひらサイズで5時間再生可能なBluetoothスピーカー「X300」[2014/06/25]
- パイオニア、Dolby Atmos対応AVアンプを今秋発売。“高さ”も表現する新サラウンド[2014/06/25]
- MiPow、Bluetoothスピーカー内蔵のLED電球「PLAYBULB」。スマホを振って調光[2014/06/25]
- オリオン、“フランボアーズ”色の23型液晶テレビ。ブルーライト軽減/約35,000円[2014/06/25]
- TANNOY、同軸2ウェイ「Kensington/GR」にブラックオーク仕上げを追加。1台84万円[2014/06/25]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」6月24日の更新情報[2014/06/25]
2014年6月24日
- パイオニア、AV事業でオンキヨーと資本提携。ブランドは継続[2014/06/24]
- レビュー汎用DAC使わず圧倒的な高音質。“持ち運べる”約24万円のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ「Hugo」[2014/06/24]
- Dolby Atmosへの対応をPioneer/DENON/Marantzが海外で予告。新AVアンプでサポート[2014/06/24]
- DYNAUDIO、中核スピーカーの限定モデル「Contour LE」。フロア型「S 3.4 LE」など[2014/06/24]
- ラトック、スマホから電子機器の消費電力を確認できるBluetoothワットチェッカー[2014/06/24]
- DXアンテナ、受信性能が1.6倍になった新デザインの地デジ室内アンテナ「US120」[2014/06/24]
- PlayStation 4の最新ファームウェアVer.1.72が公開。動作安定性改善[2014/06/24]
- フォステクス、4色から選べる小型アクティブスピーカー「PM0.1」用交換グリル[2014/06/24]
- Cabos搭載PCを販売、違法アップロードを教えた男性が送致。JASRACが初めて幇助者を告訴[2014/06/24]
- Androidアプリ「niconico」、動画投稿/生放送開始のプッシュ通知機能を追加[2014/06/24]
- エレコム、ラインストーンとチャームが輝く女性向けイヤフォン「EAR DROPS Jewel」[2014/06/24]
- アニメ新番組一覧2014年7月期[2014/06/24]
- SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.4.60配信開始。動作安定性改善[2014/06/24]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」6月23日の更新情報[2014/06/24]
- ダイジェストニュース(6月24日)[2014/06/24]
2014年6月23日
- 連載藤本健のDigital Audio LaboratoryUSB DAC搭載スピーカー「ECLIPSE TD-M1」と“タイムドメイン”への疑問をぶつけた [2014/06/23]
- 新立体音響「Dolby Atmos」がホームシアターに展開。頭上からも音。BDは'14年秋[2014/06/23]
- 立体音響の「Dolby Atmos」、オンキヨー新AVアンプに初採用。TX-NR838/636も対応へ[2014/06/23]
- 「ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版」8月劇場公開。dアニメストア/地上波も[2014/06/23]
- ミニレビューShure SE215を手軽にリケーブル。低価格なNOBUNAGA TRシリーズで音は変わる?[2014/06/23]
- フォステクス、バックロードホーン型など自作スピーカーボックス。10cmユニット専用[2014/06/23]
- サービス休止が発表されたネットラジオ「OTTAVA」、ナクソスが中心となりサービス継承へ[2014/06/23]
- Beats、NC+Bluetoothヘッドフォン「Studio Wireless」[2014/06/23]
- カナルワークス、3ウェイ8ドライバのカスタムイヤフォン「CW-L71」。音質調整対応モデルも[2014/06/23]
- 2期記念、ゆるふわアウトドアアニメ「ヤマノススメ」第1期が低価格BD化。全話収録で4,000円[2014/06/23]
- WiseTech、6.2mm径ドライバ2基搭載、約7,000円の中国TTPOD製イヤフォン「T1」[2014/06/23]
- プラザクリエイト、VHSのDVD化など「なんでもダビング」の有料配送。何本でも2,000円[2014/06/23]
- Kordz、HDMIをLANケーブルで100mまで延長可能なアダプタ。4K伝送も[2014/06/23]
- eイヤホン、子ども向けヘッドフォン3機種の取扱い開始。音量リミッタ内蔵モデルなど[2014/06/23]
- MONSTER、「DIAMONDZ」ヘッドフォンに新色BLACK CHROME。輝き保持用クリーナー同梱[2014/06/23]
- ドコモ、Xperia Z2 Tablet SO-05Fの発売日を6月27日に決定[2014/06/23]
- AV Watchアクセスランキング【2014年6月16日〜6月22日】[2014/06/23]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」6月20日の更新情報[2014/06/23]
- ダイジェストニュース(6月23日)[2014/06/23]